母の看病を終え辛くて仕事辞めたらもっと辛く。義務と拘束の中に感じられる自分

(回答者に交代)

大原敬子:
こんにちは

相談者:
あ、こんにちは、よろしくお願いいたします、先生。

大原敬子:
ね・・今幸せだったでしょう、加藤先生とお話してて。

相談者:
はい

大原敬子:
ねえ?、あなた自身が、

相談者:
はい

大原敬子:
すがっていました、何回も何回も、「先生」って「あのね?」、「先生」って言ってるんです。

相談者:
はい

大原敬子:
それがしたかったのよね、今までね?

相談者:
はい

大原敬子:
「先生」「先生」ってのが。

相談者:
はい

大原敬子:
どんな気持ちでした?

相談者:
もう感激です。

大原敬子:
良かったですね。

相談者:
はい

大原敬子:
それで、

相談者:
はい

大原敬子:
わたくしが聞いて、ちょっと知りたいことがあるんですね。

相談者:
はい

大原敬子:
最初は喪失感だったんじゃないかな?と思ったんですね。

相談者:
はい、はい

大原敬子:
喪失感っていうのは、

相談者:
はい

大原敬子:
ある自分がすがってる人が亡くなったときに・・ポッカリ穴開いてしまうことなんですね。

相談者:
はい

大原敬子:
だけど、お母さまが亡くなったときはあなたはどんな状況でいました?親子関係は。

相談者:
もうずっと付き添い人してました、病院に行って。

大原敬子:
うんそして?

相談者:
はい。悔いないぐらい、ちゃんと付けたし、

大原敬子:
うん
そのときに一番、看護してて、

相談者:
はい

大原敬子:
記憶に残ったのどんなことですか?親子関係で。

相談者:
・・んー

大原敬子:
あの、今ね?

相談者:
はい

大原敬子:
あなたが、あーっ、ていろいろと・・いろいろ考えますよね?

相談者:
はい

大原敬子:
今これ・・喪失感とか寂寥(*)感ではないんですね。

(*)寂寥: せきりょう。ものさびしい

相談者:
はい

大原敬子:
あなた自身が心許ない感情に今なってるんです。

相談者:
あー

大原敬子:
要するに・・お母さんがいることによって自分を感じる。

相談者:
はい

大原敬子:
もう1つは、ワンちゃん達がいて自分を感じる。

相談者:
はい

大原敬子:
それが一番分かったのは、今日、外に出るときに、どんな服を着て行こうかしら・・

相談者:
うん、はい

大原敬子:
ていうのをね、

相談者:
はい

大原敬子:
普通ね?

相談者:
はい

大原敬子:
うつ云々では考えないん・・うつ状態っとかは。

相談者:
あ、そうなんですか。

大原敬子:
つまり・・他者がいるんです。

相談者:
はい・・はい

大原敬子:
わたしね・・

相談者:
はい

大原敬子:
えー!?、恋愛してるとおんなしじゃないかしらと思うぐらいに、

相談者:
はい

大原敬子:
他者の意識が強いんです。

相談者:
あー

大原敬子:
これ1点ね。

相談者:
はい

大原敬子:
で、もう1つなんですけども、

相談者:
はい

大原敬子:
常に・・会社に電話するときにも、電話するの・・嫌だわと思う。

相談者:
はい

大原敬子:
でも、電話してホッとした。

相談者:
はい

大原敬子:
つまり、社会との関わり・・あなた、交錯の中に自分を感じる。

相談者:
はい

大原敬子:
だから、会社辞めてしまったときに、自由ですよね?

相談者:
はいー

大原敬子:
自由の中ではあなたは自分を感じられないんですね、きっと。

相談者:
あーそうですかあ・・

大原敬子:
そう思いません?

相談者:
思います。

大原敬子:
何かをしなくちゃいけない。

相談者:
はい

大原敬子:
ワンちゃんの餌やるからわたしがいるって。

相談者:
はい

大原敬子:
つまり、そこにすごく大きな、何か依存する物がなくなってしまったってことなんですね。

相談者:
あーそうですかあ・・

大原敬子:
連絡しなくなってホッとした。

相談者:
はい

大原敬子:
で辞めてしまった。

相談者:
はい、はい

大原敬子:
でもそれでいいなと思いながらも、なんか虚しい。

相談者:
はい(苦笑)

大原敬子:
これ義務感と拘束の中で、自分っていう物を感じられるあなただったんじゃないかなと。

相談者:
あーそうですねえ・・

大原敬子:
常に・・

相談者:
はい

大原敬子:
あなた自身の生き方が、

相談者:
はい

大原敬子:
自分を感じるのは、他者の存在によって自分を感じるってことです。

相談者:
ほお

大原敬子:
今、それが今ないんじゃないかと思ってんです。

相談者:
あーあー&#

大原敬子:
今日も、加藤先生が「そうですねえ」、「そうですね」って・・あなたに・・真っ向から、ちゃんと対面して、聞いてくれる。

相談者:
はい

大原敬子:
他者の会話の中で、あなたのね?

