
長すぎた春。40男が気になり出した26の彼女。白旗早過ぎ。堂々とフラれよ!
(回答者に交代)
坂井眞:
はい、よろしくお願いします。
相談者:
よろしくお願いします。
坂井眞:
端的に聞きますけど、
相談者:
はい
坂井眞:
あなたは・・
相談者:
はい
坂井眞:
どうしたいの?・・ストレートにいうと。
相談者:
えーとお・・ま・・も・・
坂井眞:
なんか色んな事おっしゃるんだけど、
相談者:
そうですね、はい
坂井眞:
あなたの気持ちは、どうなの?っていうの、まず根っこだから、それを言って下さいな。
相談者:
ん、ま・・はい、はい、すいません。えーとお・・
坂井眞:
いや、すまんことないですよ、全然。エヘヘ(苦笑)
相談者:
あ、すいません、はい
坂井眞:
うん(苦笑)
相談者:
えーとお、やっぱり、一言で言うと、今でも、変わらぬ、気持ちで、愛してます。なので・・
坂井眞:
好きなの?
相談者:
そうです。
坂井眞:
6年半付き合って・・
相談者:
はい
坂井眞:
えー、今でも同じように、好きなの?
相談者:
同じです、はい。変わりません。
坂井眞:
大切な人なの?
相談者:
そうです。
坂井眞:
一緒に居たいと思ってるの?
相談者:
思ってます。
坂井眞:
それはあ、1週間前に・・
相談者:
はい
坂井眞:
他の、男性がちょっと気になってるっていうのを、見る前から同じ?、そういうのを・・
相談者:
同じです。
坂井眞:
見ちゃったら、やっぱり好きだと思ったの、どっち?
相談者:
変わりありません。
坂井眞:
ずっとそうなの?
相談者:
はい、そうです。
坂井眞:
それは、強い思いですか?
相談者:
まあ、強いと思います。
坂井眞:
うん。それでえ、それがホントだったらさ、
相談者:
はい
坂井眞:
「ネットで色々検索したら、こういうケースは難しいから止めようかと思う」っていう話に・・どうしてなるんだろうか?って思ってしまうんですよ。わたしなんか。
相談者:
ああ・・そ、そうですねえ。んああ、確かに・・
坂井眞:
だってネットに書いてある事ってね・・
相談者:
はい
坂井眞:
あの、全く、誰も責任取ってくれないですよ?
相談者:
まあ、はい
坂井眞:
恋愛なんて、全部・・あの、ケース・・全部異なりますし。
相談者:
はい
坂井眞:
シチュエーションも全部違うでしょ?
相談者:
・・そうですね。はい
坂井眞:
で、どう調べたか分かんないけど、
相談者:
はい
坂井眞:
「ネットにどうもこう、書いてあるから」?・・
相談者:
はい
坂井眞:
「もう彼女の思いは薄れて来ているから」・・「男らしく、身を引く」みたいな、何言ってんの?ってちょっと喝を入れたい気がわたしはしちゃいましたけど(苦笑)。
相談者:
あ・・はい、すいません、はい・・はい
坂井眞:
あなたが、もう、傷つきたくないっての、第一だったらそれもあるかもしれないよ?
相談者:
はい
坂井眞:
でも・・も「変わらず好きです」「一緒に居たいです」って言うんだったら・・
相談者:
はい
坂井眞:
なんで、それで、身を引くのが・・ま、男らしい女らしいは分かんないけど、
相談者:
はい
坂井眞:
そういう表現になる、のか、な?、ど、どうしてそういう話にな、なるん、ですか?
相談者:
んん、ま、さ、別れるっていうのはやっぱりその、こう・・相手にとって・・ま、自分自身の事・・が、ま、いい思い出というか・・いい印象で持ってもらいたい、そういう関係が解消された後でも・・ま、持ってもらいたいなとか・・まあ、こう意地悪な言い方になるんですけれども、少しでもこう、喪失感、だったり・・ま、後悔を、ちょっと、味あわせて、やりたいなみたいな・・そういう思いも、なんか・・裏ではあったりして。
ま、そういう、考えも、持たなきゃなんないかな?とは思ってました。
坂井眞:
それってもう、なんかもう・・フラれちゃう前提の話(はなし)しかしてないですよね?
