妄想か?離婚危機か?夫婦生活を断られて妻の浮気を疑う
(回答者に交代)
田中ウルヴェ京:
えーと、今、今井先生もおまとめいただきまして、ちょっと今から、ま、メンタルトレーニングの、こう、基本的なことなんですけれどお、目の前の、何か、こう、問題を、どんなふうな見方をしてしまう傾向があるのか?
例えば、今日の、事例の、奥さまがもしかしたら、何か浮気をしているかもしれない何か、こう、あの、疑ってしまうというような、その、あなたが、疑ってしまう、考え方のクセというようなものが分かれば、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
問題解決の糸口にはなると思うので、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
ちょっとそんなこと、今質問しますね。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
例えば何か、大事なお仕事で、ご自身が失敗しちゃったとします。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
でえ、ある程度、人様に、あるいはお客様にとか、ご迷惑掛けたとします。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
こういう状況を思い浮かべたときにい、つい自分の口から出てしまうような、考え方ってどんなことだと思いますか?
相談者:
まず、謝りますね、自分でやったことお・・に対して、
田中ウルヴェ京:
うん
相談者:
迷惑なんで、
田中ウルヴェ京:
はい
相談者:
それに対しては、反省しなきゃいけないと。
田中ウルヴェ京:
なるほど。
相談者:
素直にお客さんに謝ると・・いう形・・
田中ウルヴェ京:
謝ると。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
もし、謝っても、お客さんが、許してくれなかったときは、どんなふうに思いますか?
相談者:
聞きます。
怒ってることを全部聞きますね。
田中ウルヴェ京:
はい。
例えばあ、同じ失敗でもお、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
ほんとは全然自分のせいじゃないときは、どんなふうに思いますか?
相談者:
正直腹立ちますけどもお、
田中ウルヴェ京:
はい
相談者:
聞くのは聞きます。
田中ウルヴェ京:
お客さまの言うことも聞くし、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
こんなふうに、是非、今日からあ、例えば、もう今日はちょっと、あのお、夫婦生活なんてそんな余裕ないわよ!って、例えば怒られたとします。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
あなたは、そういうふうに、奥様に言われたときにい、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
今、わたしは何を感じてるかな?ってことを、ちょっと自分で考えて欲しいんです。
相談者:
なぜなんだ?って逆に聞きますね。
田中ウルヴェ京:
て、何故なんだ?って言ったら、例えば奥さまは、どんなふうに答える可能性がありますか?
相談者:
疲れて・・る、から、ちゅうな、ことですね。
田中ウルヴェ京:
そしたら、「疲れてるから」、と言われたときに、あなたは、どう、思うんですか?
相談者:
なぜ、疲れたんだ?と。
田中ウルヴェ京:
なぜ疲れたんだ?と。
で、その後、
相談者:
何が理由で?と。
田中ウルヴェ京:
うん、で、奥様は、なぜ疲れたんだ?って、もしもあなたが言ったとしたら、どう言いますか?、奥さまは。
相談者:
も、「そんなの理由はない」、ちゅような、感じですね。
田中ウルヴェ京:
ん、ふん、ふん。
理由がないって言われたときに、今度はあなたは何と、思う、あるいは何と言いますか?
相談者:
んん、なんか隠してるんじゃないか?って、
田中ウルヴェ京:
はい
相談者:
思いますね。
田中ウルヴェ京:
隠してるんじゃないか?と。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
で、奥様はその後、なんて言うと思いますか?
