嫁姑 舅姑の露骨な内孫と外孫の差別に参る嫁。悩みを根っこから吹き飛ばす三石砲 ページ: 1 2 3 2018年1月30日 7件のコメント (再びパーソナリティ) 今井通子: お分かりいただけましたか? 相談者: はい。ありがとうございました。 今井通子: はい、失礼しまーす。 三石由起子: 頑張ってねえ。 相談者: はい 三石由起子:今井通子: はい 相談者: ありがとうございます。 https://telephone-soudan.com/wp-content/uploads/2018_01_30.mp3 ページ: 1 2 3
回答者に全く同感! 義両親(しかもかなりの高齢!)に、 なんで『どこか連れてってあげてください』なんて、思うかなー、言うかなー! 私なんて、一人目の子どもが8ヵ月のときから、同居して、毎週末、義両親と夫、私、子どもで出掛けるのが、本当にストレスで、いい加減もう、無理と思って『ジジババも行くなら、私はもう出掛けない』と夫に宣言して、やっと夫も気づき、家族水入らずの時間も少しずつ持てるようになった。今でも、別の部屋にいるといっても同じ家の中にいるってだけで、息がぬけない。だから、ジジババがそろって、出掛けようものなら、天国! 相談者は、干渉されないなんて、最高じゃないですか。どんどん自分の娘達と出かけてもらえばいい。そしたら、自分たちだけで、好きなとこにいつでもいける。 めっちゃ気楽じゃん。 回答者ブラボー! っていうか、相談者のような感覚の人ってめずらしいんじゃない? いいね 返信
私も回答者と同意見。 子は普通親と一緒に居たがるもんでしょう。 ジジババとべったりだと、おかしな習慣つきますよ。 学校行くようになると、周りの子との常識の乖離が 目立つから、ジジババとはそんなに付き合わなくて良し。 いいね 返信
孫干渉激し過ぎて気がつけば孫べったりで三文安に成長しちゃった…なんて話が多いのに。回答者コメントにもあったように相談者の感覚がズレている。 「私が頑張っているから向こうも変わってほしい」…穿った見方だが相談者の方がいじめっ子気質なんじゃないか。「ウチの子が一番」はどの親も持つ自負だが相談者は過剰過ぎる。本当に「ジジババ=加害者」「嫁=被害者」なのか。 いいね 返信
三石先生の回答には納得です。 私が相談者なら息子を遊びに連れて行ってくれないなんてどうでも良い。 それより、二世帯同居している性格の悪そうなジジババの介護の方が心配だよ。 自営業みたいだし夫の姉、妹も良いトコ取りだけしてイザ親が倒れたら嫁に世話を擦りつけそうだもん。 そん時こそ私なら息子連れて出て行く事考えちゃいそうだ。 人それぞれだけど私は、心配するとこ間違ってるって思っちゃった。 いいね 返信
お邪魔します。 目の前に”壁”を作られるのは確かに辛い事です。しかし「舅姑はそういった事を平気でする人間である。」事は受け入れざるを得ないのではないかと思います。おそらく舅姑は「孫だから」では無く、「自分が可愛がりたいから可愛がる」といった「己の感情が優先する」人間なのでしょう。となれば「今」可愛がられている姪も、舅姑が飽きたり気が変わったりしたら掌を返される可能性があります。「姪が大きくなって反抗期になったりしたら、それでも可愛がり続けるのか」と。それと「己の感情が優先」ですから、それは「中長期的に姪のためになる」事とは必ずしも一致しないのではないかと。 将来舅姑が要介護状態になれば、「可愛い姪には苦労させたくない」と「可愛いとは思わない嫁やその子供」に介護をさせようとするかも知れません。「介護をすれば自分達を認めてくれるのでは」と思うかも知れませんが、舅姑は介護に感謝するどころか、「なっとらん嫁だ」と罵倒するばかりか、自分は介護をしない姪もそれに加勢する可能性があります。ですから介護を求められた時に、「今まで邪険にしてきた人間に己の身を委ねるのは怖くはないですか?」と言えるようになる事を目指した方が良いのではないかと思います。 いいね 返信
回答者に全く同感!