相談者:
はい

大原敬子:
形が、心が、

相談者:
はい、はい

大原敬子:
感じるんです。

相談者:
あー、そうですか。

大原敬子:
ですけども、家にいた場合には、

相談者:
はい

大原敬子:
いないですね、話し相手が。

相談者:
はい

大原敬子:
そうすっと・・わたしはどこにいるのか?って思ってるんですね。

相談者:
どうしたらいいんだろう?って、すごく辛くなるんです。

大原敬子:
そうなんです、そうなんです。

相談者:
はい

大原敬子:
それが、1つの心の問題なんですけども、それは、たまたまお母さまが亡くなった時点で、お母さまの看病することも悲しいけれども、自分が生かされてるんですね、そこに。

相談者:
あーそうですか・・うん

大原敬子:
ただ、今を生きなさいっていっても、

相談者:
はい

大原敬子:
あなたの場合には、誰かに・・施すとか。&#

相談者:
あ、そうです。

大原敬子:
「ありがとう」って言葉で、

相談者:
はい

大原敬子:
自分が・・いるんです。

相談者:
はい分かりますう。

大原敬子:
ね?

相談者:
先生のおっしゃってることよく分かります。

大原敬子:
そういうあなたなのに、お嬢さんとの関係はどうですか?

相談者:
娘は、あのお、うまく行ってます。
たまに、休みの日に・・帰って来てくれたときはね、先生、あの・・

大原敬子:
うん、うん

相談者:
今みたいな気持ちならないですね。

大原敬子:
そうですよね(苦笑)。

相談者:
はい

大原敬子:
それで今聞いてみたの(笑)。

相談者:
(笑)

大原敬子:
あ、そうなんです。&#△

相談者:
先生、誰かがいれば、

大原敬子:
うん

相談者:
そんなことならないです。はい

大原敬子:
ならないでしょ?

相談者:
はい

大原敬子:
いないときは娘の存在は大きいけども。

相談者:
はい

大原敬子:
ということはあなた自身が、今どう生きたらいいか分からない。

相談者:
そうなんです(苦笑)

大原敬子:
ね?

相談者:
はい

大原敬子:
でもわたしは最近思うんですよ。
わたしの好きな言葉はね、死ぬために人間は生きてるんじゃないかなと思うんですね。

相談者:
あー

大原敬子:
究極は死んでしまうんですよ。

相談者:
はい

大原敬子:
いつかは死んでしまうならば、

相談者:
はい

大原敬子:
今日今これ電話しましたね?

相談者:
はい

大原敬子:
加藤先生に電話しました。

相談者:
はい

大原敬子:
あなたの気持ちが叶えられましたね?

相談者:
はい

大原敬子:
これあなたの生き方です。
じゃあ、明日も・・

相談者:
はい

大原敬子:
後悔しないように、生きるにはどうしたらいいと思う?

相談者:
いつものように、ワンちゃんの世話から始めて、

大原敬子:
うん

相談者:
いつもの繰り返しで、生きてく。
・・はい

大原敬子:
そして?、次の日は?

相談者:
次の日もおんなじです。フフフフ(苦笑)

大原敬子:
そいで振り返ってみたときに、

相談者:
はい

大原敬子:
あー、わたしは生きたと思える?

相談者:
・・この子らのために、

大原敬子:
うん

相談者:
は、生きたかな?、エヘヘへ(苦笑)

大原敬子:
お、思う?そして?

相談者:
はい

大原敬子:
「生きたかな?」

相談者:
・・あー

大原敬子:
あー、そこなんですよ。

相談者:
はいー

大原敬子:
生きるため、となるから苦しくなるのね。

相談者:
はい

大原敬子:
いつかは死んでしまうならば、

相談者:
はい

大原敬子:
今このときに・・目一杯何をしたいかな?と思っちゃうんです。

相談者:
あーあ

大原敬子:
いやもっとシンプルに考えると・・そうだ、母も死んでしまった、

相談者:
はい

大原敬子:
じゃあ、わたしはこれから、後悔しないためにも、今日を満足に生きるってことです。

相談者:
はあ

大原敬子:
他者はいないってことです。

相談者:
今日は自分、が、頑張って生きる。

大原敬子:
そう

相談者:
はい

大原敬子:
で明日、娘と電話するったら電話する。後悔ない。

相談者:
はい・・はい

大原敬子:
分かります?できますかしら?

相談者:
はい。あー

大原敬子:
それで・・

相談者:
はい

大原敬子:
最後に加藤先生に、バトンタッチしますね。
加藤先生お願いいたします。

相談者:
はい、先生ありがとうございます。

大原敬子:
はい!

(再びパーソナリティ)

「母の看病を終え辛くて仕事辞めたらもっと辛く。義務と拘束の中に感じられる自分」への2件のフィードバック

  1. 大阪のおばちゃんやわ~(たぶん大阪の人)
    同郷人としては憎めないのよね~

  2. 可愛い御婆ちゃんだ(笑)。話したい。聞いて欲しい。自分をわかって欲しいのね。これがお爺ちゃんバージョンだとコンビニのレジの姉ちゃんに延々と話し込むタイプだろう(笑)。多少は、、、ほんの少しくらいは、、、迷惑でも多めに見る寛容さで見守ってあげたいとは思った。
    それと加藤先生の今日の一言は鬱経験者からすればまさに至言。
    『ああ~そうなんですそうなんですよセンセ!ありがとうございます電話して良かったですセンセ!』と言いたい(笑)。

    相談内容なんだっけ?。いいやなんでも(笑)。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。