年増女性だけに反感買うのなぜ?タカハシクリニック「お薬出しましょう」

(再びパーソナリティ)

柴田理恵:
先生から的確なアドバイスをいただいてよかったですね。

相談者:
そうですね。安心しました。

柴田理恵:
とにかく旦那さんを大事にして、元気でやってくださいね。

相談者:
ありがとうございました。

柴田理恵:
はい

高橋龍太郎:
はい、お大事に

柴田理恵:
はい、失礼しまあす。

相談者:
◆#$%します。

 

「年増女性だけに反感買うのなぜ?タカハシクリニック「お薬出しましょう」」への18件のフィードバック

  1. ブラウスにひざ下のスカートでブランド服というと女子アナみたいな雰囲気の人なのかなと想像しました。真面目な女子アナならいいんですが、最近の人らはアイドルと変わらないですからねえ・・・。
    新人の仕事がおぼつかずミス連発する人が、アイドル女子アナの雰囲気だとそりゃ意地悪を言ってくる人もあるだろうなあと思いました。
    おばちゃんの嫉妬、かもしれないけど、それで片づけるとずーっと同じことの繰り返しになるから今一度振り返ってみてはどうでしょうか。

  2. ASDと診断されているようですが、障害者手帳、申請して持っている状態なのでしょうか?もし持っていれば、また別な道もあるかと思います。
    ご相談者さんに見合った就労継続支援事業所に通所しながら、障害者枠での長期雇用を目指すというのがそれですが、まずは夫婦関係維持かなあ?
    ちなみに、A型は雇用保険と労災保険に加入しており、フルタイムなら社会保険もある一方、B型は委託・請負で低価格の工賃が給料になります。
    ともあれ、夫婦関係がどうにかなっているところが救いだけに、通院する精神科医と相談しながら夫婦関係現状維持と事業所通所を目標に頑張れ。

  3. いや相談者は無意識で周りからひんしゅくを買うような言動を繰り返してるんだろう。
    同性の方がそう言うところ敏感。
    高橋先生の言う通りADHDも併発していると尚のことその可能性が高い。
    周りの空気を読まない言動を繰り返す傾向がある。
    すなわち発達障害があるなら仕方がないが職場は選んだ方がいい。

  4. 私はどこへ行っても年上女性にやたらと好かれるけど、「服を買うのが何より面倒くさい、ヘアカットは1000円カット、気を付けててもついつい地味で無難すぎる服装しかできない」という感じ。この相談者さんと多分真反対。
    年上女性に嫌われるということは、嫉妬を誘うような女子力があるんだと思う。羨ましいような気の毒なような…
    私は「こいつは若い女として私を脅かす存在ではない=魅力がない」と本能で認識されるんだろう。あと無意味な世間話がわりと得意だ。

  5. 発達障害持ちの相談者さんに原因があるかもしれないとはいえ、女性が多い職場って嫌だなぁと改めて思いました。
    ちょっと人間的にテイスト違う人がいるだけで、コソコソ噂話したり、奇異な目で見たりする女性の集団てゾッとします。

    柴田さんも高橋先生も在宅でできる仕事にしたら〜?なんて簡単に言うけど、なんかスキルないとそうそう稼げないのにテキトーな回答だなーと感じました。
    転職繰り返してもそれだけエネルギーあるんだから、なんとか借金返して、発達の個性生かせる職場探しのサポートあれはなんとかなりそう。

  6. 服代で100万借金して返せない人間が地味な服装で会社に行ってたとは思えないんだが
    自己認識と他人から見た自分がだいぶずれてそう
    もう30代で自分も中年なのにこれからも仕事が続かない場合も自分が若いから年増に虐められてると言い張るんだろうか?

  7. 洋服を借金してまでも買うってとこで?だったけと、発達だったのね。
    先生のお話を聞いていて、精神科の、お医者さんは患者さんとこんな風に話してるんだなぁって思いました。
    高橋先生みたいな頼れる主治医がついててくれると、相談者さんも落ち着いて生活できるんじゃないかなあ。
    お医者さん選び大事だなって思いました。

  8. 発達障害、とにかく空気を読まない、本人はその自覚が全くない、こういう人が職場に一人いると正直わかっていてもきついです。お金遣いも荒いとなると筋金入りかもしれません。一人で解決できる問題でもないと思うので窓口に相談し障がい者向けの支援を求めた方が良さそうです。就業サポートなどでも力になってくれるかもしれません。

  9. 最初のアイドル女子アナの服装してるから相談者が妬み僻みにあっている、みたいな的外れ勘違いコメントがイタいがそんな的外れな理由ではなく

    発達障害ってのは周りの空気を読めない、協調性の欠如などがあるから高橋先生もADHDも含めて考える必要があると指摘されたんですよ。

    1. 相談者のような発達障害持ちでも仕事で初めて電話をする時はいつも震えるでしょうか

  10. 高橋先生が運営する病院、ホントにあるのですね。サムネイルで驚きました。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。