管理人 のすべての投稿

成年後見人監督人の報酬の値上げを受け入れなくてはいけないのか?

テレフォン人生相談 2014年8月2日 土曜日

相談者: 女60才、夫62才、母92才(入院中)、子供3人(2人は家庭持ち)

相談内容:
自分が母の成年後見人を7年やっている。 その監督人の報酬額が年13万円から18万円に説明もなく上げられてしまった。納得できない。

パーソナリティ: 今井 通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

続きを読む 成年後見人監督人の報酬の値上げを受け入れなくてはいけないのか?

自分の顔が娘に黒く塗りつぶされていたアルバムを見て苛まれる母親

テレフォン人生相談 2014年8月1日 金曜日

相談者: 女52才、夫52才、娘27才既婚子供2人 長男23歳

相談内容: 娘が中学生ごろの母娘2人の写真。自分の顔が黒く塗りつぶされて、「死ね」と書かれていた。
知ってしまった自分とどう向き合っていけばいいのか。

パーソナリティ: 勝野洋
回答者: 大原敬子

続きを読む 自分の顔が娘に黒く塗りつぶされていたアルバムを見て苛まれる母親

浮気性の夫を必要としているのは実はあなたです

テレフォン人生相談 2014年7月31日 木曜日

相談者: 女60才、夫63才、3人の子供(みんな別居)
相談内容: 浮気を繰り返す夫との今後

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 森田浩一郎(医学博士)

続きを読む 浮気性の夫を必要としているのは実はあなたです

子供をゲームから切り離すには?具体策に相談者納得せず

2014年7月30日 水曜日

相談者: 男52才、妻52才、長男(17歳・高3)、長女(社会人・別居)

相談内容: 長男がゲームにのめり込んで、不登校気味

パーソナリティ: 今井 通子
回答者: 三石由起子(作家・翻訳家・三石メソッド主催)

続きを読む 子供をゲームから切り離すには?具体策に相談者納得せず

妻の相続権。相談者が姑と夫の亡くなる順番を気にするのは当然だが・・

テレフォン人生相談 2014年7月29日 火曜日

相談者: 女55才、夫55才、独身&同居の息子(25才)娘(26才)

相談内容: 共同名義になっている夫実家の持分を形(お金)にできないか。

パーソナリティ: 勝野洋
回答者: 坂井眞(弁護士)

続きを読む 妻の相続権。相談者が姑と夫の亡くなる順番を気にするのは当然だが・・

【日曜に読む傑作選】最悪の選択をし続けた未婚の母。飯食う男は何者なのか?

テレフォン人生相談 2014年7月28日 月曜日

久々の日曜傑作選。
(アップ日 2022年5月8日 日曜日)

今日は母の日。
印象深かったものの所感しか書いてなかった相談を起こしました。

 

「息子に強くなっていじめを跳ね返してほしい」

いじめ相談が後出し情報で急展開。

息子は父親と毎日ご飯を一緒に食べています。

 

以下、時系列

不倫相手の子を出産(相談者が未婚を承知で決断)

男と疎遠(ここら辺の事情説明はなし)

不倫関係が復活(経緯は不明。現在中学生の息子は当時小学校高学年)

 

大原女史と加藤先生が揃って断言。
「この男は父親なんかじゃありません」

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女51歳 未婚 長男14歳 二人暮らし・・

今日の一言: あいまい、中途半端、halfway‥それが人生最悪の選択です。

続きを読む 【日曜に読む傑作選】最悪の選択をし続けた未婚の母。飯食う男は何者なのか?