
世界の同情は私のモノ。手玉に取られる加藤諦三と違和感を覚えた大原敬子
(再びパーソナリティ)
加藤諦三:
・・要するに、「世界はわたしに奉仕すべきだ」っていう・・考え方だよね?
相談者:
・・なんか・・最低ですね、(苦笑)それって。
大原敬子:
(苦笑)
加藤諦三:
最低っていうよりも・・
相談者:
はい
加藤諦三:
こんなキツい事言って、いいのかどうか分かんないけど、
神経症なんですよ。
相談者:
神経症って・・どういう事、になるんですか?
加藤諦三:
対象無差別に人から愛されたいんです。
相談者:
あーあー・・そう言われると何となく腑に落ちますね。
加藤諦三:
だから、
相談者:
はい、はい
加藤諦三:
今やるべき事はね?
相談者:
はい
加藤諦三:
大原先生おっしゃったように、その・・
相談者:
はい
加藤諦三:
彼との関係と・・
相談者:
はい
加藤諦三:
もう1つはやっぱりね・・さっき話してくれたように過去にあった、けれども、
相談者:
はい
加藤諦三:
それをしっかり受け入れて。
相談者:
はい
加藤諦三:
それで、「それにも関わらず、わたしは、生きる価値があるんだ」という・・そういうイメージを心の支えにして、生きて行って下さい。
相談者:
・・は(ため息)、分かりました。
ありがとうございます。
加藤諦三:
不幸を受け入れる。すると、やる事が見えて来ます。
3/18月
世界の同情は私のモノ。手玉に取られる加藤諦三と違和感を覚えた大原敬子https://t.co/j3hCiXYbKm聞きたかったなあ、S話。
せっかく女が話したがってるのになぜそこで腰を折る?ホームランとタイムリーエラーでプラマイゼロだ。#teljin #テレフォン人生相談 #大原敬子 #加藤諦三
— 読むテレフォン人生相談 (@KtatsMi) 2019年3月18日
昔の友達に、こういう人いるわあ~。
正当化が上手で、ついついかわいそうになって、聞き役にされちゃうけど、かわいいのは自分だけ。長年の友達だった私の悩みは、最後までなーんも知らないまま。だって、他人のことなんて、興味ないもんねー。
私からアドバイスをさせて頂くなら、安直に他人に聞いてもらおうとせず、一人でとことん悩んで苦しみ抜いてください。自分から逃げないで。不倫してないで、自分を見つめてください。
やみくもに悩んでる印象を受けました
そんな相談者に一言
まず 加藤先生の本を読んで自分を知ってください
この相談者さん話を小出しにし過ぎて、最初と最後で印象がガラッと変わりますね。「幼少期からずっと母親に翻弄された可哀想な私…」から「今がつまらなくて不倫に逃げてるア・タ・シ」になっちゃってるw
トラブルジャンキー。
自己愛性パーソナル障害では?
気持ち悪い。
えびちゃんさんと一緒、気持ちわる〜😱
私って不幸な生い立ちなの、そうなのそうなのって聞いてくれる人には涙声
不倫がばれると笑ってごまかす
ほんと、気持ち悪くなる女🎧
自分の子供の頃話すまえに、我が子のこと見てろ❗️
自分の母親よりひどいことやってるのに気づかない最低な女❗️
みなさん厳しいコメントですね。
でも、たくさんの人にそう思われるってことはやはり本人にも相当問題があるんでしょう。
おそらくこの返事の仕方では電話を切っても治らないでしょうね。旦那に離婚を突きつけられるとかもっと衝撃的なことが起こらないと治らないでしょうね。
言葉でのアドバイスはこの人の耳には入っていかないんじゃないかと思います。
自分に酔ってるねこの女。
大原先生のとどめと笑い声が聞きたかった。私の経験からの予測ですが、次のステップ(不倫の発覚、旦那の離反、子供の自立とか)に進んだときに、周り全員から取り残され、覚醒もしくは自滅…………かな
幼少の頃親から認めて貰えなかったとか言いながら自分は不倫してる
親のこと言う前に自分を正して子供のことみてあげなよ
気持ち悪いというよりしょーもない女
贅沢な悩みだよ
自己愛性パーソナル障害って、幼少期の親からの愛情の質が悪いのが原因でなるらしいので、彼女が語った子供時代の気持ちは本当だと思う。
でも、孤独を恐れるあまり健全な人づき合いは出来ないし、他人を思いやることも出来ない。
身近にこういう人がいたら近づいちゃダメです。
40代になっても直せなかったんだから、もう死ぬまででしょう。
パーソナリティ障害の打ち間違いでした。(念のため)
大原先生の洞察力は見事でしたね。