テレフォン人生相談 2016年5月6日金曜日
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 女25歳 夫48歳 アパートで2人暮らし 夫の持ち家で一人で暮らす姑70歳 姑の2軒隣に住む義妹42歳の親子
テレフォン人生相談 2016年5月6日金曜日
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 女25歳 夫48歳 アパートで2人暮らし 夫の持ち家で一人で暮らす姑70歳 姑の2軒隣に住む義妹42歳の親子
テレフォン人生相談 2016年5月5日 木曜日
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
相談者: 女64歳 夫68歳 父親と10年間話をしない長女35歳 3人暮らし 一人暮らしの次女32歳
テレフォン人生相談 2016年5月4日 水曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 離婚して20年経つ女68歳 一人暮らし 亡くなった長男 その嫁45歳 小6の孫息子
今日の一言: 子どもの心をより深く傷つけるのは、「出て行けえ」より、「お母さん、出て行く」です。
テレフォン人生相談 2016年5月3日 火曜日
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(作家・翻訳家・三石メソッド主催)
相談者: 3年前に夫を亡くした68才女性 海外に住む娘45才と息子35才 孫5才と3才と4才
テレホン人生相談 2016年5月2日 月曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)
相談者: 30年くらい前に夫を亡くした66才の女性 娘43才 長男42才 同居中の次男40才 次男の息子5才
今日の一言: 別離の脅しほど子どもを怯えさせるものはありません。
テレフォン人生相談 2016年4月30日土曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 最上雄基(心理療法研究)
相談者: 女51歳 夫60歳 長男27歳 一人暮らしの次男26歳 長女23歳
今日の一言: 公的に大切なことは真面目さ。私的に大切なことは優しさ。
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。