対外的には支援級、家族も敬遠するケツ穴イジる孫の行く末は相談者に託された

(回答者に交代)

三石由起子:
こんにちはあ。

相談者:
はい、こんにちは。よろしく、

三石由起子:
はい

相談者:
はい

三石由起子:
あのね?、一番大事なのは、本人があ、

相談者:
はい

三石由起子:
居心地のいいところにい、置くっていうのが一番いいと思うんだけれども、

相談者:
はい

三石由起子:
それと同時にね?

相談者:
はい

三石由起子:
やっぱりほらあ・・家族っていうのは一緒に暮らしていかなきゃいけないからあ、

相談者:
はい

三石由起子:
一緒に暮らすのに心地よくなければいけないんですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
だからあの・・もしあのう、学校が、支援学級っていうことであればね?

相談者:
はい、はい。

三石由起子:
それはもちろん、行かせなきゃいけないしい、

相談者:
はい

三石由起子:
もしあのうう、その、今の普通学級で迷惑をかけるようであれば、

相談者:
はい

三石由起子:
別の、特別、クラスがあるわけ、じゃないですか。

相談者:
はい

三石由起子:
そういうところに、入れることを、ためらってはいけないと思うんですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
本人が、一番楽だから、した方がいいと思うんだけど、

相談者:
はい

三石由起子:
それはあのお・・学校の、話、対外的な話・・なんですけど。

相談者:
はい

三石由起子:
対、内、的な話をすると、要するに、家族の中でどうすればいいかっていう話・・なんだけどね?

相談者:
はい

三石由起子:
あのう、「『もう知らない』って言って、母親があ」、

相談者:
はい

三石由起子:
「どっかに行っちゃう」って。

相談者:
はい

三石由起子:
これも、手なんですよね?

相談者:
はあ、は、は。

三石由起子:
自分の、精神を守るために。

相談者:
はい

三石由起子:
それは、それで、あのう・・彼女なりの解決方法であり。
夫が、その、「無関心」とか言いましたけど、

相談者:
はい

三石由起子:
「まあ、3人もいりゃあ、一人ぐらい、こういう個性の子がいてもいいや」、

相談者:
そうで(含み笑い)

三石由起子:
くらいのね?

相談者:
はい

三石由起子:
それも、またあのお、自分の精神をね?、保つためにい、

相談者:
はい

三石由起子:
それはそれで、手なんですよ。

相談者:
はあ、ああ、はい。

三石由起子:
で、問題はねえ、やっぱり、おばあちゃんまでね?

相談者:
・・

三石由起子:
おばあちゃまは、やっぱり、その、中にいながらあ、逃げるわけにもいかないわけですからあ。

相談者:
はい

三石由起子:
私ねえ、やっぱり・・1対、1にい、

相談者:
はい

三石由起子:
きっちり、自分と向き合ってくれる人が、うち(家)の中にいるって事は、すごく大事だと思うんですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
例えばね?、なんかゲームが・・気に入らなかったら、バッと、放り出すようなことをしたらあ、

相談者:
はい

三石由起子:
兄貴2人には、怒られてるはずなんだよね?

相談者:
そうです。

三石由起子:
うん、うん。それはそれで・・兄貴2人は子供だからあ、

相談者:
はい

三石由起子:
まっとうな反応をしているわけですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
で、その時にね?

相談者:
はい

三石由起子:
大人だからといってね?

相談者:
はい

三石由起子:
「しょうがないわ」とか、

相談者:
はい

三石由起子:
「いつか治るわ」っていう風に、思わないでえ、

相談者:
はい

三石由起子:
私、やっぱり、しなきゃいけないことっていうのが、あると思うんだけど。
例えば・・「お尻をかくから汚い」って・・その時にねえ、

相談者:
・・

三石由起子:
見たらね、「またかいてるな」じゃなくてねえ、「きちゃない!」と怒るんですよ。

相談者:
はあ、はあ、はあ。

三石由起子:
しかもね?

