9歳の娘が万引きの常習。私は愛情もって精一杯やってきた
うちの土地を通らないと駐車できない。私有地が道路にされてしまう怖れ
テレフォン人生相談
2015年7月20日 月曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者:中川潤(弁護士)
相談者: 男49歳 独身 弟39歳 70代の両親と4人暮らし
今日の一言:
気の済むように解決するなら、トラブルは避けられません。
トラブルを避けたければ、気持ちにしこりは残ります。
知らずに代表取締役にされた妻。会社の借金に責任はあるの?
テレフォン人生相談
2015年7月18日 土曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者:坂井眞(弁護士)
相談者: 女74歳 夫78歳 長女45歳 長男43歳
今日の一言:
事実を知らないで、ただ心配していると、心配はどんどん、どんどん、膨らんでいきます。
姉の遺産を独り占めしようとする兄。代理人弁護士に従う必要があるか?
9歳の息子の不登校。誇張した言葉は愛情飢餓
テレフォン人生相談
2015年7月16日 木曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
相談者: 女41歳 夫45歳 長男9歳 次男7歳
今日の一言: 誇張した言葉は、わたしを愛して、という意味です。