テレフォン人生相談 2017年12月2日 土曜日
生き別れた父親が認知症との連絡あった。
成年後見人を就けることに同意し、その後他界。
財産が残っていると聞いて費用を負担して弔ったが、5ヶ月経っても遺産がもらえない。
一月前に成年後見人に問い合わせときには、あと数日で審判が下りると言っていたのに。
着服を疑う。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 男41歳 妻46歳 長女10歳 次女8歳 母66歳 生後半年の時に音信不通になった父70歳が5ヵ月前に他界
テレフォン人生相談 2017年12月2日 土曜日
生き別れた父親が認知症との連絡あった。
成年後見人を就けることに同意し、その後他界。
財産が残っていると聞いて費用を負担して弔ったが、5ヶ月経っても遺産がもらえない。
一月前に成年後見人に問い合わせときには、あと数日で審判が下りると言っていたのに。
着服を疑う。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 男41歳 妻46歳 長女10歳 次女8歳 母66歳 生後半年の時に音信不通になった父70歳が5ヵ月前に他界
テレフォン人生相談 2017年12月1日 金曜日
施設に入所させた夫が「オレは捨てられた」と周囲に言うのを聞いて、可愛そうに思い、気が滅入る。
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 女83歳 夫92歳 息子50歳 娘もいる
テレフォン人生相談 2017年11月30日 木曜日
次男は中国人女性との結婚を望んだが、反対したところ絶縁状態に。終活を考える今、関係を修復したい。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)
相談者: 女75歳 夫79歳 長男49歳家庭持ち 現在音信不通の次男46歳 独身
テレフォン人生相談 2017年11月29日 水曜日
夫がマンション投資をしたら投資会社が倒産。ローン返済が回らなくなった。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)
相談者: 女53歳 夫57歳 子ども3人
今日の一言: 心配は、問題を解決しません。
テレフォン人生相談 2017年11月28日 火曜日
夫の暴言で離婚を考えるも、母は「世間体があるので我慢しなさい」。私は間違っているんでしょうか?
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 女55歳 夫63歳 結婚35年二人暮らし 長女30歳 次女28歳 二人共結婚して別に暮らしている
テレフォン人生相談 2017年11月27日 月曜日
2浪で大学に入った息子が学校に行かなくなった。息子に確認したら「もう少し考えたい」。どう対処すれば?
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 女52歳 夫49歳 隣りの県に住む長男21歳大学2年生 長女19歳
今日の一言: 妻への攻撃性を子どもに向ける。攻撃性の置き換えです。
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。