小学校内の暴行被害からPTSD。早期の解決を図る学校の対応が火に油。法的手段へ

テレフォン人生相談 2022年3月12日 土曜日

坂井眞「なんとかそういう人にたどり着くようなことをしていけば、必ずこういう問題あつかってる弁護士いますから」

弁護士の中でも専門家でないと難しい案件なのね。

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 女39歳 息子とふたり暮らし

玉置妙憂:
もしもしい?

相談者:
もしもし

玉置妙憂:
テレフォン人生相談です

相談者:
よろしくお願いいたします

玉置妙憂:
よろしくお願いいたしまあす

相談者:
はい

玉置妙憂:
さっそくですが、今日はどのようなご相談ですか?

相談者:
はい、わたしの、

玉置妙憂:
はい

相談者:
6年生になる、

玉置妙憂:
はい

相談者:
12歳の息子がいるんですけれども

玉置妙憂:
12歳の息子さん、はい

相談者:
が、えー、小学校の中で、

玉置妙憂:
うん

相談者:
鬼ごっこをして

玉置妙憂:
はい

相談者:
3階から2階の踊り場まで、えーと、転げ落ちてしまったんですね。

玉置妙憂:
ふうん

相談者:
で、それを始めたのが、

玉置妙憂:
うん

相談者:
リーダー格の子でして、

玉置妙憂:
うん

相談者:
で、一回、その、鬼ごっこというか、そのおっかけまわすのをやめえ、なさいって先生に言われたのにい、またすぐリーダー格の子がうちの子を追いかけて、

玉置妙憂:
うん
なったと。

相談者:
うちの子が階段、から、ま、その、踏み外して、転んでしまったと。

玉置妙憂:
そうなんですねえ

相談者:
そのときにうちの子どものが

玉置妙憂:
はい

相談者:
そこの落ちたところで、うずくまって、「足が痛い、足が痛い」ってやってたと。

玉置妙憂:
うん
じゃあ、今日はそのことについてということですね?

相談者:
はい、そうですね

玉置妙憂:
詳しくお聞きする前に

相談者:
はい

玉置妙憂:
えっと、ご年齢をまずお伺いしてもいいですかあ?

相談者:
はい、年齢47歳です

玉置妙憂:
はい
えーと、ご家族構成は、あなた様と旦那様と?

相談者:
あ、いえ、わたしと息子だけです。

玉置妙憂:
うん
はい
じゃ、旦那様とはもう離婚されたとか・・

相談者:
あ、そうですね、随分前に

玉置妙憂:
はい、随分前に

相談者:
はい

玉置妙憂:
じゃ今、息子さんがお一人で、ふたり暮らしですか?

相談者:
そうですね、はい

玉置妙憂:
うん
そして、お仕事は?、なさってるんですか?

相談者:
あ、先月、子どもの、事故があって

玉置妙憂:
うん

相談者:
付き添わなきゃいけなかったので、働け、てなくて、

玉置妙憂:
うん
その前は、じゃあ、お仕事されてた・・

相談者:
あ、はい、派遣・・社員で

玉置妙憂:
あ、派遣、で、さ、されてたけど、ま、今は

相談者:
はい

玉置妙憂:
ご事情があって、ま、こんなこと、こんな事件もあって

相談者:
はい

玉置妙憂:
お休みされてるってことなんですね

相談者:
そうですね、はい

玉置妙憂:
で、じゃ、さきほどお話いただいた、その転落したという、事故があったが、一ヶ月ぐらい前ですか?

