改心しようが私の兄は私の息子にとってゴミはゴミ。希望は捨てて貴女が壁に
(再びパーソナリティ)
柴田理恵:
もしもし?、スッキリなさいましたか。
相談者:
なんか、はい。
柴田理恵:
はい。ああ、私も・・先生がおっしゃった通りだと思います、ほん、とに。
相談者:
はい
柴田理恵:
あなたのお子さん、お2人とも、い、い、お子さんですよ?
相談者:
そおうですかね、エッへへ(苦笑)
柴田理恵:
だって私だったら、
相談者:
はい
柴田理恵:
「なんでお母さん!、あんなやつをこうなんだよ!」って・・お母さんに、食ってかかってるもん。もう、すでに・・
相談者:
あああ・・
柴田理恵:
でも、そうじゃなくて・・
相談者:
はい
柴田理恵:
やな時は、黙って出ていって、あなたになんにも・・怒ったりしないでしょ?
相談者:
ああ、しないです、はい。
柴田理恵:
「俺はもう、お母さんとこなんか、2度と来ねえよ」って・・あたしだったら、行かなくなるかもしれないですよ。
相談者:
・・っあああ、そうですか。
柴田理恵:
だけど、ちゃんと、
相談者:
はい
柴田理恵:
来てくれるじゃないですか。
相談者:
そうですねえ・・あの、
柴田理恵:
お2人とも、本当にいいお子さん。
相談者:
多分、母子家庭だからです、ウッフッフフ(苦笑)
柴田理恵:
うん。でもね、それはね、
相談者:
ええ
柴田理恵:
ちゃんと、あなたがきちんと、育てられた、証拠だし。
とてもいいお子さんだっていう、証拠だと思うんですよ。
相談者:
そうですか、ありがとうございます。
柴田理恵:
うん。
相談者:
はい
柴田理恵:
そしたらあ、やっぱりい、お兄さんに、「うちの子たちね」、
相談者:
はい
柴田理恵:
「やっぱりあの時ショックだったんだって」っていうことを、
相談者:
はい
柴田理恵:
きちんとお話してあげればあ、
相談者:
はい
柴田理恵:
ほんとに、反省してらっしゃるお兄さんだったら、「 あーそうか、悪かったな」って・・それで、いいじゃないですか。
相談者:
ああ・・
柴田理恵:
うん・・
相談者:
わかりました、はい。
柴田理恵:
はい。ほんとに先生が言った、通りに、息子さんたちが、
相談者:
はい
柴田理恵:
もっともっと歳取ったらあ、「もういいよ」って、なって、くれる、かもしれないし。ね?
相談者:
そうですね。
柴田理恵:
はい
相談者:
それを・・祈るしかないですね、ッへへへ(苦笑)
柴田理恵:
アハ(苦笑)そうですね?
相談者:
はい
柴田理恵:
うんん、はい。
相談者:
お元気で、お母様も、
相談者:
ありがとうございます。
柴田理恵:
ね?、長生きなさるといいですね。
相談者:
そうですね。おかげさまで今、元気なんで、はい。
柴田理恵:
ああ、はい。じゃあお元気で暮らしてください。
相談者:
はい。ありがとうございますう。
柴田理恵:
はあい、失礼しますう。
相談者:
失礼いたしますう。
柴田理恵:
はい
相談者:
ごめんください。
柴田理恵:
はい
三石先生、ナイスアドバイス✨の回でしたね。
相談者との最初の「こんにちは」も、いつもと違って穏やかでおや?と思ったし、その後も「たいへんでしたね」とねぎらいの言葉まで。
30過ぎの立派な成人になってる息子二人も、いつまでもおじさんをゴミ呼ばわりするなんて大人気ない。相談者さんはビシーっとここは怒っていいと思います。でもそれだけ思春期の体験が辛くて深い物だったのかと。
成人ばかりになった皆んなが、律儀に毎回盆正月、彼岸にまで勢揃いしてお膳を囲む必要なんて全く無し!
三石先生の的を得た回答と相談者さんの安堵の声に、清々しい気持ちで聴き終えることができました( ◠‿◠ )
私は回答者達のように優しい言葉はかけません。
30歳過ぎの大の大人2人が親戚のおじさんと仲良くする。なんて、フツーではありません。
縁遠くなっても当たり前です。
仲良くなる必要なんて全く無し!
不快感を持っているなら尚のことです。
相談者が自己中!なだけですよ。
回答どおり、全て兄と会うとき、息子と会うときを別にすれば良いだけです。
こういう自分は平和主義者なのに、周りは全然寛容じゃない。と他者を悪く言う人間に、まともな人は居ないと私は感じています。
そうそう。三石先生のおっしゃる通り。線引きと「親戚は仲良くすべき」という思い込みをなくすべきです。相談者さんとお母さんとお兄さんの関係性と、息子さんたちと伯父さんの関係性は違います。そして、各々の想いは尊重されるべきです。相談者さんの想いを息子さんたちに押し付けてはいけません。逆もまたしかり。
相談者さんとお母さんにはお兄さんと会う権利があると同時に、息子さんたちには伯父さんに会う義務はありません。
「友達の友達は皆友達」ではありません。
そんな酷い目に遭わされても息子には会いたいもんなんですね。母の愛ってすごいですね。
聴き始めから
『仲良くしなきゃダメ?!』
と、他人事ながら相談者目線の物言いに、少しイラッとした。
どんなに改心しようが、それが息子たちが見聞きしてきたすべての結果なんだもの、相談者の価値観を受け入れて皆で仲良く…
なんて、できるはずもなかろう。
三石先生が言う通り、相談者と息子たちでは関係性もつながりも全く違うわけで、
息子たちが
「俺たちの見えないところでも一切繋がるな」
とまでは言ってないなら、息子たちの気持ちも黙って受け入れてあげなよ。
ソーシャルディスタンスではありませんが、お兄さんとは距離を取りながらのお付き合いになるのか?
ご相談者さんは3年後は前期高齢者なので、お母さんの今後の介護のことを考えて欲しいと思います。
ソーシャルディスタンスではありませんが、お兄さんとは距離を取りながらのお付き合いになるのか?
息子さんにとっては伯父さんになりますが、ソーシャルディスタンスでの付き合いでもいいでしょう。
ご相談者さんは3年後は前期高齢者なので、お母さんの今後の介護のことを考えて欲しいと思います。
もちろん、ご相談者さんもご自身の介護のことを考えながら、しっかりと終活して行って欲しいです。