改心しようが私の兄は私の息子にとってゴミはゴミ。希望は捨てて貴女が壁に

テレフォン人生相談 2024年11月14日 木曜日

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女62 夫は15年前に他界 結婚している長男36 独身で独立した次男33 母85 兄64

柴田理恵:
もしもしい?、テレフォン人生相談です。こんにちは。

相談者:
こんにちは。よろしくお願いいたしますう。

柴田理恵:
はい。今日はどんなご相談ですか?

相談者:
えっと、わたくしの兄と、わたくしの子供たちの、確執があるんですね?

柴田理恵:
はい、はい、はい。(吸って)

相談者:
で、どうしたら仲良くできるのか・・ちょっと困ってるんですけど。

柴田理恵:
ああ、はい。あなた、今、おいくつですか?

相談者:
62歳です。

柴田理恵:
はい。ご結婚なさってるんですか?

相談者:
あの、主人は、15年前に他界しました。

柴田理恵:
あー、そうですかあ。

相談者:
はい

柴田理恵:
それでえ、お子さんは、おいくつなんですか?

相談者:
36と33の、男の子2人です。

柴田理恵:
ん、で・・あなたのお兄さんというのは、おいくつなんですか?

相談者:
わたくしの兄は、64です。

柴田理恵:
お兄さんと、あなたのお子さんが、ちょっと色々あるっていうのは、どういったことなんでしょうかねえ。

相談者:
実は18年前に、

柴田理恵:
はい

相談者:
兄が借金でえ、実家が競売にかけられて取られてしまったんですね。

柴田理恵:
はい、はい、はい。

相談者:
で、その一部始終を、

柴田理恵:
うん

相談者:
長男が、高校3年生で、

柴田理恵:
うん

相談者:
次男が、高1の 時に、見てたんですよ。

柴田理恵:
はい、はい、はい。

相談者:
でえ・・せき立て、られる、ようにい、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
お引越しも、お手伝いに行って。

柴田理恵:
うん

相談者:
で、住むところ、が、ないので、わたくしの家に?

柴田理恵:
うん

相談者:
当時、主人も、健在でしたので。

柴田理恵:
うん

相談者:
「おふくろさん、かわいそうだから、呼んであげな」って言っていただいて。

柴田理恵:
うん

相談者:
で、一緒に住むことになったんですよ。

柴田理恵:
つまり、そのお、あなたのお母様と、お兄様も一緒に・・ってことですか?

相談者:
いえ。兄は、

柴田理恵:
うん

相談者:
そのまま、(含み笑い)行方知れずに、なったんですね。アッハッハ(苦笑)

柴田理恵:
ああ、ああ、ああ、はい。じゃあ、お母様がだからその・・

相談者:
ッハハ(苦笑)・・

柴田理恵:
おうち(家)がもう、なくなってしまったからあ、

相談者:
そうです。

柴田理恵:
はい

相談者:
で、その、お引っ越しのお手伝いとか?、母、わたくし、おばあちゃんですよね?

柴田理恵:
え、はい

相談者:
子供たちにしてみれば。

柴田理恵:
はい

相談者:
おばあちゃんが泣いてる姿とか、全部、見てたんですね。

柴田理恵:
あーあー、はいはい。

相談者:
それでえ、 自分のお・・借金ですよね?

柴田理恵:
うんうん。

相談者:
友達い・・の、貸したりとか、多分・・本人が言うには、本当か嘘かわかんないんですけど。

柴田理恵:
うん、うん・・

相談者:
保証人になったとか?

柴田理恵:
うん

相談者:
それがもう、払えなくなってえ、

柴田理恵:
うん

相談者:
競売になっちゃったんですけど。

柴田理恵:
はいはい。

相談者:
そしたら、「そんなことを親にするなんて」
長男と次男は、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
わたくしの兄のことを、

柴田理恵:
うん

相談者:
(含み笑い)「ゴミ」って呼んでんですよ。

柴田理恵:
うん、ふん、ふん、ふん、ふん、ふん・・

相談者:
で、「そんなことするなんて、ゴミだ」って。

柴田理恵:
うんうん

相談者:
「人間の資格がない」とか、

柴田理恵:
うんうん

相談者:
そんなことばっかりい、言う、もん、ですからあ。
ただ、15年前に、

柴田理恵:
うん

相談者:
母が、82の時ですね。今、85なんですけど。

柴田理恵:
はい、あ、お母さん、まだ、

相談者:
ええ、ええ。

柴田理恵:
ご健在なんですね?

