押しの強いカレにほだされて一月半の居座り許す。別れ告げた後のストーキング

テレフォン人生相談 2020年10月9日 金曜日

2年前に離婚。

(話から逆算すると今から7,8ヶ月前か)
つき合い始めて一ヶ月ぐらいの間に5回会う。

一ヶ月半の居候。

追い出した後、連絡を断つ。

いきなり訪ねて来て、中に入れるもすぐに帰ってもらう。

その一週間後に訪ねて来て外で6時間の別れ話。

4ヶ月前に母に相談者を罵倒する電話。警察へ通報。

7,8回の着信があるも無視。

一週間前に会社近くの信号待ちで隣車線の後方に彼の車。

 

相談者 「叩き出した時点では別れてはなかったんです」

つまり、正式にサヨナラしていないという。
几帳面というか、律儀というか。

で、
女「別れましょう」
男「分かった」

これでケジメたいがために6時間粘るも決裂。
ファミレスとかかしら。

離婚じゃあるまいし。
始めるのは二人の合意だけど、終わらせるのは単独行為。

 

刺激せずにフェードアウト。
ストーカーにはこの難しい対応が求められる。

毅然とした対応と言うのは簡単だけど、相手は独特の思考回路を持つ鋼のメンタルのターミネーター。

ホントは男にカウンセリングが必要なんだけど、そうなるのは何かが起きた後。

てか、女性リスナーへの注意喚起と女に反省を促すためにも、出会い系(決めつけ)にまで遡って説明させたかった。

 

完全な対策はないけど、少しでもアクセスを難しくすることは考えないと。

アパートだと簡単にドアの前までアプローチできてしまう。
考えてみたら通りから部屋の出入りが丸見えってかなり怖い。

こういうニーズを捉えてか、最近は4,6戸のアパートでも、部屋のドアをむき出しにしないで、まず建物に入るセキュリティ付きの共用ドアを設けてるところが増えてる。

建物に入れば内廊下。
マンションよりは安めだし、こういうとこがいい。

建物の入り口でシャットアウトできるし、住民の目も防犯になってウロチョロできない。
居留守も簡単。

NHK泣かせ(笑)

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女45歳バツイチ

今日の一言: 敵対的依存関係といって、敵に対して自分が依存して別れられないことです。

続きを読む 押しの強いカレにほだされて一月半の居座り許す。別れ告げた後のストーキング

女扱いされず月5万渡され姑の面倒も看る生活。浮気夫への想いを突かれ涙

テレフォン人生相談 2020年10月8日 木曜日

20年間夫婦生活がない。
夫の購入品に浮気の疑い。
生活費に月5万円を貰うだけで姑を看ながら何も楽しみのない生活。
娘が嫁ぐのを待って離婚を考えてる。

 

立て続けに嫁入りが決まってなにより。
だけど再来年?

「2年後に結婚しよう」
てか?

 

二日前(火曜日)の回の女が幸せに思えてくる境遇。

夫婦でお出かけなんて夢のまた夢って感じだけど、服とか、化粧品とかどうしてるのかしら。

ケチっっていうか、アンタも言ってるとおり妻にお金を使うのが惜しいのね。
DVのタグ張ったわ。
経済的DV。

 

調査費用なんて捻出しようがない。

婚費、財産分与、慰謝料、
いずれも夫の義務には違いない。
それはそうなんだけど、ハードな道のり。

調停で拒否られれば訴訟。
本人訴訟というわけにもいくまい。

「『ハグしよう』って言えば仕方なく背中トントントンって」

気持ちが残ってるのがイタイ。
法的手続きの壁はナニよりもそれ。

別居したとして、3人の娘たちとは疎遠になってしまうかも。
だって娘たちにとって帰省先はどうしたって生家。
大丈夫?

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 東北なまりの女60歳 夫68歳 結婚40年 独立している娘3人(長女36歳 次女34歳 三女30歳)実家に母と弟がいる

続きを読む 女扱いされず月5万渡され姑の面倒も看る生活。浮気夫への想いを突かれ涙

シャーレ夫婦。溜息でメンタル削る鬼嫁。病んだ夫に精神科医が伝授する戦法

テレフォン人生相談 2020年10月7日 水曜日

シャーレ: 直径10センチ程度、周囲の縁の高さが1、2センチ程度のガラス製の皿。

共働きの妻から家事について咎められたり、聞こえよがしの悪口や溜息に参っている。
このままの状態が続けば家庭崩壊するのは目に見えていると言う相談者。
3人の子どもは体外受精。

 

1年おきに出産。
その間、果たして夫婦生活は有るや無しや。
てか、どんな営みになるのやら。

こういう夫婦を知ると、人類は踏み入れちゃいけない領域を侵してしまった気がする。

3人目いる?