相談者:
んん、ま、何も・・無い・・
田中ウルヴェ京:
そうね。
相談者:
としか、言わないですねえ・・
田中ウルヴェ京:
そうですね。
相談者:
「何も、説明するもんが無い」と。
田中ウルヴェ京:
そうでうすね
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
もちろん、今、ほんの、少しの時間だけで伺ってるだけなのでえ、勝手な判断を、わたしが今、してしまうんですけれどお、この考え方のクセが、もしかすると、あなたを、そして奥様を苦しめてるかもな、と思う、思考は何かと言うと、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
”こうあるべき思考”です。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
何かにつけてえ、例えば、目の前の、ものがあ、思い通りにならないときにい、ああ、これはこうあるべきだったのに。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
自分がこういうふうに望んでるときは、相手もこう思うってるはずなのに、あるいは、こう思ってる、べきなのに、が、もし、あるとすればあ、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
そのときに、ちょっと一手間、ご自身で一呼吸置いてえ、相手の、こうあるべきっていうのもあるはずだよな、って思ってあげて欲しいんです。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
人によってえ、こうあるべきという部分が違うのでえ、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
そこを少しだけでも、ちょっと、気づこうとしてあげるとお、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
隠してるんじゃないか?、っていう発言にまでには、及ばなくなるんですよね。
相談者:
ま、ずっと喧嘩してまして、
田中ウルヴェ京:
はい
相談者:
最近ですね、
田中ウルヴェ京:
はい
相談者:
「もうちょっと、どっしり構えて欲しい」
ちゅうことは、ちょっと言われましたねえ・・
田中ウルヴェ京:
あ、でも、奥様はそんなふうに言ってくださるのは、あなたに対して諦めてないってことですものね。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
どっしりというのは、言い方を変えれば、俯瞰(*)をして物事を見れる人っていう言い方にもなります。
(*) 俯瞰:ふかん。全体感。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
なので、もしかすると、近視眼的に、あなたがなり過ぎて、どんどん自分の妄想を高めている可能性は当然あるのでえ、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
ちょっと、こう、自分には、”こうあるべき思考”というのとお、これがその、他人に対してだけだったらいんですけどお、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
もしかすると、ご自身にも、わたしはこういうふうに振舞うべき。
我慢をして、こんなふうにしてなきゃいけない、正しい人間ってこういうもんだ、みたいな価値観もあり過ぎるとお、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
ご自身のことを苦しめてしまいますよね。
相談者:
ああ、はい
田中ウルヴェ京:
もしかすると、その両方が、あるんだとすれば、ご自身がご自身のことを落ち込ませてもしまうし、ネガティブに色々考えてしまいますものね。
相談者:
ああ・・
田中ウルヴェ京:
言ってる、意味は、分りますか?
相談者:
はい、聞いてる分は、分りますう。
田中ウルヴェ京:
なるほど
相談者:
で、自分の考えをちょっと変えた方がいいって言われてることもよく分ります。
田中ウルヴェ京:
そうですね。
変えるって思っちゃうと、こう、すごく疲れてしまうのでえ、気づく、だけでいいです。
相談者:
ああ
妻も、
「声荒げて言ってるときに、一々反応しないでよ」
ちゅうな言い方をするんですけども、ま、それが、素直にそう受け止めた方が、いいってことですかね・・
田中ウルヴェ京:
そうですね・・
できるだけ、俯瞰的に、それこそ、奥さま仰ったように、ちょっとどっしりっていうのは、時間を少し置いてみるとかあ、言われた言葉にすぐ、買い言葉にっていうふうにならないようにするとかあ。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
それも、でも、すべて、考え方のクセに、あるべき、こういうふうに、奥さまを思うべき、言うべきっていうのがもしかすると、あるとお、ポンポン、ポンポン、反応してしまいますよね。
相談者:
逆に、ま、自分が思ってることがあまりにも、こう、発展し過ぎて、わたし自身の、気持ちも、思わぬ対応とったりとか・・するっていうことですかねえ・・
田中ウルヴェ京:
そうですね、そりゃあ、あなたにとっては、言い方ちょっと悪いかもしれませんが、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
多少、我がままになり過ぎてしまうとお、相手の、感情、相手の思いが見えなくなる、ときは当然ありますのでえ、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
自分、が、我がままだから、今自分がこうあるべきというふうに思い過ぎてるからかな?って思うことだけで、奥様の、自分はこうしたいっていう我がままを聞いてあげる余裕が出来ますよね。
相談者:
ああ、はい
田中ウルヴェ京:
お互いの我がままをたまには、お互いで、受取り合うというのが、夫婦生活の中では、重要ですものね。
相談者:
すね・・はい。
ちょっとお、最近、もう、あのお、半分、妻も、心を決めたフシがあるんですけどもお、
田中ウルヴェ京:
はい
相談者:
ちょっと、手遅れかな、とか思いながらも、微妙なところがあったりですね、
田中ウルヴェ京:
そうですね・・
思い込みがあ、どんどん、違う方向に、どんどん目の前の事実とは違うことを、仰るとお、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
それは相手は傷つきますよね。
相談者:
ですね。
なるほどですね。
田中ウルヴェ京:
事実を、しっかり見る。
で、その事実が、自分の妄想かも知れないって、必ず自分のことを疑ってみるっていうのもとても大事ですね。
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
そんなところで、ちょっと今井先生にお返ししまあす。
(再びパーソナリティ)