相談者:
そうですね

玉置妙憂:
うん

相談者:
えーと、それでその後がありまして

玉置妙憂:
うんうんうん

相談者:
え、転落して、戻ってきた後に

玉置妙憂:
うん

相談者:
お昼の時間に、

玉置妙憂:
ふんふん

相談者:
えーと、社会科のビデオを観たと。

玉置妙憂:
はい

相談者:
裁判の、内容の、ビデオだったと。
で、それを

玉置妙憂:
うん

相談者:
昼休みにその後、

玉置妙憂:
うん

相談者:
うちの子がまだ足を引きずっているので、

玉置妙憂:
うん

相談者:
うちの子どもの、が、仮病かどうか裁判をしようって、そのリーダー格の子が言い出して。

玉置妙憂:
うん

相談者:
えー、悪ノリして、5,6人の子と、うちを、の子どもを含めて

玉置妙憂:
うん

相談者:
裁判をしたと。

玉置妙憂:
はい

相談者:
で、その後、次の授業が始まるときに、

玉置妙憂:
うん

相談者:
うちの子どもが手洗いに・・するために廊下に出たら、一人なのを確認して

玉置妙憂:
うん

相談者:
そのリーダー格の子と、そのサブの子が出てきて

玉置妙憂:
うん

相談者:
でえ、「お前いい加減にしろよ」、「もういいから」、って。
「そういう◆#$%でするんじゃねえ」みたいなこと言ったんですって。

玉置妙憂:
はい

相談者:
で、そこで、さらに、右足首を思いっきり蹴ったと。

玉置妙憂:
はあ
うん

相談者:
で、うちの子は、「ああ、もう・・もうなんか、足やばいな」ってなってえ

玉置妙憂:
うん

相談者:
「もう・・どうしようもないな」と思って、うずくまって、ずっとしてたんだけれども、

玉置妙憂:
うん

相談者:
で、それについて、

玉置妙憂:
うん

相談者:
学校側は、の対応が、あまりに、も、お粗末だなと思って。
翌日に、うちの子どもの一日経った、怪我の具合を見て、どう見ても、2,3日で治りそうではないので、「しばらく休みます」って、担任の先生にお伝えしたんです。

玉置妙憂:
はい

相談者:
だけど、そしたら先生が、「あ、あの、あ、そうかと思って、宿題のプリントとか用意しといたんです。じゃ、とりにきてくださいね」って感じだったんで、あー、あ、ま、なんか、そ・・

玉置妙憂:
ふうん、じゃ、先生、それ、2,3日休まなきゃいけない怪我だなって判斷してたってことですよね?

相談者:
分かって(苦笑)・・そうそう、そうです、そうです。

玉置妙憂:
ふうん

相談者:
だからその、先生の言い回しっていうか、言い方に、ちょっと疑問がすごく、感じるところがあって

玉置妙憂:
そうですねえ

相談者:
で、なんなら、あの、保健室の先生からは、

玉置妙憂:
はい

相談者:
小学校内で起こった怪我だからあ

玉置妙憂:
はい

相談者:
あの、その「保険が効きますし、見舞金が出るみたいですよ」って言うんで、いや、うちの子、それ、そういうんで、れ、レベルの、怪我じゃないと思うんですけど、と思って。

玉置妙憂:
うん

相談者:
はい

玉置妙憂:
それで、ま、そんなような状況の中、受診をされたのは、何科ですか?

相談者:
整形外科で、

玉置妙憂:
うん

相談者:
えー、右足首、

玉置妙憂:
うん

相談者:
ししこっつ(趾骨?*)、剥離骨折。

*趾骨: しこつ。足の指の骨

玉置妙憂:
うーん、剥離骨折、はい

相談者:
だから、も、うちの子どもが、も、なんか、家帰ってきたら、なんか安心したみたいで、もう、ワンワン、ワンワン泣きながら、こう、痛くて痛くて、夜あまり寝れなくて、2,3日

