浮気で別居の父と週一の団欒14年。遊んだ母に反発しつつ甘え気質の息子33歳

(再びパーソナリティ)

今井通子:
お分かりいただけましたか?

相談者:
はい、分かりました。ありがとうございます。

今井通子:
うん
高橋先生もおっしゃってるけど、

相談者:
はい

今井通子:
もう、息子さん33歳、大人じゃないですか。

相談者:
そうですね、はい

今井通子:
うん
だから、お母さんが、子どもの心配するみたいな心配の仕方はする必要ないと思うし、

相談者:
はい

今井通子:
逆に言うと、

相談者:
はい

今井通子:
お母さんが、年取ってから息子さんに面倒看てもらおうって、思わないんだったら、

相談者:
ん、無理でしょうと思ってます。

今井通子:
うん

相談者:
はい

今井通子:
ただそこが、思わないんだったら、

相談者:
はい

今井通子:
あとはもう息子さんとは・・ま、知り合い程度の、付き合いでいいかもしれないですね。

相談者:
分かりました。

今井通子:
うん
だってお嬢さんもいらっしゃるわけだし。

相談者:
はい、そうですね。

今井通子:
うん
きっと、息子さんがもうちょっと大人になれば・・

相談者:
はい

今井通子:
例えばお父さんが浮気してたのが、始まりでの別居だとか・・そういう経緯を、話してあるわけだから、

相談者:
はい

今井通子:
だんだん分かってもらえるようになると思いますよ。

相談者:
分かりました。

今井通子:
うん

相談者:
・・じゃあ、今の、ままで、

高橋龍太郎:
うん

相談者:
やって来ます。

今井通子:
うん、そうですね。

相談者:
はい

高橋龍太郎:
はい

相談者:
はい

今井通子:
はい・・じゃあ、失礼します。

相談者:
はい、ありがとうございました。

今井通子:
はい、失礼しまあす。

相談者:
失礼します。

高橋龍太郎:
失礼しまあす。

 


「浮気で別居の父と週一の団欒14年。遊んだ母に反発しつつ甘え気質の息子33歳」への10件のフィードバック

  1. 母親が別の男と恋仲になってるって、息子からすればショックなんですよね。
    んでもって、父親も浮気してたとなれば、息子さんは「俺がいなければ」と自己蔑視に陥ってしまうかもしれませんね。
    息子を守るために離婚できなかった、なんて言ったとすれば、なおさらです。

    いろいろ諦めて、それぞれの人生を歩んでほしい。
    息子さんに、良い出会いがあることを祈ってます。

  2. 別れ話された女がしつこくまとわりつくような、粘着というか「ねっちょり」感あった。「フツーの家庭」どころか打算で別居婚を選んだ上に自らは間男作った相談者が、息子にフツーの親子関係を求めたところで説得力が無い。
    生命保険の件は「息子が自らの意思で契約したい保険があったのに、相談者が先にかけた生命保険があったので契約出来ず、困って苦情言った」ところだろうか。

  3. 相談者自身が抱えている罪悪感を”息子が幼稚”ってことにして正当化させたいように感じた。父親から引き離したこと、離婚しなかったこと、相談者すら浮気したのも自分はわるくない、というスタンスを誰かに認めてほしいという気持ちが凄くあるような。
    あなたのためにやったのに、感謝しないし普通の親子関係もできないなんて、あたし可哀想オーラ半端なかった。息子からしたら一秒も何も頼んでないのに、いい迷惑だったろうな。

  4. 甘ったれ息子にビシっとした態度を取れない甘ったれ母さん。
    龍太郎先生の回答通り腐れ縁でズルズル行くしかない。

  5. 息子を悪者にしてアタシ悪くないオーラ出してたら普通は嫌になって離れる。相談というよりも愚痴にしか聞えなかった。
    高橋先生から、33歳にもなって、と息子くん幼稚認定してもらったとき声が上ずって嬉しそうだったの、それが本音なんだろうなと思った。
    自分の問題を棚にあげて被害者ぶりながら干渉したがる、って自覚が全くないんだろうな

  6. 父親の浮気は父親の浮気。
    だから母親までほかの男とセックスしても仕方がない・・・
    とはならんだろう!
    子供にとっては親の雄、雌な部分は見たくないのだ。
    自分の緩さを正当化していないで
    もう息子は諦めなさい。
    物分かりのよさそうな娘だって
    我慢してるだけでこの先どんなしっぺ返しがあるか分かりませんよ。

  7. 相談者さんに非があるのはもちろんですが、息子さんも母親を嫌悪・拒否しているのなら、もう33歳、絶縁して完全に音信不通状態にすることもできるのに、わざわざ干渉するなと言ってみたり、自分にかけてる保険がどーとかの話、赤の他人から見ればやはり甘えてるなぁという印象。もちろん多感な時期にショックを受けた息子さんにはいろいろな思いや事情はあるのでしょうがそれは彼自身が解決すべき問題ですから。とりあえず怒りを小出しにして時々母親にぶつけるというスタイルの親子関係は息子さんも維持したいのでは。高橋先生の仰るように、息子さんに何も求めず今後もどんな関係でも親子として繋がっていれば…と相談者さんが覚悟を決めるのが母親側の解決策だと思いました。

  8. 高橋先生ご提案の手紙なんてやめたほうがいい。ましてや便箋3枚なんて。もうほっとけばいいと思う。

  9. 個人的にはそこまで相談者に非があるとも思えなかった。模範的ではないがそういう人もいて不思議ではないという印象。ボタンのかけ違いが大きくなり息子との関係も悪化したが、追えば追うほど亀裂は大きくなるだろうなとも感じた。

  10. それぞれがそれぞれの幸せを第一に、それがいいのではないかと思いますが、少しずつ、少しずつ、何とか頑張ってくれたらいいなあと思います。

コメントはお気軽にどうぞ。

名前欄には、何かハンドルネームを入れてください。🙏
空白だと、すべて「匿名」と表示されてしまいますので。