
マルチにハマって強制執行待ちの息子。梨恵の忠告をためらう母に引導渡す理恵
テレフォン人生相談 2025年8月21日 木曜日
同じ過ちでも、自分でケツ拭く娘さんは立派だった。
ネットワークビジネスで失敗した娘の今の仕事を知ってショックを受ける女58歳
相談者: 女63 夫とは離婚 一人暮らし 別に住む独身の長男36 結婚して他県に住む長女34
柴田理恵:
もしもしい?、テレフォン人生相談です。こんにちはあ。
相談者:
こんにちはあ。
柴田理恵:
はい(吸って)
相談者:
よろしくお願いします。
柴田理恵:
はあい、よろしくお願いします。
今日はどんなご相談ですか?
相談者:
息子の件でえ、
柴田理恵:
はい
相談者:
ちょっと困ったことがありまして。
柴田理恵:
はい。
あなた今おいくつですか?
相談者:
63歳です。
柴田理恵:
はい。
ご主人は、いらっしゃいますか?、お・・
相談者:
離婚して、いないです。
柴田理恵:
あ、離婚なさったんですね?
えっと、お子さんは・・息子さん・・と、あと、何人か、いらっしゃいますか?
相談者:
あと、娘がいます。
柴田理恵:
はい。
息子さん、おいくつですか?
相談者:
36歳です。
柴田理恵:
で、娘さんは?
相談者:
34歳です。
柴田理恵:
あはい。
お二人とも、独立なさっているんですかね?
相談者:
娘は結婚して、他県に行っておりまして。
柴田理恵:
あ、はい。
相談者:
息子は、別のところに暮らしておりましてえ、
柴田理恵:
はい
相談者:
仕事をしております。
柴田理恵:
はい。
じゃあ今は、あなたは、お一人で暮らしていらっしゃるんですかね?
相談者:
そうです。
柴田理恵:
わかりました。
息子さんのことで、どんなご相談なんでしょうか?
相談者:
10年ぐらい前からあ、マルチ商法に傾倒してしまって。
柴田理恵:
マ、ル、チ、商法?はい。
相談者:
そこの商品を、すごく買い漁るようになってしまってえ、
柴田理恵:
はい
相談者:
今は私は一人で暮らしてますけど、3年前までは同居してたんです。
柴田理恵:
はい
相談者:
息子と二人で。
柴田理恵:
はい
相談者:
でえ、その、私と一緒に住んでる、◆#実家にい・・
柴田理恵:
うん
相談者:
その、マルチ商法の、商品が・・いっぱい、送られてくるようになってえ。
とにかく、私が、すごく生活しづらい環境だったんです。
柴田理恵:
(吸って)買い漁るっていうのは、たくさん買っちゃうわけですか?
相談者:
毎月定期的に送られてくるものがあってえ。
柴田理恵:
はい、はい。
相談者:
それを、1ヶ月のうちに使い切らないものですから、どんどん・・次から次へ来る形でえ。
柴田理恵:
はいはいはい
相談者:
で、また、新しい商品が出ると、買ったりしてえ、
柴田理恵:
ああ、ああ。金額的には、いくらぐらい?・・
相談者:
5万円ぐらいですね。
柴田理恵:
毎月、5万・・円、分、
相談者:
ええ・・
柴田理恵:
(含み笑い)どんなものが、ッハ(苦笑)・・送られてくるの?
相談者:
あ、のう、だいたい・・サプリメントとかあ・・が、
柴田理恵:
さ、さ、
相談者:
ほとんどでえ。
柴田理恵:
うん、うん
相談者:
・・
柴田理恵:
で、それが、お家にどんどん、
相談者:
はい
柴田理恵:
溜まってくるわけですか?
相談者:
溜まってきて、もう、空き箱とかもいっぱいあって。
柴田理恵:
はい
相談者:
それが、すごく、息子にとっては大事なもので。
柴田理恵:
うん・・
相談者:
もう、洗脳されてるみたいな感じで。(吸って)
柴田理恵:
ううううん・・
相談者:
とても大事なものなので、ちょっとでも・・触って、位置を変えたりとかあ、
柴田理恵:
あーあー
相談者:
「これ、空だわ」と思って、捨てたりとか、
柴田理恵:
はい
相談者:
それだけで、ものすごく怒って・・
柴田理恵:
(吸って)
相談者:
暴言とか・・吐くんですね?
柴田理恵:
でもその、空なんでしょ?
相談者:
でも、空のも・・置いとくんです。
柴田理恵:
っほおー!
それが、10年前からどんどん・・増えてって。
相談者:
もう、3年前が、一番ひどくてえ。
柴田理恵:
うん、うん
相談者:
暴言と暴力。
ちょっと蹴っ飛ばしたり、突き飛ばした・・されたり、したのでえ。
柴田理恵:
あーあー・・
相談者:
それで、ちょっと、メンタル的に、だいぶマイってしまってえ。
柴田理恵:
はい
相談者:
離婚はしましたけれども、元夫とは、何かあったら連絡するような?
柴田理恵:
うんうんうん・・
相談者:
そんな、関係ではいたので。
柴田理恵:
はい
相談者:
そういうことを、相談したんです。
柴田理恵:
うんうん
相談者:
そしたら、もう、息子を、家から出して、
柴田理恵:
うん
相談者:
私は一人で、
柴田理恵:
うん
相談者:
平穏な生活を、
柴田理恵:
うん
相談者:
したいからっていうことで、
柴田理恵:
うん
相談者:
息子を、一人暮らしするように、話してもらえないか?という風に、
柴田理恵:
うん
相談者:
元、夫に・・お願いをして、
柴田理恵:
はいはいはい
相談者:
で、元夫から、働きかけてもらって、
柴田理恵:
はい
相談者:
息子は、3年前に、一人暮らしを、始めたんですよね。
柴田理恵:
あー、はいはいはい。
相談者:
・・
柴田理恵:
一人に・・なられてからも、サプリを飲み続けてらっしゃるわけですか?