相談者:
はい

三石由起子:
あの、自分が、本、当、に、不愉快で嫌だという、顔して、怒ってください。

相談者:
はい

三石由起子:
「嫌だ」と・・

相談者:
はい

三石由起子:
「私、それ、見るのも嫌だから」、

相談者:
はい

三石由起子:
っていう・・ 怖い顔して、怒ってください。

相談者:
はい

三石由起子:
そうするとねえ、

相談者:
はい

三石由起子:
やめると思うんですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
で、やめただけじゃなくてね?

相談者:
はい

三石由起子:
「すぐ手を洗ってきてちょうだい」と。

相談者:
はい

三石由起子:
でね?

相談者:
はい

三石由起子:
やる、たびにね?「きちゃない」「やめなさい」と言って、手を洗いに行かせるんですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
そうするとめんどくさいからね?、やらなくなりますよ。

相談者:
ああ、そうですか、はい。

三石由起子:
ただね?

相談者:
はい

三石由起子:
本、当、に、怒ってるっていうことがわからないとお、

相談者:
はい

三石由起子:
子供って動きませんからあ。
これねえ、多分、おばあ様に嫌われたら大変なことになるっていうのは、わかってると思うんですよ。

相談者:
はあ、は、は。

三石由起子:
だから・・あなたはやっぱり、まともに怒ってやんなきゃいけない、し、

相談者:
はい

三石由起子:
まともに、対してやらなきゃいけないんだけどお。
例えばねえ、あの、

相談者:
はい

三石由起子:
ひらがなとかねえ、計算であればねえ、

相談者:
はい

三石由起子:
見てやったらいいと思うんだけどお。
時計をね?、持ってきてね?

相談者:
はい

三石由起子:
「10分はやるよ」って言って、マンツーマンで、横じゃなくて前でいいと思うんだけど、

相談者:
はい

三石由起子:
「今日は、平仮名でこれを書きましょう」っていう時にねえ、

相談者:
はい

三石由起子:
例えばねえ、「あを書きましょう」とかねえ、「いを書きましょう」とか言ってもねえ、「あ」っていうのは触れないし、食べられないし、匂いもしないんですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
だからあ、「じゃあ今日は、リンゴって書いてみよう」とかね?、おやつに出ているものを、ね?

相談者:
はあ、は、はあ・・

三石由起子:
例えば、ケーキってカタカナで書くんでえ、

相談者:
はあ、は。

三石由起子:
「ケーキって、カタカナで書いてみよう」

相談者:
はい

三石由起子:
で、そういうこと、してほしいんですよ。

相談者:
目で見た、ものを、書かせる?

三石由起子:
あ、意味のあるものを。

相談者:
ああ、はあはあ。

三石由起子:
意味のあるもの。

相談者:
意味があるもの、はい。

三石由起子:
うん。
「も」って書いてごらん?、とか、「こ」って書いてごらん?、って言っても、全然面白くないですからねえ、

相談者:
はい、はい。

三石由起子:
「今日の、おやつは、ケーキ、だ」。

相談者:
はい

三石由起子:
「じゃあケーキって書いてごらん?」って・・

相談者:
はい

三石由起子:
カタカナで、書かせるんですよね?

相談者:
はい

三石由起子:
で、10分だとお、

相談者:
はい

三石由起子:
もうちょっと書けるからあ、

相談者:
はい

三石由起子:
「チーズケーキとか、アップルケーキとか」、

相談者:
はあ、は。

三石由起子:
もうちょっと長く書ける・・じゃないですか。

相談者:
はい

三石由起子:
で、もう・・飽きたら、「じゃあ、リンゴ」とか、要するに、ひらがなとか、カタカナは、どおう、しても、書かなきゃいけない。

相談者:
はい

三石由起子:
いずれ。
放っておいたら、大人になったら書けるってもんじゃないからあ。これはやっぱりねえ、おばあちゃま、してあげたらいいと思う。

相談者:
はい

三石由起子:
それでね?、「もうちょっとやろう」は、無しにして。

相談者:
はい

三石由起子:
10分になったら、やめる。

相談者:
やめる、

三石由起子:
書けなくても、やめる。

相談者:
はい

三石由起子:
そしてね?

相談者:
はい

三石由起子:
もし、書けたらね?、10分にならなくても、やめる。

相談者:
・・はあ、そ・・はあい。

三石由起子:
これ、大事ですよ?

