
穏やかで優しいけどマザコン。結婚に二の足を踏む女が話す彼氏像の矛盾のワケ
テレフォン人生相談 2023年3月27日 月曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 女36歳 一人暮らし 彼43歳
今日の一言: 劣等感の第1の特徴は、嫉妬深いことです。
加藤諦三:
もしもし。
相談者:
はい
加藤諦三:
はい、テレフォン人生相談です。
相談者:
よろしくお願いいたします。
加藤諦三:
はい。最初に、年齢を教えてください。
相談者:
36歳です。
加藤諦三:
36歳。結婚してます?
相談者:
独身です。
加藤諦三:
独身ですか。ずうっと、独身ですか?それとも離婚して、今、1人でいるっていうこと?
相談者:
ずっと独身でい・・(苦笑)
加藤諦三:
ずっとで、はい。
今はそうすっと、お1人で、暮らしてるんですか?それとも、ごりょ、
相談者:
一人で、暮らしてます。
加藤諦三:
はい、わかりました。
相談者:
はい
加藤諦三:
で、どんなご相談ですか?
相談者:
彼氏と、彼氏のお、家族、との、関わり、方で、
加藤諦三:
うん
相談者:
どういう、気持ちでえ、接していいの、か、わからなく、なってしまって、
加藤諦三:
あの、彼氏との関わり方って言うのは、今、お付き合いしてる人がいるんですか?
相談者:
あっ、そうです。2年ほどお、お付き合いしている人が、います。
加藤諦三:
その男性は、何歳ですか?
相談者:
43歳です。
加藤諦三:
43歳。36歳と、43歳で、(吸って)結婚する気になれば普通、すぐ結婚できますよね?
相談者:
はい。相手はあ、最初、からあ、結婚・・したい、気持ちを、伝えてくれて、
加藤諦三:
はい
相談者:
いたんですが、
加藤諦三:
はい
相談者:
私い、があ、
加藤諦三:
はい
相談者:
前向きに、なれなくてえ、・・悩んで、います。
加藤諦三:
あなたがその、「自分は、そういう気持ちにならない」っていうのは、何か理由があるんですか?
相談者:
彼があ、
加藤諦三:
うん
相談者:
彼の母と、
加藤諦三:
うん
相談者:
すごく、絆が、深くてえ。
加藤諦三:
あああー。
相談者:
彼え、は・・私よりも、彼の、母の、気持ちを、優先することが、あってえ。
加藤諦三:
うんん
相談者:
それ、以外はあ、何も、嫌なところはないんですけどお。
◆#$
加藤諦三:
んんん。お母さん◆#$の、絆が深いという、言い方をしましたけれども。
相談者:
はい
加藤諦三:
非常ーに、俗な言葉を使って、
相談者:
はい
加藤諦三:
申し訳ないんですけど。
相談者:
とんでもない。
加藤諦三:
いわゆる、マザコンの、男性なんですか?
相談者:
あはい、マザコン、だと思います。(苦笑)末っ子なので、特に、マザコンの、要素が、たくさんあります。
加藤諦三:
「絆が深い」っていうのは、
相談者:
はい
加藤諦三:
具体的な、何か、例があります?
相談者:
例えば、年間行事でえ、恋人同士で、過ごすような、特別な?日の、ときにい、母親あ、と、過ご、して、しまうことが、あって。
加藤諦三:
普通う、マザコンの男性だと思ったら、女性は結婚しない、ですよねえ?
相談者:
はい、そう思います。
加藤諦三:
それなのに、2年間続いてるわけですよね?