玉置妙憂:
うーん、そうでしょうねえ

相談者:
あの、寝れてないし、動けないし、訳わからない、くなって、パニックみたいになってきちゃって

玉置妙憂:
うん

相談者:
日を追うごとに。

玉置妙憂:
はい、日を追うごとに?、ふうん

相談者:
それで・・はい
過呼吸症候群になってしまって

玉置妙憂:
はい

相談者:
で、夜に、救急車で連れてって貰ったんです。

玉置妙憂:
はい

相談者:
で、次の、再診のときの整形外科の先生に言ったら

玉置妙憂:
はい

相談者:
精神科の方にも診てもらった方がいいですよって言って

玉置妙憂:
うん、はい

相談者:
紹介してくれたので

玉置妙憂:
はい

相談者:
その病院にも、行きました。

玉置妙憂:
うん

相談者:
で、えーと、そこの病院では、やっぱりPTSDっていうことで

玉置妙憂:
うん

相談者:
当分の間は、自宅療養か、またはフラッシュバックを

玉置妙憂:
うん

相談者:
◆#$%□するような刺激を避けつつ、段階的に登校することが望ましいっていう診断書を貰ったんですね。

玉置妙憂:
はい

相談者:
それ、が、今のうちの子の状態で、このままなんですけどお

玉置妙憂:
うん

相談者:
えーと、やっと一ヶ月経ったとこから

玉置妙憂:
うん

相談者:
加害者のお母さんと、その、お子さんと

玉置妙憂:
うん、
うん、
うん

相談者:
えー、副校長が、

玉置妙憂:
うん

相談者:
◆#$%、謝りたいからすぐ日を作ってくれって言ったんですけど

玉置妙憂:
はい

相談者:
えー、その話をわたしがした、夜に、

玉置妙憂:
うん

相談者:
やっぱりうちの子が、その子のことを思い出すと、怖くて怖くて、なんか泣けてきちゃうみたいで

玉置妙憂:
うん

相談者:
で、小学校としては

玉置妙憂:
うん

相談者:
子どもたちのことなので、学校で起きてる、子どもたちの中で解決させたいって言うんですけど

玉置妙憂:
うーん

相談者:
わたしはもう、今の時点で危険だと思ってるから

玉置妙憂:
うん

相談者:
子どもどうしで、親が、◆#$、離れて見てるところで、子どもどうしで解決しようっていう学校の、

玉置妙憂:
うーん

相談者:
意図はちょっと、ま、なんか、焦燥っていうか

玉置妙憂:
・・

相談者:
ちょっとそれは、まだ、ダメだよって、思って、うん、思ってくれてたと思ったんですけど

玉置妙憂:
はい

相談者:
校長、副校長とかも、なんか、なるべく早く、解決したいってのが分かるんですけど

玉置妙憂:
うーん

相談者:
あの、うちの子どもはまだ学校にちゃんと通えるレベルじゃないので、精神状態が。

玉置妙憂:
うん

相談者:
うちの子どもが、こんだけ被害と、

玉置妙憂:
うん

相談者:
精神的な屈辱を味わってるってことを

玉置妙憂:
うん

相談者:
なんか理解できないみたいなので

玉置妙憂:
うん

相談者:
なので、今回はもう弁護士先生に頼んで、

玉置妙憂:
うん

相談者:
もうわたしがいくら喋っても、なんか、な、なんかもう、明後日の方向に、あの、話が行ってしまうから

玉置妙憂:
うん

相談者:
ちゃんと、損害賠償請求をして

玉置妙憂:
うん

相談者:
うちの子が、学校に、通える、環境を、作って欲しいって思ってるんですけど

玉置妙憂:
うんうんうん
そう、いまおっしゃったようなことを、弁護士さんを頼んで、やりたいと思ってるってことなんですね?

相談者:
そうです
そうです

玉置妙憂:
うん

相談者:
はい

玉置妙憂:
それで今日お電話をくださって、

相談者:
はい

玉置妙憂:
それが実際に可能かどうか?

相談者:
はい

玉置妙憂:
また、可能であるならどういう手段を・・

相談者:
はい

玉置妙憂:
とったらいいのか?

相談者:
はい

玉置妙憂:
ということを、ま、先生から、お聞きしたいってことですね?

相談者:
はい
そうです

玉置妙憂:
はい
わかりました
ええ、では、今日そのお、おー、ご質問に答えていただきますのは

相談者:
はい

玉置妙憂:
弁護士の坂井眞先生です。
先生よろしくお願いいたします

(回答者に交代)


「小学校内の暴行被害からPTSD。早期の解決を図る学校の対応が火に油。法的手段へ」への15件のフィードバック

  1. いつごろからか、やたらPTSDって言うようになったけど、甘えを増長してると思う。学校でも会社でもサボりたくなったら精神病のふりすればいいんだもん

    1. あなたが精神病に偏見があって時代についていけてないだけですよ。

      1. パーソナリティが加藤さんだったら、『修羅場は最初に作れ、ツーベリー・デービット』という格言で終えられてしまっていた話でしょうか。
        本来ならば足を引きずったご相談者さんの長男の足首を蹴った相手は、警察に暴行の非行事実で補導、児童相談所行き案件になる話ですから。
        ご相談者さん、申し訳ないですが、ちょっと病院に行かせるタイミングが遅かったのかなあと思わざるを得ない気持ちで聴いてしまいました。
        すぐ病院に連れて行って、警察に相談していたら、どんな形であれ、解決は早かったと見ますが、学校側や加害者、原因偽装するんだろうか?
        学校や加害者としては「ご相談者さんの長男が(足首を)蹴ったから蹴り返した」などと言って、逆に賠償金を求める可能性もありますし…。
        それぞれメンツがあるんでしょうから、一筋縄ではいかないと思いますが、子供人権に詳しい弁護士にしっかり話をして解決して欲しいです。
        あと、骨折治療した整形外科の先生、精神科通院を勧めたこと、本当に言いずらかった話かもしれませんが、勇気をもって話してくれたかも。
        話がずれてしまいますが、総合診療する病院は余りないので、ワンストップで負担軽減する意味でも、そのようなところが増えて欲しいです。

        1. ツーベリーではなく、
          シーベリーでは。
          (わざとツにしているのであれば、余計な指摘ですが)

