パワハラに苦しむ新卒息子を見かねて匿名通報。オヤジ乗り出すのはアリか?

(再びパーソナリティ)

柴田理恵:
息子さんの、健康状態は・・

相談者:
ええ

柴田理恵:
あの、最近お会いになったことありますか?

相談者:
2ヶ月ぐらい前に・・

柴田理恵:
うん。行かれた・・

相談者:
ええ、行ったあ・・

柴田理恵:
きりですよね?

相談者:
きりですね。はい

柴田理恵:
もう一度・・お会いになって・・いて、親御さんだったら・・あの、うちの息子の様子がおかしいとか・・

相談者:
ええ

柴田理恵:
そういうことはハッキリ、見て分かると思うんですよ。
もしホントにその、うつのような状態だと・・ちゃんとそのお・・会社の・・部門にも・・話(はなし)して行けないかもしれないし、
それだったらその、わたしは、ご病気なんだったらば・・親御さん出ても・・問題ないんじゃないのかなと思います。

相談者:
あー、そうですね。

柴田理恵:
やっぱり・・ちゃんと息子さんの健康状態を確かめられて、
それで、もう世間と、戦う、気力がもし、ないんだったら・・

相談者:
ええ

柴田理恵:
それはやっぱり・・守ってあげていいんじゃないかなとわたしは思うんですけど。

相談者:
ちょっとあの、気軽に行ける距離じゃないので(苦笑)。

大迫恵美子:
あーなるほど。

柴田理恵:
うーん

相談者:
うーん、あれかなあと思って・・

柴田理恵:
でも・・

相談者:
でもねえ・・

柴田理恵:
後悔・・するよりね?

相談者:
そうですね。

(割り込む大迫恵美子)

大迫恵美子:
あと、まあ、その、診断をね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
求めてみるっていうことを進める、っていうこともあるかもしれませんね。

相談者:
診断っていうのは?

大迫恵美子:
例えばその、ま、夜眠れないみたいなことになっていると・・

相談者:
あー、はい

大迫恵美子:
ん、メンタルヘルスの問題ですから。

相談者:
あー、&#△%

大迫恵美子:
心療内科とかそういうところにね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
相談に行ってもらって、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
それでまあ、診断書が出るようであれば・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
それを持っ、あの、会社に、対するね?・・提出したりっていうようなこともあり得るわけですから、

相談者:
あー

大迫恵美子:
あの、お父さんが直接、なかなか・・訪ねて行けないっていうことであれば、そういう物を使って補完するってこともありますよね。

相談者:
あーあ

大迫恵美子:
やっぱりあの、夜眠れないっていうふうな話が出て来るようになると気をつけたほうがいいので、

相談者:
あーあ

大迫恵美子:
「どうなんだ?」っていうこと聞いてみて、

相談者:
はい

大迫恵美子:
場合によっては、心療内科の受診なんかを勧めるっていうこともありますよ。

相談者:
あ・・ちょっと聞いてみます。

大迫恵美子:
はい

(再びパーソナリティ)

柴田理恵:
守ってあげないとね?

相談者:
そうですね。

柴田理恵:
ホントに、大変なことになる前に。

相談者:
分かりました。

柴田理恵:
はい

相談者:
すいませんどうも・・

柴田理恵:
いいえ・・

相談者:
ありがとうございます。

柴田理恵:
とんでもないです。

相談者:
はい

柴田理恵:
失礼いたします。

相談者:
はい、失礼しますう。

柴田理恵:
はい

 

「パワハラに苦しむ新卒息子を見かねて匿名通報。オヤジ乗り出すのはアリか?」への3件のフィードバック

  1. 心療内科を受診して診断書を貰う。
    息子がコミュニケーションとれない状態なら、親が代理人として動く。
    会社の規模と、人事のマネジメント力や会社内の風通しの良さは別物だと思う。

  2. 残業隠しが横行している会社なんてとっとと辞めた方がいいと思うけど、折からのコロナ不況。不況が収まるまで我慢するか、就職難が本格化する前に転職するかの二択だと思います。会社への改善要求とか訴訟とかは時間がもったいないので、おすすめしません。

  3.  大切なことは上司と部下との仲介を行える人物に悩みを相談することだと思う。この人の場合会社の上司に相談をするべきであり、一人で抱え込むのは絶対ダメだと思う。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。