相談者:
・・そうですね、はい
坂井眞:
「喪失感」だとかさ・・
相談者:
はい
坂井眞:
「薄れて来ている」だとかさ、でもさっき・・あなたから聞いた話だと、
相談者:
はい
坂井眞:
たまたま携帯で、
相談者:
はい
坂井眞:
えー、閲覧履歴見たら、そういうところは見えちゃったと。
相談者:
はい
坂井眞:
で、彼女に言ったら、ま、彼女なりの説明があったわけじゃないですか。
相談者:
・・そうですね。はい
坂井眞:
でえ、ま・・あの、で、だけど彼女が言ってるのは、もう、あの・・
相談者:
はい
坂井眞:
バレちゃったから言うけど・・
相談者:
はい
坂井眞:
ホントはもう、あな、あなたへの気持ちは薄れてしまって・・
相談者:
はい
坂井眞:
えー、その、職場でえ、の先輩?
相談者:
・・はい
坂井眞:
の方が、に気が向いちゃってるんだって、宣告されたわけじゃ、ないでしょ?
相談者:
ん、そうではないです。
坂井眞:
で、そう、それなのにあなたはなんで、ちょっとフラれたら喪失感を味あわせてやりたいと。
ま、逆の事で、なんかいい思い出にしておきたいとか、そんな関係よく分かんないだけど。
相談者:
はい
坂井眞:
どっちにしても別れる前提の話(はなし)しかしないっていうのは・・
相談者:
はい
坂井眞:
なぜですか?って、あの、むしろ、聞きたいですね。
だって最初に聞いたら、彼女お、の事は大好きで、今でも変わらず愛していて・・
相談者:
はい
坂井眞:
え・・一緒に居たいと思ってるって、いう気持ちが、本音なんでしょ?
相談者:
そうです。
坂井眞:
で、な、だったらなんで、彼女から、「もう、終わりだ」って言われてないのに・・
相談者:
はい
坂井眞:
とっとと逃げ出すみたいな話ばっか考えてるんですか?
相談者:
んーそうですね。ま、ホントはダメなのは分かってるんですけどお、ま、ちょっと、根があ、ま、ちょっとネガティヴというか、マイナス思考なところがあって。
つい、ま、最悪の事態想定すると、ゆくゆくは、今はそうでもないけど、段々、あっちの方の感情が・・大きくなって、自分が小さくなってというのも、これから、あり得るのかな?と想定して、&#△・・
坂井眞:
それはあり得ますよ。
相談者:
・・ですよね?はい
坂井眞:
だって、男女関係でさ・・フル話とかフラれた話なんて・・もう、そこら中にあるわけですから。
相談者:
はい
坂井眞:
あなたのところが、6年半も、そのね?大学1年の時から・・
相談者:
はい
坂井眞:
続いてるっていうのはすごく、安定して続いて来たわけで、
相談者:
はい
坂井眞:
それはそれですごい事だけど、
相談者:
はい
坂井眞:
そういう恋愛がある日壊れる事だったりとか・・
相談者:
はい
坂井眞:
あの、他の異性がどっちかに出て来て壊れるなんてのはそこら中で起きてる事だから・・
相談者:
そうですね。はい
坂井眞:
は(わ)、あり得る、わけですよ。
相談者:
あ、そうですね、はい
坂井眞:
だけど、「だから止めます」っていうんだったら・・そんな恋愛なんか出来ないじゃないですか。
相談者:
・・そうですね、はい
坂井眞:
だからあなたがどうしたいのか?
で、そのためにはどうしたらいいのか?っていう風な考え方を、して下さいよ。
相談者:
はい・・そうですね、分かりました。
坂井眞:
あなたは・・「彼女は大切で一緒に居たい」と言いながら・・
相談者:
はい
坂井眞:
「もう、終わり、かもしれないから、終わりの方に何とか考えよう」って一生懸命、ま、平たく言うと逃げ出してんだよね?
相談者:
・・まあ、それは・・あるかもしれないですね。はい
坂井眞:
傷つくのが嫌で、にがで、逃げ出してるって言ったらちょっと言い過ぎかもしれないけど、
相談者:
んまあ、いえ、はい
坂井眞:
だけど恋愛なんて、フラれる事なんか・・絶えず可能性はあるんだから。
相談者:
・・そうですね。はい
坂井眞:
弁護士の仕事でいうと、結婚しても終わる結婚っていうのはいっぱいあるわけだから。
相談者:
・・はい
坂井眞:
そんなものは。何の保障もないんですよ。
相談者:
・・はい
坂井眞:
で、それをどういう風に、その、続けて行くのか?っていうのが、お互いやるべき事なんで。
相談者:
はい
坂井眞:
ちょっとなんか、変な、あの、話が出て来たからって、
相談者:
はい
坂井眞:
んもう、悪い方に悪い方に考えて、
相談者:
はい
坂井眞:
逃げ出しちゃうみたいな事では・・中々・・上手く、作り上げて行けないと思いますよ。
相談者:
・・
坂井眞:
だから、彼女の事をホントに大切で、あの、さっきもおっしゃってたけど・・
相談者:
はい
坂井眞:
結婚したいっていうよな事もあるんだったら・・
相談者:
はい
坂井眞:
ホントにそっちの方向で考えて行けばいいんじゃないのかな?