相談者:
はい。
加藤諦三:
マザコンと、わかりながらも、この男性と、「結婚したい」という気持ちは、どっかにあるわけですか。
相談者:
一つはあ、マザコンの人は、
加藤諦三:
うん
相談者:
暴力をも、モラハラも、ないのでえ、
加藤諦三:
うん
相談者:
それよりは、やさしいマザコン方が、ありがたいなって・・いうのと、
加藤諦三:
うん
相談者:
結婚願望が、私にはあるのか、自分でも・・
加藤諦三:
わかんない
相談者:
わからないし、
加藤諦三:
はい
相談者:
ですが、彼が、
加藤諦三:
うん
相談者:
本当に、穏やかで、優しい・・ので。
加藤諦三:
今、「穏やかで優しい」という言葉を使ったんで、ちょっと、引っかかるんですけど。
相談者:
はい
加藤諦三:
あなたに穏やかで優しければ、
相談者:
はい
加藤諦三:
マザコンということと、矛盾するんですよね。
相談者:
あああ、そうなんですね。
加藤諦三:
穏やかで優しいっていうのは、その人の性格ですから。
相談者:
はい
加藤諦三:
あと、特定の人に穏やかで優しくて、
相談者:
はい
加藤諦三:
別の人って、穏やかで優しくないってことはないんですよ。
相談者:
はい
加藤諦三:
穏やかで優しいっていうのは、成熟した性格ですから。
相談者:
はい
◆#$
加藤諦三:
だけど、母親固着。いわゆる、マザコンの人・・の場合には、それはないんですよね。
相談者:
はい
加藤諦三:
要するに、43歳にもなって、
相談者:
はい
加藤諦三:
まだ、心理的に言えば、大人んなってないんですよ。
相談者:
はい
加藤諦三:
マザコンであると、すればね?
相談者:
はい
加藤諦三:
で、あなたとしては、だけど・・絆が深いという意味で、
相談者:
はい
加藤諦三:
マザコンと言ったわけですよね?
相談者:
はい
加藤諦三:
絆は深くないですよ。
マザコンの場合には。
相談者:
あ、そうなん、ですか。
加藤諦三:
だって、マザコンっていうのは、母親が大切なわけじゃないですから。自分が大切なんですよ。
相談者:
はい
加藤諦三:
自分を、保護してくれる、人が、必要だということなんですよ。
相談者:
あーああ、それだと、マザコンでは、ない、かも、しれない、です。私があ、ただ、ヤキモチ、を焼いて、しまって・・◆#$
加藤諦三:
あー、あなたが、そのお母さんに対する、ヤキモチが、
相談者:
はい
加藤諦三:
あると。そうなるとね?
相談者:
はい
加藤諦三:
ちょっと話が違った。あなたは、非常に劣等感が強い人なんですよ。
相談者:
自覚、してます。
加藤諦三:
劣等感の強いっていうことの、第1の特徴は、
相談者:
はい
加藤諦三:
嫉妬深いってことです。
相談者:
はい
加藤諦三:
自分の嫉妬を、正当化するために、「彼はマザコンだ」と言ってる可能性は、あるんです。
相談者:
はい。そう、だと、思います。
加藤諦三:
ということはね、
相談者:
はい
加藤諦三:
今日はあなたはその、彼の、マザコンということの、相談ではなくて、
相談者:
はい
加藤諦三:
「私の劣等感を、どうしたらいいでしょうか?」っていうのが、相談内容に、なるん、ですけれども、
相談者:
はい
加藤諦三:
それでいいんですか?
相談者:
はい。間違い、ないと、思います。
加藤諦三:
わかりました。今日は、あのう、幼児教育研究の大原敬子先生が、いらしてるので、ご指導願って、ください。
(回答者に交代)
幼いですね、話し方も考え方も、とても36才とは思えない。
ここまで来るのにすごく辛いことがあったのかも…?
だけど、ごめん、面倒くさい女子。
結婚したいと言ってくれる彼、懐大きいんじゃないの?、と思った。
加藤先生が最後におっしゃった、誰とも心の繋がりがなかった、、、これに尽きるのではないかと。要は幼少期から、母の愛情を受けずに育ってきた。だから思春期もなく、子どものような大人になってしまったのではないかな。被虐の人って、母からの愛情を受けて育った いわゆる普通の人には理解し難いようです。私もそうなのですが、、、
36と43ねー。
まー、人にごちゃごちゃ言ってる間はこのまんまだね。
決めたらとっとと行くもん普通。
43のママなら古希あたり?
