テレフォン人生相談 2018年5月14日 月曜日
妻から3年後の離婚を言い渡されて途方に暮れる49歳からの涙の相談。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 男49歳 妻49歳 長男20歳 次男18歳 三男16歳
今日の一言: なし
テレフォン人生相談 2018年5月14日 月曜日
妻から3年後の離婚を言い渡されて途方に暮れる49歳からの涙の相談。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 男49歳 妻49歳 長男20歳 次男18歳 三男16歳
今日の一言: なし
テレフォン人生相談 2018年5月12日 土曜日
2人の息子のうち長男を事件で亡くした夫婦。
次男が2人の子持ちと結婚の意向。
夫は猛反対。強行すれば縁を切る勢い。
相談者も一応は反対だが、息子の決心は尊重するつもり。
どう振る舞えばいいか?
結婚後のことを見据えて、夫、息子、嫁、すべてとの関係を壊さないための処方箋。
いつもは白黒はっきりさせる三石女史からちょっと異色アドバイス。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 女52歳 夫57歳 長男は8年前に他界 次男25歳
テレフォン人生相談 2018年5月11日 金曜日
暴言や嫌がらせなど夫の更年期障害と思われる症状が酷い。
親からも、大人しい、いい人で良かったね、と賛成された結婚。
添い遂げるつもりだったが、ツバを吐かれたことでおかしくなった。
逃げたい。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 女62歳 夫62歳 二人暮らし 息子36歳 娘32歳 二人共独立している
今日の一言: 親からの自立が、人類普遍の課題です。
テレフォン人生相談 2018年5月10日 木曜日
「離婚するために不倫した」と言う妻を許してやっていこうと決めて妻にもそう言ったものの、每日心が揺れ動いて苦しい。
どうコントロールしたらいいか?
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 男57歳自営 妻50歳 結婚20年 妻は再婚 長女大学2年生 長男高校2年生 次男小学4年生
テレフォン人生相談 2018年5月9日 水曜日
夫が半年前に急死して田畑を相続した。
子どもがいないので、氏と土地を継ぐために、義姉の中1の孫息子との養子縁組を勧められている。
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 女58歳 夫65歳は半年前に病死 子どもはいない 夫には姉と妹 姉の孫息子中学1年生
テレフォン人生相談 2018年5月8日 火曜日
中、高と不登校歴のある娘。
自分から希望した塾も申し込んだけで行かず、クラブ活動もすぐやめた。
そんな娘が遠方の調理学校に進みたいと言う。
また続かないんじゃないか?就職を勧めた方がいいのではないか?
娘の兄は高卒で就職しており、下にも中1の次男が控える。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 男52歳 妻47歳 長男20歳 長女17歳(高3) 次男13歳(中1)
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。