相談者:
わかりました。

三石由起子:
「あ、今日は、5分で書けたじゃん」って、

相談者:
あああ。

三石由起子:
「じゃあ、今日はこれで終わりにしよう」って。

相談者:
はい

三石由起子:
気持ち良く。
そうするとね、子供っていうのはねえ、ん、贅沢なことをしてもらってるっていうのが、わかるんですよお。

相談者:
はああ・・はい。

三石由起子:
そういうの、支援学級・・や、なんかと違ってね?

相談者:
はい

三石由起子:
こ、れ、は、おばあちゃまが自分のためにね?、僕、だけの時間でね?、こういうことを教えてくれてるんだっていう ことが、わかるんですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
だからあ、そのためのお、

相談者:
はい

三石由起子:
特別のノートを、買ってきてくださいね?

相談者:
はい

三石由起子:
12マスのノートがいいと思うけどね?

相談者:
はい

三石由起子:
8マスはねえ、ちょっと、大きな字、

相談者:
大きく、はい。

三石由起子:
書かなくちゃいけないからあ。

相談者:
はい

三石由起子:
いい、余計、面倒くさいんですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
お、互、い、が、贅沢で、いい時間?、楽しみな時間、みたいにね?

相談者:
はい

三石由起子:
これを、国語を10分、

相談者:
はい

三石由起子:
算数、10分ですよね?

相談者:
はい

三石由起子:
算数はねえ、だからもう・・1足す(+)2とかあ、 繰り上がりとかあ、

相談者:
はい

三石由起子:
面白く、無いよね?

相談者:
今は、もう・・

三石由起子:
掛け算から教えればいいよ、掛け算から。

相談者:
はい、今、掛け算です。(苦笑)

三石由起子:
だから、掛け算がね?

相談者:
はい、はい。

三石由起子:
あの、歌歌うように、覚えられるじゃないですかあ、

相談者:
はい、そうですね。

三石由起子:
そしてねえ、表みたいなのを作ってやってね?、「この段覚えられたら、ご褒美」?、みたいなのを、あげてね?

相談者:
はい

三石由起子:
でえ・・1の段から9の段まで、

相談者:
はい

三石由起子:
で、できたらね?、9の段から逆唱ですよ。

相談者:
そうですね。

三石由起子:
九九81、

はい、はい。

三石由起子:
九八72から、こう、逆唱があ、

相談者:
はい

三石由起子:
九の段ができた、八の段ができた?

相談者:
はい

三石由起子:
そしてえ、今度は、「どこでも、十問、やってみようかあ」って、これ・・毎日やったら、1分か2分ですよ。

相談者:
はい

三石由起子:
そういうさあ、

相談者:
はい

三石由起子:
おばあちゃまとお、

相談者:
はい

三石由起子:
その子のため、だけの、時間ね?

相談者:
はい

三石由起子:
ただね、これはねえ、「じゃあ、僕もお!」って言ってくんだよ。
う・・上の2人が。

相談者:
は、い、ヒ(苦笑)

三石由起子:
「僕も見て」って、

相談者:
はい、はい。(苦笑)もう・・

三石由起子:
「ダメ」って言うんですよ。「ダメ」と。

相談者:
はあ・・はい。

三石由起子:
これはあ、三男坊のね?、その、なんとかちゃんとお、(含み笑い)おばあちゃまのお、お時間で、

相談者:
はい

三石由起子:
他の子は邪魔できないんだっていう、ことをねえ、

相談者:
ああ、はい。一対一の時間です。

三石由起子:
もう言ってる、言ってやるの。

相談者:
はい、はい。

三石由起子:
うん、言ってやるとねえ、彼はもう・・特別うう、感も、あるだろうし。

相談者:
はい

三石由起子:
だから、上の、子、2人はね?

相談者:
はいはい、◆#$

三石由起子:
2人だからあ、2人、のけ者にされても、2人で庇り合うから、(苦笑)大丈夫だからあ、

相談者:
あ・・ああ、そうですか、はい。

三石由起子:
とにかくう、三番目の子供の、特別感と、

相談者:
はい

三石由起子:
贅沢感を、

相談者:
はい

三石由起子:
あの、味あわせて、ほしい。

相談者:
はい

三石由起子:
それとお、怒る時は、本当に、怒ってください。
「汚い!」って、「嫌!」って、

相談者:
はい

三石由起子:
もう・・「私は、もう、嫌い!」って。
「手え洗ってきて!」っていうことをね?、怖い顔して怒っていいと思う。

相談者:
はい

三石由起子:
だから・・とりあえず、上限が10分ずつね?

