テレフォン人生相談 2014年8月11日 月曜日
相談者: 男48歳初婚 妻33歳再婚、妻の連れ子10歳男
3年前に結婚。
相談内容: 連れ子への接し方
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
今日の一言: 受けた被害を強調する人には隠れた敵意があります。(今日の一言とは加藤氏が最後にいう言葉です。)
テレフォン人生相談 2014年8月11日 月曜日
相談者: 男48歳初婚 妻33歳再婚、妻の連れ子10歳男
3年前に結婚。
相談内容: 連れ子への接し方
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
今日の一言: 受けた被害を強調する人には隠れた敵意があります。(今日の一言とは加藤氏が最後にいう言葉です。)
テレフォン人生相談 2014年8月9日 土曜日
相談者: 女45歳 夫47歳 子供なし
相談内容:
10年前に土地を買って家を建てた。
お隣さんが建替えて、まったく違う建物になった。
違法ではないが、圧迫感もある。
お隣の奥さんと、挨拶も返せなくなってしまった。
心の持ち方をどうすればいいか。
パーソナリティ: 今井 通子
回答者:三石 由起子(作家・翻訳家・三石メソッド主催)
回答:
相手は関係ない。外に関心を向けて自分の世界を広げて。
続きを読む お隣の建替えを機にまともに付き合えなくなってしまった専業主婦
テレフォン人生相談 2014年8月8日 金曜日
相談者: 女44歳 夫47歳 高3の長男
相談内容: 再就職したもののが3回続けて解雇された。
パーソナリティ: 今井 通子
回答者:マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
テレフォン人生相談 2014年8月7日 木曜日
相談者: 女67歳 夫69歳 子供3人(みんな独立)
相談内容: 妹と共同名義の家を残したいと願う自分はおかしいのでしょうか?
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者:坂井眞(弁護士)
テレフォン人生相談 2014年8月6日 水曜日
相談者: 男18歳 父50歳、母46歳、妹2人
相談内容: 分かってはいるけど、予備校をさぼってネットカフェに通っている。どうしたらいいか。
パーソナリティ: 今井 通子
回答者: 三石 由起子
テレフォン人生相談 2014年8月5日 火曜日
相談者: 女61歳 夫62歳 結婚18年再婚どうし 実の娘36歳、夫の連れ娘が35歳と33歳 全員結婚
相談内容:産後ウツの実娘との付き合い方
パーソナリティ: 勝野洋
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。