相談者:
あ、健在です。

柴田理恵:
ああ、はあ、はあ。

相談者:
はい

柴田理恵:
お母様、85。はいはい。

相談者:
「長男と会いたい」ってことになってえ。

柴田理恵:
うん、うん・・

相談者:
それで、3年前に、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
大体、住んでるところは、別れた嫁 ・・伝えてたみたいなんですね?
で、その管轄の、

柴田理恵:
うん

相談者:
警察署の、生活安全課に行きまして。

柴田理恵:
うん

相談者:
探していただいたら、その日の夜に電話が来て。

柴田理恵:
はい

相談者:
「悪かったな」って。「 迷惑かけちゃって」って、言ったんですよ。

柴田理恵:
あっ・・

相談者:
で、

柴田理恵:
じゃあ、その・・警察の方が探してくださって、もう、すぐに・・

相談者:
あ、くださったんです。

柴田理恵:
お兄さんに、

相談者:
あ、そうですそうです。

柴田理恵:
繋がって。

相談者:
ええ、ええ。

柴田理恵:
お兄さんから、電話がもうあったってことなんですか?

相談者:
あ、そうです、そう。

柴田理恵:
はい

相談者:
それから付き合いが始まって、3年になるんですけどお。

柴田理恵:
はいはい。ん・・

相談者:
母の日に い・・「まあ、少ないけど、1万円で、なんか好きなの買って」とかあ。

柴田理恵:
うんうん・・

相談者:
あの、だいぶ、改心して。昔とはまるっきり変わってしまってえ。

柴田理恵:
うん

相談者:
改心した兄を見てるもんですから、

柴田理恵:
うん

相談者:
その当時の兄は、嫌いでしたけど。

柴田理恵:
うん、うん・・

相談者:
うん、やっぱり子供たちと仲良くしてほしい、1つの、あのう、理由としてはあ、

柴田理恵:
うん

相談者:
あの、お彼岸とお・・お盆の時に、お墓参り行くじゃないですか。

柴田理恵:
うん、うん、うん。

相談者:
その時に、兄とバッティングしそうになった 時に、

柴田理恵:
うん

相談者:
次男が車乗ってたんですね?

柴田理恵:
うん

相談者:
で、わたくし運転してて。

柴田理恵:
うん

相談者:
あのう、「ゴミが来るんなら俺帰るから、もうここで止めて」って。そういう風に言うんですよ。

柴田理恵:
うん・・

相談者:
だから、 長男ももう、所帯持って、

柴田理恵:
うんん。

相談者:
独立して、次男も独立してんですけど。

柴田理恵:
うん、うん。

相談者:
まだ、結婚はしてないですけど。

柴田理恵:
うん、うん・・

相談者:
でも、お盆とかあ、

柴田理恵:
うん

相談者:
お彼岸とか、

柴田理恵:
うん

相談者:
あとは、あのう

柴田理恵:
ウウンッ(咳払い)

相談者:
年末年始は帰ってくるんですね?

柴田理恵:
はいはい。

相談者:
で、兄もバツイチで1人もんですからあ。

柴田理恵:
うん

相談者:
やっぱり、1人で・・ 過ごすのは寂しいじゃないですかあ。

柴田理恵:
うんうん。

相談者:
で、そんな大層なものはなくても、

柴田理恵:
うん

相談者:
一緒に、あの、テーブル囲んで、とは思っているんですけどお。

柴田理恵:
うん

相談者:
それもできないですし。どーしたら・・

柴田理恵:
つまり、お兄さんがいらっしゃったら、嫌だなあっていうことなんですね?

相談者:
そうです。

柴田理恵:
うん、う、う・・

相談者:
で、「じゃ、どうしたらあ」、

柴田理恵:
うん

相談者:
「許してあげられるの?」って言ったらあ、

柴田理恵:
おん・・

相談者:
「全く同じ 敷地面積で」、

柴田理恵:
うん

相談者:
で、「同じ建物」?

柴田理恵:
うん

相談者:
「建坪の」、

柴田理恵:
うん

相談者:
「家を、おばあちゃんに買ってあげたら」、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
「俺ら、許してあげられる」みたいな。

柴田理恵:
あー・・

相談者:
「そんなの、無理でしょ?」って言ったら、

柴田理恵:
うーんん・・

相談者:
「でも、そういうことをしたんだから」って・・

柴田理恵:
うーん・・

相談者:
どーうやったら、でも、仲良くできるのかなあって・・

柴田理恵:
やっぱり、あなたが、説得しても・・ダメですかね?

