テレフォン人生相談 2023年6月8日 木曜日
生活保護の布石かしら。
相談者: 女57歳(外国籍) 夫67歳(3年前に他界) 長男28歳(海外に住む) 長女27歳
テレフォン人生相談 2023年6月6日 火曜日
予告聞いていやらしいこと考えてた人、手上げて。
https://t.co/woepTTEBAg#teljin #人生相談
今日6/6(火)の #テレフォン人生相談 は、
女性28歳。
里帰り出産した時に兄が怖いと話したら実家と絶縁状態になった。パーソナリティは #今井通子 さん、
作家で翻訳家の #三石由起子 さんが回答者です。— 読むテレフォン人生相談 (@KtatsMi) June 5, 2023
出産後は周囲と衝突しがち
今だけ?ホルモンバランス崩した産後ママが悩む実母のエトセトラ
自分も経験したハズのガルガル期。姑になれば息子の離婚を後押し
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 女28歳 夫 長男5ヶ月 3人暮らし 父67歳 母57歳 兄30歳 3人暮らし
テレフォン人生相談 2023年6月5日 月曜日
相談者 「顔を合わせて全部吐き出した方がすっきりするか」
オレ目醒めとったんで、母さん
とか?
苦悩能力。
痛みに耐えつつ朝起きて手足が動くことに歓び。苦悩能力に優れた女性の弾む声
相談者: 男53歳 妻40歳(再婚同士) 長男20歳(妻の連れ子) 母
今日の一言: 人間の本当の能力。苦悩能力です。
テレフォン人生相談 2023年6月2日 金曜日
取り立てに行ったまま帰らぬ人となっても不思議じゃなかった。
旦那が世話になったことでもあるのかしらねえ。
いずれにしても、こういうのは若いうちに痛い目に遭っておきたい。
引っ張れると分かったら次々と増額。
返さないうちにおかわりに応じる相談者。
感謝される立場にやみつきになった?
たったの一回で済むNOの価値の大きさを80代で知る。
パーソナリティ: 田中ウルヴェ京
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 女85歳 夫2年前に他界 一人暮らし 長女61歳 次女54歳 共に独立
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。