睨む孫。楽しい面会交流後に私だけにぶつける不機嫌。ヒント:相談者は婿が嫌い
(再びパーソナリティ)
柴田理恵:
もしもし?
相談者:
はい、もしもし。
柴田理恵:
ああ、なんか声が、
相談者:
はい
柴田理恵:
ずいぶん明るくなられましたね?
相談者:
ああ(苦笑)ありがとうございます。
柴田理恵:
うん。
うちの父と母は、全然・・私のことを顧みずに、仕事してる人たちだったので、
相談者:
はい、はい。
柴田理恵:
おじいちゃん・・に、ずうっと、育てられたんです。
相談者:
はい
柴田理恵:
おじいちゃんが優しくて、
相談者:
ええ
柴田理恵:
でも、だから、おじいちゃんにも、ずいぶん、当たったり、
相談者:
うん。ああ・・はい。
柴田理恵:
わがままだったり、
相談者:
はい
柴田理恵:
いっぱいしました。
相談者:
はい
柴田理恵:
だけど、それはやっぱり、それを、全部受け止めてくれる・・
相談者:
そうですね。
柴田理恵:
まあ、おじいちゃんだったり、おばあちゃんがいてくれると、
相談者:
あ、はい。
柴田理恵:
後で、絶、対、に、感謝しますから。
相談者:
はい
柴田理恵:
「ああ、おばあちゃんがいてくれたからだあ」ということが、必ずわかりますから。
相談者:
ああ、そうですねえ。はい。
柴田理恵:
うん。安心してください。
相談者:
はい
柴田理恵:
はい。じゃあ、失礼しまあす。
相談者:
スッキリしました、ありがとうございました。
柴田理恵:
はい
高橋龍太郎:
お大事にい。
相談者:
はい
高橋龍太郎:
失礼しまあす。
相談者:
失礼しまあす。
柴田理恵:
はい
相談者さんは孫が寂しさで情緒不安定になる…と思ってるけど、実は毎週末に元婿宅へ行くのが面白くないという態度が無意識に出ちゃってそれを感じ取ったお孫さんがばぁばに反抗的になる??という見解で合ってますかね。管理人さんのタイトルの謎かけ。どうだろう。
高橋先生の回答は優しいけど、相談者さんもじゅうぶんわかってることしか言ってないような気がしました。「正しいおばあちゃんの在り方」をレクチャーするなら大原先生が適任だと思いました。
いずれにせよ、5歳の小さな男の子が、家庭の状況や周りの人間関係に神経を使って、自分なりに状況を乗り越えようとしていると想像するだけで切ないです。
私も思いましたよ。
このおばあちゃん実際にウザいんだろなって。
かわいそうかわいそうって、そんなんで大丈夫?大丈夫?って、もし娘に言ってたらそれ見て子供は嫌な気持ちになるでしょうね。
そしてうるんだ目で孫のそばにいられたら、あーうざー。
離婚なんて大したことないわよ!ただ離れて暮らしてるだけ!これがパパママのあなたに対する愛!くらいの気概をもって接してあげてほしー。
話し方から言って不安定なのは孫というよりおばあちゃんなような気がします。心配してくれるのは分かるんだけど、大丈夫なの?大丈夫なの?と近くでやられたら、小さな孫でも疎ましく思うのではないかしら?
同居の姑さんが原因の離婚なら、
元・旦那がアパートに転がり込んでくるかもね。
5歳の子供が両親と暮らせない寂しさを、バァさんに八つ当たりするってあるんですかね?
父親と会っている時に、父親かその母親(父方祖母)かわからないけど、元嫁の母親の悪口を吹き込んでいるなんてこともあるかも
おばあちゃんのせっかちな話し方に、不安定さを感じました。お孫さんには、おおらかでいて欲しいと思います。
自分では、そんなうもりも気付いてもいないうちに、元婿の悪口とか呟いてたりして、それを孫に目撃されることもしばしばあったのでは…?
と、想像します。
5歳くらいなら、そういうこと薄っすらでもわかり始めてると思う。
同居していた頃、時々は姑から相談者娘もそういう対応とられていただろうけと、子供にとっては今眼の前にいるソレが敵。
ぼくはもっとお父さんといたいのに、おばあちゃんは「会いすぎじゃやいの?」とか言ってる。
お父さんがいないのは、おばあちゃんのせいだ!
と思われてるかも…。
相談者にとっては、美味しいとこ取りだけの元婿だろうから、全身から
「婿キライ、孫囲いたい囲いたい、わたしの孫孫まこ」
孫孫オーラ溢れ出て、敵認定ますます…
なんじゃ?
これ、悩みかな…
孫が、最終的に旦那家族に懐いたらどうしよう?というのが今日のご相談じゃないですか?(大原先生)
ご相談者さん、柴田さんの実体験もいい薬になったと思いますが、思わず小学校教師だった柴田さんのお母さんのお話を思い出してしまいました。
娘さんの離婚は残念ですが、息子さんというかお孫さん、高校を卒業したらお父さんについていくかなあ、それともお母さんのついていくかなあ?
この相談者さん、思い込みが激しくて人の話聞かないタイプに思えたな。
それで娘や孫に煙たがられているのかな。
孫にあたられて可哀想(不安定)な私はどうしたら良いでしょう?という悩み。
孫は「ババうるさい」と言ってるじゃない。本当にうるさいんだと思う。
心配しなくても、大きくなったらババにかまってくれなくなる。