        2. 相変わらず長い文章です。ここに投稿するのが生きがいなんですね。

        1. 精神科通院を勧めた整形外科医だけは、何とかほめて欲しいですよ。僕が整形外科医だったら、そこまで頭が回りませんでしたからねえ。

  2. 学校の対応がありえなくて呆れました。息子さんの怪我の経緯・状態が担任に伝わっていなかったのでしょうか。痛がってるんだから即病院でしょう。うちの息子が学校で怪我した時はすぐ副担任が学校から直接病院に連れて行ってくれました。同じ中学に進学するなら、加害者と違うクラスになるよう配慮して貰えると良いですが……

    1. 確かに即病院ですし、警察に告訴は厳しいのかもしれないが(小学生は逮逮捕ではなく、補導)、被害届提出もするべきだったのではと思います。
      『修羅場は最初に作れ、ツーベリー・デービット』、そしてご相談者さんを叱るわけではないが、早い対処をしていたら、解決は早かったのかも。
      ただ、息子さんと加害者、お住まいがどうなのか?中学校進学ですが、違う地域だったら最低でも3年間は別ですから、まだ救いようはあるのか?
      しかし、万一同じ地域だったら、引き続きストレス耐性を覚悟しなければならないだけに、悩ましいところか?3年間同じクラスもありえますし。
      いずれの場合も塾や部活でかち合うことも想定されるだけに、部活ならば中体連対決で、塾もエリア設定次第で、これらが気にはなるでしょうか。
      中学校に関しては、街区符号や住居番号、「○○市☓☓1丁目△△番□□号」の□□が1つ違うだけで別になることもあり、これも調査必要かも。
      とりあえず中学校が別になっても、高校以降で一緒という場合も想定されますし、やっぱり悩ましいことは当面続いていくという現実も心配です。
      精神科疾患があるだけに、関係各所ともしっかり相談して、何とか寛解というか、治癒に向けて少しでも前に進んでいってもらいたいですよねえ。

      1. ツーベリーじゃなくてシーベリー。せっかく指摘してもらったのに読んでないんですね。

      2. 相変わらず長い文章です。ここに投稿するのが生きがいなんですね。

  3. 管理人さん、いつもありがとうございます。
    うちの息子が中学校でいじめに遭い、暴行された時には先生が大学病院に連れて行ってくれました。幸い打撲で済みましたが私は学校で話を聞き、その足ですぐ警察に行きました。生活安全課少年係の刑事さんが親身に相談にのってくれました。1年後、息子が恐喝されお年玉の1万円を取られた際にも私は同様に動きました。中学校長は『いじめは自分には無関係。担任に相談して。』という人間だったので東京都教育委員会の弁護士に公益通報しました。公益通報は4ヶ月後に教育庁から受理され、今は調査結果を待っているところです。
    息子は中3の4月に隣の公立中学校へ転校し、良い先生と良い友達に恵まれて安心安全な生活を送れるようになりました。今週末に卒業です。
    相談者の息子さんも一日も早く安全で安心な生活が出来ますように。親子でがんばってほしいです。

  4. 過去の数多のイジメ事件といい
    「基本的に学校はアテにならない」というスタンスでいたほうがいいのかもね
    「動いてくれるはず」と思ってると初動が遅れる、向こうのペースになる
    誰かが言ってたのだが、何かを実現とか成功させる、つまり勝つためには、誰かの善意とか幸運な偶然とかをアテにしないこと待たないこと、と
    学校も基本的には子供という猿の群れを如何に治めるか?だから個別の子供の心身がどうとか配慮は期待しない
    事実関係の把握にのみ協力させてあとは裁判でも賠償でもと

  5. 相談者の憤りは十分わかるけれども、その戦い方として損賠請求=民事訴訟はあまりいい手じゃない気がする
    学校の過失を認めさせて賠償金が取れても、ケガの治療費と慰謝料では額は知れてるし、それにかかる時間と手間と弁護士費用とを考えれば引き合わないだろう
    それに「熱心な弁護士さん」ってのも、本当に子どもの権利保護に熱心な方だけじゃなく、役所相手の訴訟が好きな「色のついた」向きもいるので、坂井先生も言い淀まれたのかなと

    それよりは、警察に相談して、被害届=刑事事件にしたほうがいい
    この件は十分傷害罪が成立しうる内容で、相手にも学校にも相当なプレッシャーを与えられるし、最終的に示談なり和解なりになるにしても、もう少し誠意のある対応が引き出せよう(特に加害児童側から)

    まあ、ポムポムブラウンさんのご対応が完璧なので、当方の独り言は蛇足です
    相談者がポムポムブラウンさんの書き込みをご覧になることを願うばかり

いいえ へ返信する コメントをキャンセル