こっちの人生相談聞きたいわー。
今の優しい彼とたとえ結婚できたとしても次はお姑さんとトラブル起こしそうな感じがする。二年も待ってくれているなんて、意外だった。男性ってわりと脈がないと他の人とパッと結婚してしまう傾向が多いのに。
それほど彼の事を大好きでもないような感じも伝わって来たのでキッパリ別れて新しい出会いを見つけた方が良さそう。
別れてもいいのではないかと思いますが、それが不安なんでしょうねえ。もし長期雇用があるのであれば、そちらを頑張ってくれればと思います。
自らママっ子を公言するヌートバー選手をマザコンだ!と思う人は少ないだろう。健全なママ大好き☆な男性は奥さんも大事にしてくれそう。
恋人同士が過ごす特別なイベントってなんぞや。もしかしてクリスマス?イブには一流ホテルでディナーして宿泊♡なんて今時若者でもやってないと思われ。
それにしてもプロポーズを2年も引っ張ってるのか。
知り合いがそれを1年引っ張りましたが、次第にお相手の心が萎えてゆき
「やっぱり結婚するわ!」と返事したとき「正直嬉しくない」と言われて破局してしまいました。
2年かぁ・・・・。
ここまで来たらどのような結果でも受け止めて
前へ進むしかないですね。
恋人同士が過ごす特別なイベントに、母親と過ごす…?
息子を持つ身としては「え、彼女と過ごさなくていいの?」と疑問に思うけどな。
息子よりもその母親に疑問を覚えます。
何故なら私の元カレにそっくりだから。
とにかく息子LOVE!命!だったわ。
マザコンというより母親が息子を手放せないんじゃないの?
(続き)ちなみに私は大原先生の仰るBの失敗例。
自分の劣等感も大きかった。
質問者の気持ちも大原先生の仰る事も今ならわかる。
しかし私の場合、ラスボスは彼の母親だった。
なんと幼稚な喋り方。私が彼氏の母親なら、この人との結婚に反対しちゃうかも。
恋人同士が過ごす特別なイベントってクリスマスのこと?面倒くさいアニバーサリー女と感じました。
いま不安。どうしたらいいですか?
→それは人と繋がることです。
人と繫がるにはどうしたらいいですか?
→???これが分からない。教えてください。
人と繋がるにはどうしたらいいですか?
→それは心と心が触れ合える人を探すことです。
心と心が触れ合える人を探すのはどうしたらいいですか?
→???どう探したらいいのでしょうか?分からないです。
いつまでも引き延ばしてないで、相手の為にもさっさと別れてあげなよと思う。
彼を幸せに出来る人は他にいるかもしれないんだから。
結婚は求めてないけど、失うことも怖いって、適齢期の女性に対して、答えを出さずにズルズルつきあうダメ男と一緒やん。
彼が…をしてくれないと、そういうことで不安とか寂しいとか、もっとこうして欲しいみたいなことを不安げに口にしているけれど、
この人は彼に対してどんなことをしてあげてるのかな?
欲するだけなら、人とは繋がれないと思う。持ちつ持たれつ、思いやりはお互いに。
一方通行が成り立つのは片思いの時くらいじゃないかなー?
皆さんおっしゃる通り、36とは思えない甘えたしゃべり方
言ってることも「お母さんばかり見ないで!私をもっと大事にして!」って甘えに満ち満ちてて、聞いてて食傷してきた
少し前のテレ人相談者にもいたけど、この手の話し方をする女性って、自分に全く自信がないから、私は無害ですよ!ってアピールしてるんだろう
だけど、自分で自分を幸せにできないから、相手に「私を幸せにして!」って求め続けて、一方で相手には何も与えることができない
そして、自分の決めたことに責任を取るのも怖いから、結局何も決められず、プロポーズを2年も引っ張るという不義理を平気でしでかす
この43歳の相手も我慢強いというか鷹揚というか、よほど見た目がお気に入りなのか、いろいろと相性がいいのか、単にキープ女なのか
ただ、この態度で30年以上生きてきて、自分の内面の問題を外化しまくってきた相談者に、他人と心をつなげってのも相当無茶な話
大原先生が言う「母親思いの彼が好き」という気持ちになるには、相手に興味を持って、その相手のために自分は何ができるか、って思わないといけないけど、このひたすら受け身の相談者にはかなり難しかろう