相談者:
一人暮らしをしても、やっぱり、マルチ商法の方に・・傾倒しているし。
柴田理恵:
うん・・
相談者:
1年半前には、主催する海外旅行とかにも行ってしまってえ。
結局キャッシングもしてしまい、
柴田理恵:
うん
相談者:
借金を作ったので、経済が回らないということで、
柴田理恵:
ほおー
相談者:
父親に、相談して、父親があ、助けたんです・・お金を。
柴田理恵:
(吸って)いくらぐらいですか?
相談者:
100・・20万ぐらい。
柴田理恵:
ええー・・
相談者:
で、父親は、そのマルチ商法をやめることを条件として、
柴田理恵:
うん
相談者:
貸すっていう風に、言ったらあ、
柴田理恵:
うん
相談者:
「やめるから貸してほしい」っていう風に、言ったからあ、
柴田理恵:
うんうん
相談者:
貸したって言ったんですよ。
柴田理恵:
うんうん
相談者:
で、それで、その借金は・・きれいに返すことができたんです。
柴田理恵:
ああ、はあ、はあ。
相談者:
でもやはり・・また、5ヶ月ぐらい前に、
柴田理恵:
うん・・
相談者:
今度は私のところに、「家賃が払えない」って言ってきたんですよ。
柴田理恵:
あーーー。
相談者:
うん・・で、結局、
柴田理恵:
うん・・
相談者:
多、分、もう・・その時に、父親と約束した、その、「もう、マルチ商法を辞めるから、お金を貸してくれ」っていう、その約束を、
柴田理恵:
うん
相談者:
マルチ商法を辞めないで・・いたんだろうなっていうのが、想像できるんですね?
柴田理恵:
うんうん。
お仕事は、ちゃんとなさってるんですか?
相談者:
仕事はあ、続けているんですけれども。
柴田理恵:
うんうん
相談者:
でもそういうふうに・・海外旅行があるとか、講演会があるとか、
柴田理恵:
うん・・
相談者:
関連の行事があると、
柴田理恵:
うん
相談者:
休んだりして、行っちゃってるみたいなんです。
柴田理恵:
ああ・・なるほどねえええ?・・
相談者:
ええ◆#$・・で、とにかく、それに振り回されて、
柴田理恵:
うん
相談者:
息子が、全、然、経済的に、自立ができないのと・・
柴田理恵:
うん
相談者:
2週間くらい前に、メールで、「家賃を滞納して、強制退去になったから」、
柴田理恵:
あ、ああ・・
相談者:
「そっちに戻るので」って、メールが来たんですよお。
柴田理恵:
あらっ・・
相談者:
で、私も、それを見てから・・もう、また、ものすごい落ち込んでしまってえ。
柴田理恵:
うんうん・・
相談者:
父親に言ったら、「もう、あいつはいないものと思って、普通に生活してればいい」って言うんです。
柴田理恵:
うううーん・・
相談者:
言うんですけど。
でも・・この先、あの子、もし、私が何も、助けなくてえ、
柴田理恵:
うーーん・・
相談者:
ん、でも、助けるのは良くないっていうふうに、分かっているんですけれどもお。
柴田理恵:
あ・・
相談者:
突き離した後?
柴田理恵:
うん
相談者:
私は、平穏な生活ができるかもしれないけど。
柴田理恵:
うん・・
相談者:
「あの子はどうなるんだろう」と思うと・・
柴田理恵:
あーあー・・
相談者:
また、それもそれはそれで・・心配で、不安でえ、
柴田理恵:
うん・・
相談者:
気持ちが落ち着かなくてえ、
柴田理恵:
うん、うん・・
相談者:
毎日、毎日、とにかく・・落ち込みが、すごく激しくてえ。
柴田理恵:
うんうん、うん・・わかりました。
じゃあ、今日のご相談は、マルチ商法にはまった、息子さん・・に対して、どのように対処したらいいか?
その、突き放した・・
相談者:
うん・・
柴田理恵:
は、突き放しても、その後こう、「その子は、どうしたらいいだろう?」っていう、
相談者:
うん・・
柴田理恵:
そのご心配ですね?
相談者:
はい
柴田理恵:
わかりました。
じゃあ、先生に効いてみましょう。
今日の回答者の先生は、弁護士の、野島梨恵先生です。
相談者:
はい
柴田理恵:
先生、よろしくお願いします。
(回答者に交代)
63才相談者の夫との離婚時期は?
36才独身息子は大学生の時からマルチ商法にはまり、3年前まで、同居していて、家の中が買ったもので溢れていた。
その息子に言われるまま、お金を渡していた。
元夫と野島先生のアドバイスにも悩んでいる様子が伝わってきたが、相談者がダメ息子に育てたんですよ。
しっかり、目を覚まして、息子を突き放さないと、共倒れになりますよ。
この相談者は気が弱そうだから息子を拒絶できなさそう。
元夫が実家へ戻る事を阻止すれば良いのに。
でも一番いいのは引っ越して息子と離れる事だと思う。
難しいだろうけど、暴力で命を失うかもしれないし。