相談者:
はい

三石由起子:
そいで、やってみるとお、やってる間にねえ、

相談者:
はい

三石由起子:
「あ、これも教えてあげよう、あれも教えてあげよう」って、思うかもしれないからあ、

相談者:
はい

三石由起子:
時間は増やさないでえ、それ、やってみてくださいよ。

相談者:
はあい、わかりました。

三石由起子:
私ねえ、配、膳、方法なんて面白いと思うよ?
「ご飯はこっちに置くんだ」とかあ、

相談者:
はい

三石由起子:
「おつゆ(汁)はここに置くんだ」とか、

相談者:
ああ、はあ、は、は、

三石由起子:
「お箸は、こういうふうに持って、こう食べるのよ」とか。

相談者:
はい

三石由起子:
ね?
食事のマナーってあるじゃないですか?

相談者:
はい、はい。

三石由起子:
それ、特、別、に、あなた、だけに、教えるっていうことだったら、ついてきますから。

相談者:
ああ、そうですか、はい。

三石由起子:
その、こう、ご飯を食べててね?

相談者:
はい

三石由起子:
「それ、行儀が悪い。それやっちゃダメ」って言ってもお、

相談者:
はい

三石由起子:
怒られてるだけだけどお。

相談者:
はい

三石由起子:
「上手に食べられるようになったら、2人で美味しいものを食べに行こう♪」ってね?

相談者:
はい

三石由起子:
そういうことを言ってさあ、

相談者:
はい

三石由起子:
ちょっと、特別感を、味わわせて、

相談者:
はい

三石由起子:
指導するのがいいと思う。

相談者:
はい。
わかりました。

三石由起子:
うん、これはねえ、やっぱりねえ、おばあちゃましか、できないことだからさあ。

相談者:
はい

三石由起子:
この、三、番、目を、ひいきして、

相談者:
はい

三石由起子:
やってくださいよ。

相談者:
はい、わかりました。

三石由起子:
ひいきして。

相談者:
はい

三石由起子:
うん。
上2人、ほっといていいです。

相談者:
はい(苦笑)

三石由起子:
うん

相談者:
それと、先生、

三石由起子:
うん

相談者:
もう一つお尋ねしたいんですが、

三石由起子:
はい

相談者:
「これしたら、これ、あげる」とか。「ゲームしていいよ」とかいう、

三石由起子:
うん

相談者:
そういう、人参をぶら下げる方法っていうのは、よくないですか?

三石由起子:
いや・・別に、いいけどさあ、

相談者:
はあ(苦笑)

三石由起子:
してもいいけどお、

相談者:
◆#$

三石由起子:
そお・・そんなの、きかないと思うわ?

相談者:
あ、そうですか、(汗)あ・・

三石由起子:
そ、ん、それよりは、ほら・・その、10分自体を、

相談者:
はい

三石由起子:
お楽しみにしないと。

相談者:
ああ、なるほど。

三石由起子:
おばあちゃまと遊ぶ時間っていうかさ、

相談者:
はい

三石由起子:
「ちょっとやろう」みたいな、

相談者:
はい、わか・・

三石由起子:
「ケーキって書いてみよう」とか、

相談者:
はい

三石由起子:
「今日は何分で書けるかな?」とか。

相談者:
はい

三石由起子:
「あ、1分で終わったじゃん」。でもい・・いいからあ、

相談者:
はい

三石由起子:
とにかく、あなたがあ、嬉、し、そう、に、

相談者:
はい

三石由起子:
彼と接することが一つと、

相談者:
はい

三石由起子:
もう一つは、真、剣、に、怒ることが一つと、

相談者:
はい

三石由起子:
「私が嫌なんだ」っていうことを、ね、

相談者:
はい、はい。

三石由起子:
するとねえ、彼はねえ、おばあちゃまの嫌なことはしなくなる。

相談者:
ああ、そうですか、はい。

三石由起子:
うん、うんん。

相談者:
わかりました。

三石由起子:
ひいきして、やってみてください、

相談者:
はい、やってみます。

三石由起子:
はい、はい。

相談者:
ありがとうございました。

三石由起子:
いえいえ、とんでもないです。

相談者:
大変、参考になりました。

三石由起子:
あ、良かったですう。

相談者:
ありがとうございます。

(再びパーソナリティ)