相談者:
例えば、子供たちが帰ってきてる時にい、

柴田理恵:
うん

相談者:
兄からの電話は、取らなくなったんですよ。
なぜならば、

柴田理恵:
うん

相談者:
機嫌が悪くなるんです。

柴田理恵:
あーあー・・なるほど。

相談者:
「なんで、ゴミと、話すの?」って。

柴田理恵:
うん・・

相談者:
「もう、ゴミじゃないでしょ」ったら、「ゴミだよ」って言うんですよね。

柴田理恵:
うーん・・つまり、(吸って)あなたと、

相談者:
ええ

柴田理恵:
あなたのお母さんにとっては、

相談者:
ええ

柴田理恵:
まあ、いろんなことがあったとしても・・

相談者:
ええ

柴田理恵:
やっぱり、自分の息子だったり、お兄さんだったりする、けれども。

相談者:
そうなんですよ。ええ。

柴田理恵:
その、あなたのお子さん・・に、とっては、

相談者:
ええ

相談者:
ひどいことした人っていう、そういう、こう・・とても、悪い、イメージがあるってことですよね?

相談者:
あ、そうですね。

柴田理恵:
で、それが、その、変わってってない・・

相談者:
それが、頭から離れない。

柴田理恵:
うーん、なるほどお。

相談者:
ええ。

柴田理恵:
お子さんたちの、気持ちも・・ わかる、ような、気もするし。あなたがおっしゃるように、「兄も反省したんだし」っていう、兄弟とか、家族の情みたいなものも、

相談者:
そうなんですよお。

柴田理恵:
わかるような気もしますう。

相談者:
そうなんです、はい。

柴田理恵:
うーん・・じゃあ、今日のご相談は、あなたのお兄さんと、

相談者:
ええ

柴田理恵:
あなたのお子さんたちが、とても仲が悪い。

相談者:
そうです。

柴田理恵:
仲良くするには、どうしてったらいいだろうかってことですね?

相談者:
はい、そうです。

柴田理恵:
はい、わかりました。じゃあ、回答者の先生に聞いてみましょう。

相談者:
はい

柴田理恵:
今日の回答者の先生は、三石メソード主宰、作家で翻訳家の、三石由起子先生です。

相談者:
あ、

柴田理恵:
先生、よろしくお願いします。

(回答者に交代)

「改心しようが私の兄は私の息子にとってゴミはゴミ。希望は捨てて貴女が壁に」への15件のフィードバック

  1. 三石先生、ナイスアドバイス✨の回でしたね。

    相談者との最初の「こんにちは」も、いつもと違って穏やかでおや?と思ったし、その後も「たいへんでしたね」とねぎらいの言葉まで。
    30過ぎの立派な成人になってる息子二人も、いつまでもおじさんをゴミ呼ばわりするなんて大人気ない。相談者さんはビシーっとここは怒っていいと思います。でもそれだけ思春期の体験が辛くて深い物だったのかと。

    成人ばかりになった皆んなが、律儀に毎回盆正月、彼岸にまで勢揃いしてお膳を囲む必要なんて全く無し!
    三石先生の的を得た回答と相談者さんの安堵の声に、清々しい気持ちで聴き終えることができました( ◠‿◠ )

  2. 私は回答者達のように優しい言葉はかけません。
    30歳過ぎの大の大人2人が親戚のおじさんと仲良くする。なんて、フツーではありません。
    縁遠くなっても当たり前です。
    仲良くなる必要なんて全く無し!
    不快感を持っているなら尚のことです。

    相談者が自己中!なだけですよ。
    回答どおり、全て兄と会うとき、息子と会うときを別にすれば良いだけです。

    こういう自分は平和主義者なのに、周りは全然寛容じゃない。と他者を悪く言う人間に、まともな人は居ないと私は感じています。

  3. そうそう。三石先生のおっしゃる通り。線引きと「親戚は仲良くすべき」という思い込みをなくすべきです。相談者さんとお母さんとお兄さんの関係性と、息子さんたちと伯父さんの関係性は違います。そして、各々の想いは尊重されるべきです。相談者さんの想いを息子さんたちに押し付けてはいけません。逆もまたしかり。
    相談者さんとお母さんにはお兄さんと会う権利があると同時に、息子さんたちには伯父さんに会う義務はありません。
    「友達の友達は皆友達」ではありません。

  4. そんな酷い目に遭わされても息子には会いたいもんなんですね。母の愛ってすごいですね。

  5. 聴き始めから
    『仲良くしなきゃダメ?!』
    と、他人事ながら相談者目線の物言いに、少しイラッとした。

    どんなに改心しようが、それが息子たちが見聞きしてきたすべての結果なんだもの、相談者の価値観を受け入れて皆で仲良く…

    なんて、できるはずもなかろう。

    三石先生が言う通り、相談者と息子たちでは関係性もつながりも全く違うわけで、

    息子たちが
    「俺たちの見えないところでも一切繋がるな」
    とまでは言ってないなら、息子たちの気持ちも黙って受け入れてあげなよ。

  6. ソーシャルディスタンスではありませんが、お兄さんとは距離を取りながらのお付き合いになるのか?
    ご相談者さんは3年後は前期高齢者なので、お母さんの今後の介護のことを考えて欲しいと思います。

