里帰り出産に居座る婿と世話する祖母。外野からピント外れのいっちょかみ親父

(再びパーソナリティ)

今井通子:
フフフ(苦笑)、お分かりいただけましたか?

相談者:
はい。ありがとうございます。

今井通子:
お嬢さんがまあ、一緒に帰るっていうのも1つ手かなっていうふうには思うんですけれども。

相談者:
うん、うん、うん

今井通子:
そのお、お母さまに対して、余計なこと言わずに、ま、「面倒看てやれ」みたいな・・

相談者:
うん・・うん、はい

今井通子:
言うのは、い、簡単に言えるっていうか・・

相談者:
はい

今井通子:
言、言えるけど、
お婿さんにはちょっと、何かを、

相談者:
そうです。

今井通子:
言いたくないって・・

相談者:
そうですね。

今井通子:
言われてたじゃないですか。

相談者:
はい、はい、はい

今井通子:
・・あなた自身が、お婿さんに・・きちっと、仕事を分担して・・そのお母さまあ、が、疲れないようにするだけの分・・

相談者:
うん

今井通子:
えー、家事も・・ちゃんと、掃除も洗濯も、食事も・・やるんだったら・・育児休暇、が、活用されるし、

相談者:
うん

今井通子:
うん
奥さんのためにもなるから。

相談者:
うん

今井通子:
それができるんならやんなさいと。

相談者:
ああ

今井通子:
あの・・お婿さんのほうに言うべきことのほうが多いというのが・・高橋先生の・・

高橋龍太郎:
フフフ(苦笑)

今井通子:
ご意見だと思いますよ。

相談者:
はあい・・分かりました。

今井通子:
うん

高橋龍太郎:
・・だと思います。

相談者:
はい

高橋龍太郎:
はい

今井通子:
よろしく

高橋龍太郎:
よろしくお願いしまあす。

相談者:
はい、ありがとうございました。失礼いたしまあす。

今井通子:
はい、失礼しまあす。

 

「里帰り出産に居座る婿と世話する祖母。外野からピント外れのいっちょかみ親父」への17件のフィードバック

  1. 相談しておいて意に沿う回答が得られないとキレる、というのは見苦しいと言うか聞いてて不快。そもそも何を聞きたかったのかもよく分からない、いい歳して何やってんだと云う意見です。

  2. 親権を男性相談者が持ったことにちょっと驚きましたが、子育ては大変だったかも。
    幼い年齢なので、元奥さんが持つと思っていただけに、本当に驚かされた感じです。

  3. 奥さんが里帰り出産するのにわざわざ旦那さんが育休取っても足手まといになるだけだなw
    制度、経費のムダ遣い

  4. 高橋龍太郎先生の回答あたりから、聞きました。いかさんの言われるように、自分の望む回答ではなかったからか、不服そうな返事に聞こえました。そもそも里帰りしている実家に、その夫がおんなじように世話になっているのか?驚きです。なんの手助けにもならないし、用事が増えるだけなのにそんなこともわからないのかな。誰かがはっきり言えば良いのだろうけど、誰ひとり言えず。この相談者も、いまいちなので、このままイライラしながら、時間が過ぎるのを待つしかないのではないかなぁ。

  5. 一人暮らしの81歳のおばあちゃんのところへ里帰り出産する孫がそもそも配慮が足りないのでは?
    そしてそこへなぜか育休中の旦那も仲間入り。
    世の中にはいろんな家族があるのだなあ・・・

    でもトータル2週間の話(それの10日目)だったら
    あと少しの辛抱と、手抜きしてやり過ごすことも出来そう。
    オバアチャンがんばれ!
    年末は孫婿呼びつけて大掃除でも手伝ってもらいましょう。

  6. 私は 育休って夫婦で協力というか どちらか一方が頑張り過ぎないように使うもんだと思ってましたが、婿は我が子の顔見るだけに使ってるんですねー

    いざ 自宅に3人で帰ったら毎日見れるんだから
    その時に育休使えば良かったんじゃないかと
    大きなお世話ですが放送聞きながら思ってました

    相談者、高橋先生の答えに不満気でしたが 至極真っ当な回答だったと思います

  7. おばあちゃん、孫育てもずっと手伝ったのでしょう。今元気だけど、81才の高齢であまり無理させると、認知になったり様々な病も心配です。その時には相談者さん、しっかり恩返ししてください。
    本来母親世代のやることおばあちゃんがやってること少し甘えすぎです。

  8. 離婚がゆえに里帰り先の女親が一世代上になってしまってひいおばあちゃんの体力的にもきついし婿のもそんなに気が利く方じゃない、という点が問題なのですよね?
    夫婦の住む家にひいおばあちゃんが時々通って家事をしてくれる、くらいのバランスが無理なかったのかもしれませんが、遠距離だったり、呼び寄せるほうが無理だったりしたのかな~とも思いました。

  9. そもそも何故、高齢の祖母しかいない実家に、里帰り出産で帰って来たのがが疑問です。
    旦那さんが、育児休暇取ったのなら、わざわざ里帰り出産せず、自分達ですればいいだけ。

    相談者は、早くに離婚し、幼い娘二人を引き取り、想像するにその後は、ほとんど母に面倒をみさせ
    現在も自分は遠方に転勤中で自宅に居ず、いくら元気とは言え、昔みたいに無理のきかない高齢の母に、娘夫婦の里帰り出産のお世話をさせるとは‥

    相談者が、母を気遣い最初から里帰り出産を断っていたらよかったものを
    みんな祖母に甘えてるだけで、高齢の祖母が、かわいそうです。

    相談者が最後まで、ピンと来ていない感じに、あなたが一番何もせず甘えてる!と思いました。

    1. そーだ、そーだ!
      激しく同意します!
      おばあちゃん、孫一家が帰って行ったらドッと疲れが出て、一気に寝込んでしまうのではないかと心配でたまらないです。

  10. 全く同感です。
    相談者は大変さを実の所わかってないです。
    私は50代半ばですが、娘が里帰り出産した3週間は、限界に近い程疲れました。
    ましてや80のお婆ちゃんでは。
    その辺相談者自身が何もわかっていない。
    親がそれでは娘さんもそう思うでしょう。
    現実への想像力が足りなすぎます。
    だから逆ギレ的な返事。
    娘婿も想像力が足りな過ぎる。
    聞いていて腹立たしい。
    そしてお婆ちゃんが心配です。

  11. 相談者も孫娘もその婿も、もしお祖母ちゃん倒れたとしても、気が付くまい・・・

  12. この相談者の次女、或いはその婿が「おばあちゃん普段一人で寂しいから皆で行ったら賑やかになって喜ぶよ!」
    的な悪意なき無神経系だと質が悪い…
    しかしこの相談者がどういう立ち位置で相談してきたのか、何と言って欲しかったのか最後まで不明だった。

  13. 私事ですが、ひと月お嫁さんの産後のお世話をしました。息子も仕事しながら同居状態でほぼ、毎日三人と赤ちゃんとで暮らしましたが、たいへんでしたよ。。。体調戻すのに三日掛かりました。
    おばあちゃんが面倒見てたなんて!!
    相談者さん、わかって無いなぁーって思いました。
    ちなみに、ウチの息子もなんか無邪気で、コッチは我が息子にイラついてました。

  14. あーそーですかっ!
    わかりましたっ!!

    うっわー、恥ずかしー、
    なんつー受け答えなんだ!

    育児休暇で妻の実家へ物見遊山か〜。
    この日の登場人物、男は使えないのばっかだー

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。