婿の憂鬱。口が悪く掃除しなくて叫ぶ義母との生活。103歳まであと30年

(再びパーソナリティ)

玉置妙憂:
はい。
覚悟という、お話、だったようですねえ。

相談者:
(吸って)そうですねえ。

玉置妙憂:
ううんん。

相談者:
やはり、自分の心を、ちゃんと決めてからというんですかねえ・・

玉置妙憂:
そうですねえ。

相談者:
この家に住むんだということですね、

玉置妙憂:
うん、うん。

相談者:
決めていかなきゃいけないのかって、客観的に見ちゃいけませんよと。

玉置妙憂:
ううん。

大原敬子:
(苦笑)

相談者:
いう・・先生のおっしゃる通りに、ちょっと試してみようと。

玉置妙憂:
は。

相談者:
(苦笑)うん。

玉置妙憂:
わかりました。

相談者:
思いましたね。

玉置妙憂:
い、よかったです。

大原敬子:
はい

相談者:
はい。こちらこそ、ありがとうございますう。

玉置妙憂:
いいええ。はい。

大原敬子:
頑張ってください。

相談者:
あっはい。(苦笑)ありがとうございました。

大原敬子:
はい

玉置妙憂:
はい。失礼しますう。

相談者:
はあい。失礼しますう。

玉置妙憂:
はいい。

 


「婿の憂鬱。口が悪く掃除しなくて叫ぶ義母との生活。103歳まであと30年」への13件のフィードバック

  1. この手の相談でいつも思うのは、なぜ別居しないのかということ。この方もマンション持ってるんでしょ。別居すれば義父母2人で何とかやって行くんじゃないでしょうか。義父母は経済力もあるようだから食事や家事は人に頼んでも良いのでは。こんなに心が病む寸前まで嫌な思いまでして何らかの目的、得になることがあるなら別ですが。

  2. マスオさん状態かつ娘2人では立場が弱くなるの、仕方ない部分があるかも。
    「郷に入らば郷に従え」ではないですが、女性陣を立ててあげて欲しいです。

  3. 義理母、代弁して言いたい。気を遣いたくないから、本当に出ていって欲しい。年取ると疲れるし、筋力衰えるし、耳遠くなるし、どうしても生活音大きくなるし。

    1. なるほど、たしかに…
      義父を一人にするのが可哀そうで、出ていけないってのは思い込みかもしれなくってよ
      案外、老夫婦ふたりだけになればお義母さんも食事つくったり、もしくは今現在お義父さんは洗濯できるんだから、ふたりで協力しあって暮らすかもしれないですよね…

  4. 「救急車で黙らせる」
    今日の大原先生の話は、とても参考になった。

    1. 妙優先生はたまにありますよ。
      「ケイコ先生、お願いします!」って。
      幼稚園の先生じゃないんだから。

  5. 相談者は持ちマンションがあるのだから、別居して奥さんが通い介護すればよいのでは?

  6. 実家が裕福なら我慢もする価値はある踏ん切り付かない気持ちも分かる。仲良く頑張ってほしい。

  7. 今まで持ちつ持たれつでやってきたんでしょ?子どもたちも大きくなり、自分たちは年をとってきて、今まで気にしてなかったことが見えてきたんじゃないの?同居が息苦しいなら、不動産あるんだし別居したらいいじゃない。所詮他人だし、大変なのわかってるから、私は最初から同居もしないし、助けも求めない。ま、そもそも遠距離だから無理だったけどね。

  8. こういう相談でいつも思いますが、なんで別居しないのかなあ。義父母は経済力あるみたいだし、2人になれば食事はじめ家事ならお金で解決する道もあるし。この方もマンション持ってるんでしょ。こんなに悩んでまで同居するメリットがあるなら別ですが。。

  9. 子供さん達が小さい頃に保育園の送り迎えなど面倒みてもらったことが、相談者さんの心の負担になってるようですね。世話になったから今さら出ていけないと。
    高齢の義両親を捨てるみたいになると後ろめたいかもしれませんが、もうそれはいいですよ。
    充分恩返ししてる。ご自分の人生を大切にしてほしい。

  10. 暴言等で実母との同居を解消したばかりなので特に思いますが
    この相談者の妻はどう考えてるんだろう。
    子供にも悪影響だと思わないんだろうか。
    たとえ実母でも夜中に暴言言ったりするの耐えられなかったけれど。私は。
    やっぱりうまくいかないんだなあ…

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。