「対外的には支援級、家族も敬遠するケツ穴イジる孫の行く末は相談者に託された」への10件のフィードバック

  1. 「お尻を触るから手が臭い」
    お尻ではなくて、大きい便を触っているのではないだろうか。

  2. 三石先生のアドバイス良かったと思いますが、私もお尻を触るから手が臭いっていうのがすごく気になりました。たぶんトイレの後にお尻をきれいにできてないから痒いとか何か理由があるんじゃないかなぁ…お母さんもお父さんもそういうデリケートなことちゃんと注意してみてあげてないんですかね。三男くんの特性とか関係なく小さい頃から子育てに無関心なのかなぁ。可哀想だなと思いました。そうなるとひらがなやカタカナ練習以外にも相談者さんがいろいろ気を使ってあげなきゃいけないことが多そうですね、子育ての後は孫育て、お疲れ様です。

  3. ご相談者さんの自宅のお手洗い、もしや温水洗浄便座じゃないのでは?それで上手く拭き取れなくて、このような行為に走っているのではないか?
    学校はそのようなものがないと思うので、致し方ない部分はありますが、もし自宅になくて、賃貸じゃなかったら、付けた方がいいのではないか?

  4. 末っ子だからじゃないですかぁ〜?
    そのうち直るんじゃないですかぁ〜?
    無関心なんてことはないんじゃないですかぁ〜?
    と、聞き役のはずのパーソナリティが相談者さんを否定しまくって、ヒヤヒヤしましたが、三石先生から具体的なアドバイスいっぱいもらえてホッとしました。
    相談者さん「今九九です!」とすぐ答えられて、お孫さんの宿題をちゃんと見てあげてるんだなぁとまたホッとしました。

  5. たぶん家族がどう対策を取ってもシリアナをいじり続けるし
    まともに生活できない
    父が無関心というのも事実だろう
    きれいごとでは済まない
    こういう子を実際どうしたらいいのだろう
    よその人や動物に害を加えなければいいけど・・・

  6. 手が臭うってことはほじくってる…?
    こういう行動をする子どもの特性は大原先生が詳しそう。ぜひ聞いてみたかった。他の相談に出払って居られたのかしら、残念。

  7. 衝動性が高く、もしかすると学習障害がある「支援の必要な、困ってる子」を周り全員が「困った子」として扱っているため、本人に居場所がなく問題行動が増えていく典型的なパターンに感じました。
    お尻を触ることに関しても、(授業が全く分からず)退屈しているとか、不安を紛らわしてるとか、知的な問題があるとか、色んな可能性が考えられます。
    支援級か通級を落ちこぼれクラスか何かと考えているのでしょうか。そちらを勧められたなら何らかの検査や障害の可能性についても話はあったと思うのですが、未だ、周りの大人全員が本人の努力不足として捉えているのでしょうか。
    ただただお孫さんが気の毒です。相談者さんか、家族ではなくとも良き理解者が現れることを願ってやみません。

  8. 親が逃げてるのが良いことっていう回答は違うんじゃないの
    親が逃げるような子を他人が面倒見れる?
    子供がかわいそう
    清潔に生活するように衛生を教えるのも親だし
    知的に問題があるなら療育も考えるのが親の義務ですよ
    相談者さんがいるから良かったけど
    この親は躾もせず勉強の遅れもほっておいて野生児のまま
    成長させて野放しにするつもりなのでしょうかね
    たまったものではない
    この子はおしりを触った手で親におにぎりを作って食べさせれば良いと思う
    自分の子供です、愛情を上げて欲しい

  9. サンドウィッチマンの富澤たけしの息子もケツアナに指入れて臭いってラジオショーで富澤が言ってた。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。