それで、結果どうなるかはもちろん分からないけど。
相談者:
はい
坂井眞:
色々やったんだけど、あなたの言うように、悪い結果が出る事だって、可能性としてはあるんだけど、
相談者:
はい
坂井眞:
それこそそん時は、そん時で、失恋すればいいじゃない。
相談者:
・・そうですね。
坂井眞:
ん・・
相談者:
はい
坂井眞:
失恋するのを怖がって、大切な人お、だと思っているところから去って行こうなんていうのは、止めた方がいいと思いますよ。
相談者:
・・はい、分かりました。
(再びパーソナリティ)
年齢に満ってつける人
久しぶりに聞きました。
身近に婆ちゃんが居て数えで~とか言ってるのかな。
ウチの婆ちゃんも満って言う。
相談者、覇気が無いなぁ
ラジオ聞いてたけど何を言ってるのか頭に入らなかった。
60歳の坂井先生や80近い今井先生の方がよっぽど元気。
最近は年寄りの方が元気って言うけど本当だ
この彼と6年も付き合って彼女楽しかったのかな?
40男が居なくても見限られるような気がする。
坂井先生が言うように結婚の方向で話して無理なら相談者の思ってる通り振られたら良いじゃん。
最近坂井先生が登場少なくてフェードアウトかなと思ってたら2Days
新しい先生も良いけどウルヴェさん以外ヤッパリお馴染みの先生が良い。
嫉妬するくらいの反応は見せたほうがいいですよ。
彼女さん、口説かれてその気になってしまったみたいだけど
罪悪感とか無いんですかねぇ?どちらも初めて付き合ったお相手なんですかねー。
まだお若いんだから結婚なんて重いこと考えなくてもいいし。実際彼女の気持ちも浮いててるようだし、怒ってやるぐらいしてやってもいいんですよ。
弁護士が答える恋愛相談・・
こんなんやってりゃそりゃ減るわ
「どう向き合っていけばいいのか」
「心の持ちようを教えてください」
「〜て思う自分もいて…」
っていうフレーズ、テレ人語なんですかね。
それをつけると、説明してる感じになるのかもしれないけと、何を相談したいのか、本当はどうしたいのかが分からない。
26歳て、ある意味瀬戸際。
このまま同じ人と結婚するのか、ここから28歳までに別の人見つけて付き合って結婚するのか。
29歳から相手探しでは遅い。
30歳過ぎてしまうといい男はもう誰かのもので、男性を選べなくなる。
ハッキリさせてあげないと。良い機会なのでは?
プロポーズを踏み絵にしたら?
40代の男に目がいくということは、相談者を頼りないと感じているからでは?
26歳からみれば、40代なんてかなりおじさんに感じるはずなのに。
しっかりしなさいよぉ。
彼女からみて
彼の反応をみてるかもしれない。
彼女は、そろそろ結婚
(気になる方は、結婚前提、積極的?)
彼は、いままでどうり仲良く続けば・・・。
(まだまだ結婚は今しなくても。できたら・・・。後ろ向き?)
長い交際期間中は、結婚適齢期?の
彼女さんは他の方からお声が掛かるのは
よくありがちだから、方向性をみてるかもしれないし。
結婚したかったら でき婚をきっかけに と
いう手もあるかもしれないが、それをしない
彼女の事、考えてほしい。
この男ダメだわ。話がへどもどでまとまりが無さすぎ。そりゃ彼女も頼れる40男になびくわな。浮気されたとかの決定打がない段階で身を引くかどうか迷ってるってことは、別れるチャンスだという気持ちと6年が無駄になるって気持ちが揺れ動いてるんでしょ。6年も一緒にいれば普通T-BOLANじゃないけど離したくはないって気持ちになるはずなのに、こいつはダラダラくっついてただけなのね。とにかく女々しい。
坂井先生も探っていたけど、他の男に取られそうになったから執着心がわいたか、張り合う気持ちがわいたんでは?
彼女への気持ちではなく、男としてのプライドでね。
ほんと、へなちょこな奴。
40男に行くような女なんかほっとけよ。