家出した姪を預かって3年。弱音はスルーされて姪ファーストの回答は現状維持

テレフォン人生相談 2023年11月6日 月曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 独女47歳 父79歳 母75歳 3年前から同居する姪17歳と4人暮らし

今日の一言: 自分の言いたいことを言うことで人は成長していきます。

続きを読む 家出した姪を預かって3年。弱音はスルーされて姪ファーストの回答は現状維持

彼「行き来した方が‥」にビビる母の言い間違い選手権「自慰行為で入院した娘」

テレフォン人生相談 2023年11月4日 土曜日

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 女63歳 夫は20年前に他界 33と29の息子2人と3人暮らし。彼の実家で暮らす娘35歳

続きを読む 彼「行き来した方が‥」にビビる母の言い間違い選手権「自慰行為で入院した娘」

一人を二人で生きよ。子育ても介護も終えて夫とは仮面夫婦。無気力からの脱出

テレフォン人生相談 2023年11月3日 金曜日

パーソナリティ:  田中ウルヴェ京
回答者:  中川潤(弁護士)

相談者: 女62歳 夫とふたり暮らし 別に暮らす子どもが2人

続きを読む 一人を二人で生きよ。子育ても介護も終えて夫とは仮面夫婦。無気力からの脱出

偽装離婚で仲良く暮らす息子家族。自転車操業ですらない毎月の嫁の無心

テレフォン人生相談 2023年11月2日 木曜日

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女82歳 夫は4ヶ月前他界 息子60歳 離婚したが同居の元妻61歳 孫息子27歳 四人暮らし 他に結婚して別世帯の孫娘が二人

続きを読む 偽装離婚で仲良く暮らす息子家族。自転車操業ですらない毎月の嫁の無心

第3回。いい仲になることには長けたバツ2女が行き詰まりつつ結婚願望

テレフォン人生相談 2023年11月1日 水曜日

話し方がアスペルガーのそれ。
頭に浮かんだことがとりあえず口にでる。

 

相談者 「はい?、もう一回お願いします」

いいぞお(笑)
大原先生、何言ってるか分かんないもんね。

 

1年前の恋愛相談
(結婚+出産)✕2。今は年上に囲われ年下と初恋。男を切らさない53歳の手詰まり

5年前の離婚相談
離婚相談を棚上げされて話し方教室にされるオバさん

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 東北なまりの女53歳(バツ2) 一人暮らし 1度目の夫との間に娘30歳(結婚して独立) 2度めの夫との間に息子22歳(2度目の夫と暮らす)

続きを読む 第3回。いい仲になることには長けたバツ2女が行き詰まりつつ結婚願望

夫は頼りにならないサンデー毎日。養子同居40年の功績を野島梨恵が代弁

テレフォン人生相談 2023年10月31日 火曜日

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 野島梨恵(弁護士)

相談者: 女66歳 夫68歳 二人暮らし 長男43歳 長女41歳 (共に独立して別に暮らす)

続きを読む 夫は頼りにならないサンデー毎日。養子同居40年の功績を野島梨恵が代弁

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