3世代家族で育った娘が仕事で参って父親にSOS。話は相談者自身の親子関係へ

テレフォン人生相談 2017年6月22日 木曜日

23歳の娘が職場で精神的に追いこまれている。原因は家族間のDVではないか?。娘が立ち直るには?

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 男53歳 妻49歳 別に暮らす娘23歳 息子20歳 母73歳 父は他界 5人暮らし

今日の一言: 絶望は人を有毒にする。

続きを読む 3世代家族で育った娘が仕事で参って父親にSOS。話は相談者自身の親子関係へ

連れ子再婚女の気兼ね。呑み助家族とダラダラ続く食事会に疲れるも断れない

テレフォン人生相談 2017年6月21日 水曜日

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

姑・小姑が開く毎週の飲み会に子供を連れて参加しなければいけないのが苦痛。子どもにも悪影響が出るのではと不安。適度な距離感で付き合うには?

相談者: 女33歳バツイチ 夫39歳5年前に結婚 長男11歳は前夫の子 次男6ヵ月4人暮らし 義母65歳 義妹32歳が近くに住む

続きを読む 連れ子再婚女の気兼ね。呑み助家族とダラダラ続く食事会に疲れるも断れない

破綻した住宅ローンにしがみつく冷めた夫婦。この期に及んでなぜか夫を信じる女

テレフォン人生相談 2017年6月20日 火曜日

家庭内別居中の夫の収入だけでは家のローンが払えなくなった。離婚も考えるが、自分のパート収入では経済的に苦しい。どうすべきか?

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女53歳パート勤め 夫64歳無職 長男30歳 次男27歳 子どもたちは独立している

続きを読む 破綻した住宅ローンにしがみつく冷めた夫婦。この期に及んでなぜか夫を信じる女

高齢母と二人暮しの介護職との結婚を強く反対する母。覚悟を示せば終る話

テレフォン人生相談 2017年6月19日 月曜日

彼との結婚を考えているが、経済力と家庭環境が気に入らない両親が猛反対。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女30歳 父65歳 母66歳

今日の一言: 私が私自身になることが人間の最大の責任です。親への責任はその次です。

続きを読む 高齢母と二人暮しの介護職との結婚を強く反対する母。覚悟を示せば終る話

保健室登校が続く中3の娘。暴かれた大家族の病巣

テレフォン人生相談 2017年6月17日 土曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女52歳 夫47歳 長男29歳 次男15歳 長女14歳(長男は連れ子で次男と長女が今の夫の子) 女の両親との7人暮らし

今日の一言: 人は憎しみを持つことなしに犠牲になることはない。フロム=ライヒマン

続きを読む 保健室登校が続く中3の娘。暴かれた大家族の病巣

ろう者の夫を支えるアタシに離婚を勧める母。見透かされている心の迷い

テレフォン人生相談 2017年6月16日 金曜日

夫が病気で耳が聞こえなくなり、母が「離婚して帰って来い」と言う。母とどう関われば?

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)

相談者: 女45歳 夫45歳 娘20歳 別に暮らす両親は共に68歳

続きを読む ろう者の夫を支えるアタシに離婚を勧める母。見透かされている心の迷い

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