  7. ソーシャルディスタンスではありませんが、お兄さんとは距離を取りながらのお付き合いになるのか?
    息子さんにとっては伯父さんになりますが、ソーシャルディスタンスでの付き合いでもいいでしょう。
    ご相談者さんは3年後は前期高齢者なので、お母さんの今後の介護のことを考えて欲しいと思います。
    もちろん、ご相談者さんもご自身の介護のことを考えながら、しっかりと終活して行って欲しいです。

  8. 順番通りに行けば、おばあさんが先に逝くわけですから、おばあさんの葬儀に、相談者さんの息子(孫)が「行きたくない」とならないように、今からお兄さんと息子さんの距離を保つのが最善だと思います。盆正月お互い会わなくても、冠婚葬祭は会わざるを得ない時がありますから。今回の三石先生の解答は、拍手ものでした。

  9. 小さい頃ならまだしも成人して叔父貴と付き合いたい甥や姪は珍しい。
    子供にとって叔父叔母は嫌いでなくてもちょっと面倒だなと思う相手。
    仲良くなんかしなくてよろしい。

  10. どれだけご立派に成長したか知らんが30過ぎの男がずいぶんとご潔癖だこと。
    相談者は兄を庇いたいならそれなりに説明してやってないのかね?兄も何も気づいてないとしたらちょっとおめでたいような。

  11. こんなひどい叔父、私も「ゴミ」と呼びます。絶対関わりたくないです。下手をすれば、自分の息子たちに迷惑がかかるかも…とか考えないのでしょうか?借金はもう本当にないのですか?
    なぜそんなにこの方は全方向にいい顔をしたいのでしょうか?
    私なら息子が大事です。

  12. 多重債務者の心理として。
    刹那的、楽観的、対人スキルや対処スキルの低さ、自他の区別が付きにくい…等の特徴が上げられる。
    また、身近な人間を自身のレベルまで下げようとしたり精神を縛ろうとする言動を行う傾向がある。本相談に関するSNS上の感想には少数派ながら相談者兄擁護の意見もあった。「相談者息子が借金してたら笑う」「相談者兄が亡くなる時に相談者息子達は後悔する」等々。
    多重債務者及び相談者含む擁護者と付き合うのは極めて細心の注意を払う必要があり、大変困難なものである。伯父が家一つ潰した経緯を見ていた相談者息子達の反応はごく自然である。「血縁だから」という安易な理由で多重債務者の闇に触れた結果、生活基盤を失う話は多い。相談者自身が実子に見切られる日も遠くないだろう。

  13. 相談者の全て押しつけの気持ちでしょう。
    そりゃあゴミ呼ばわりはどうかと思うが
    成人した息子たちが叔父をそう言うのだから
    仕方ない。

    相談者は本当に悩んでいるのか?
    私は悩みほどの気持ちはないように思えた。
    その状況を聞いて欲しかっただけ、そんな感じ。

  14. 三石御大の仰るとおり、また皆さんが既にコメントされてるとおり
    他人の気持ちに無頓着で「どうしてあの人はああなんだろう」っていい人ぶってうそぶく手合いにロクな人はいない

    相談者兄貴も、今は「改心した」ってことは、当時は相当なロクデナシだったんだろうし、そのロクデナシがおばあちゃんたちを泣かせたことは多感な時期の子どもはしっかり見てるよ
    小さい頃に祖父母の家に遊びに行ったりしてたら、息子たちもその家に思い入れもあったろうし
    それ以外の素行も含めて、息子たちには「お前はその落とし前を付けてないんじゃないか!」って気持ちがあるんだろうし、それを母親が「水に流しなさい」と言っても素直には受け入れられまい
    それを頑なとは言わないと思う、更生した加害者を被害者が諸手を上げて許せるか、ってのに似てる

    それ以前に、お人よしというか無神経というか、この相談者は「家族はなかよくしなければならない」って思い込みが強すぎる
    家族であっても相性はあるし、衝突を恐れてやり過ごそうとしてるその姿勢も含めて、ことなかれが強すぎる
    そのくせ、兄が傷つくおそれは心配するけど、子どもの気持ちは無視だし、むしろ息子達を家族の和を乱す不穏分子扱いしてるわけで、そりゃ息子たちも母親に腹を立てて当然だよ
    これ以上兄貴を何の説明もなくかばい立ててたら、今度は相談者が息子と疎遠になるぞ

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。