義両親(しかもかなりの高齢!)に、
なんで『どこか連れてってあげてください』なんて、思うかなー、言うかなー!
私なんて、一人目の子どもが8ヵ月のときから、同居して、毎週末、義両親と夫、私、子どもで出掛けるのが、本当にストレスで、いい加減もう、無理と思って『ジジババも行くなら、私はもう出掛けない』と夫に宣言して、やっと夫も気づき、家族水入らずの時間も少しずつ持てるようになった。今でも、別の部屋にいるといっても同じ家の中にいるってだけで、息がぬけない。だから、ジジババがそろって、出掛けようものなら、天国!
相談者は、干渉されないなんて、最高じゃないですか。どんどん自分の娘達と出かけてもらえばいい。そしたら、自分たちだけで、好きなとこにいつでもいける。
めっちゃ気楽じゃん。
回答者ブラボー!
っていうか、相談者のような感覚の人ってめずらしいんじゃない?
私も回答者と同意見。
子は普通親と一緒に居たがるもんでしょう。
ジジババとべったりだと、おかしな習慣つきますよ。
学校行くようになると、周りの子との常識の乖離が
目立つから、ジジババとはそんなに付き合わなくて良し。
孫干渉激し過ぎて気がつけば孫べったりで三文安に成長しちゃった…なんて話が多いのに。回答者コメントにもあったように相談者の感覚がズレている。
「私が頑張っているから向こうも変わってほしい」…穿った見方だが相談者の方がいじめっ子気質なんじゃないか。「ウチの子が一番」はどの親も持つ自負だが相談者は過剰過ぎる。本当に「ジジババ=加害者」「嫁=被害者」なのか。
嫌いな人から嫌われていたって、別にどうってことないのでは?
47歳で5歳児の相手するのも、体力的にキツイと思うけど\(^o^)/
三石先生の回答には納得です。
私が相談者なら息子を遊びに連れて行ってくれないなんてどうでも良い。
それより、二世帯同居している性格の悪そうなジジババの介護の方が心配だよ。
自営業みたいだし夫の姉、妹も良いトコ取りだけしてイザ親が倒れたら嫁に世話を擦りつけそうだもん。
そん時こそ私なら息子連れて出て行く事考えちゃいそうだ。
人それぞれだけど私は、心配するとこ間違ってるって思っちゃった。
お邪魔します。
目の前に”壁”を作られるのは確かに辛い事です。しかし「舅姑はそういった事を平気でする人間である。」事は受け入れざるを得ないのではないかと思います。おそらく舅姑は「孫だから」では無く、「自分が可愛がりたいから可愛がる」といった「己の感情が優先する」人間なのでしょう。となれば「今」可愛がられている姪も、舅姑が飽きたり気が変わったりしたら掌を返される可能性があります。「姪が大きくなって反抗期になったりしたら、それでも可愛がり続けるのか」と。それと「己の感情が優先」ですから、それは「中長期的に姪のためになる」事とは必ずしも一致しないのではないかと。
将来舅姑が要介護状態になれば、「可愛い姪には苦労させたくない」と「可愛いとは思わない嫁やその子供」に介護をさせようとするかも知れません。「介護をすれば自分達を認めてくれるのでは」と思うかも知れませんが、舅姑は介護に感謝するどころか、「なっとらん嫁だ」と罵倒するばかりか、自分は介護をしない姪もそれに加勢する可能性があります。ですから介護を求められた時に、「今まで邪険にしてきた人間に己の身を委ねるのは怖くはないですか?」と言えるようになる事を目指した方が良いのではないかと思います。
新築の二世帯住宅は誰のお銭で建てたのでしょう?・・ね