 

保険適用が菅内閣の目玉になってるようだ。
内縁も対象に含めたいらしい。

今でこそ6%弱が(18人に一人)が体外受精児らしいが、一気になだれ込んでくる。

 

妻に触れもせずエロ本で射精した精子。
 ⇒ コメント欄にご指摘頂きました。
夫婦以外の他人がこれがいいと選んだ精子。

「だんだん、お医者さんに子どもを作ってもらえるっていう感覚になっていきました」

夫婦納得の不貞は合法か?優しさパーフェクトな夫が不妊治療からセックスレスに

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)

相談者: 男43歳 妻39歳 長女5歳 長男3歳 次男一歳 5人暮らし

続きを読む シャーレ夫婦。溜息でメンタル削る鬼嫁。病んだ夫に精神科医が伝授する戦法

ムリと言ったらムリ自営の妻。夜のつき合いを否定され続けた夫の決断

テレフォン人生相談 2020年10月6日 火曜日

会社員だった夫が結婚して3年目ぐらいに自営を継いだぐらいから喧嘩が絶えず、二日前に離婚を決めたと夫に言われたがしたくない。

喧嘩の種は夫の夜のつき合いで、相談者としては頻度の多さと高級クラブで〆る午前様が我慢ならない。
夫としては手伝いもしないで文句だけの妻。
10年ほど前から夫は離婚を口にするようになっていた。

 

つき合いの頻度を減らし、
小言は控える。

たったこれだけで消える喧嘩の種を20数年も温存。
夫婦って不思議。

 

なんでばんざいしてんのやら。
夫がアンタに期待したパソコンの話。

別にプログラマーになれってんじゃあるまい。
とりあえず電子メールと文書作成に経理ソフト。

何がもったいなかったかって、経理を牛耳ることだって出来たのに。

経費でバッグを買うくらいお茶の子さいさい。

夫の行動なんてガラス張り。
高速にいつどこで乗って、どこで降りたか。

なんなら、お店に電話掛けて連れの面子を尋ねることだって、妻ならトンデモだけど、経理なら正当な行為。

盆暮れに付け届けでもすれば、高級クラブの何十分の一の出費で抜群の費用対効果。
経営面から夜のつき合いを減らすことだって出来た。

さらに万一のときはパソコンスキルで派遣登録。

ま、こんだけ損得を言っても、嫌なもんは嫌なのかしら。

アンタね、夫婦喧嘩が日常になってたの。
もはやルーチン。
夫との唯一のコミュニケーション。

どうしたら離婚しないで済むかって、アンタが判子押さなきゃいいだけ。

 

【2023年8月10日追記】
番組が知れば脱力しそうな三年後。

好かれて結婚30余年。我がまま放題で立場逆転。離婚不可避にも喧嘩やめられず

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女51歳 夫54歳 独立している息子(長男27歳 次男24歳)

続きを読む ムリと言ったらムリ自営の妻。夜のつき合いを否定され続けた夫の決断

LINEで息子の不満をぶつけるも口止めし私を無視する嫁。謎を解く鍵は劣等感

テレフォン人生相談 2020年10月5日 月曜日

嫁とはLINEでやり取りする仲だったが、孫に対する太っているという言葉が気に触ったのか、反論され、謝ったものの、以来、息子への不満を送ってくるようになった。
息子に注意しようにも嫁からは口止めされている。
そうこうしているうちに嫁から無視されるようになった。

 

相談者さ、これまで、言葉が過ぎて、あるいは心無い言葉で相手を怒らせたとか記憶にある?

仮にあっとしても、それはホントに過ぎた言葉。
今回みたいに、訳が分からないことがあったか?ってこと。

嫁のLINEを読めば、おかしな返しだと思うのが普通。
焦って謝ったアンタに嫁はある種の臭いを感じ取ったハズ。

息子の不満を聞かされながら、それに対して手を貸すことが禁じられている。

息子に耐えている嫁と、それを知りながら何も手助けできない姑。
誰も気づかない二人の微妙な関係。

心理的な主従関係が出来上がっていることが分かってもらえたかしら。

これがサイコパスの手口。
プチレベルだけど。

 

嫁の不可解な振る舞いはプチサイコがアメとムチを使い分けてるだけ。

家に来た時に出されたものにロクに手を付けず、悲しそうに「食べないの?」と訊くアンタ。
「夜は食べないので」と返しながら、そつなく片付けを手伝う嫁。

こういうふうに人に罪悪感を抱かせることが嫁は大好き。

悩むアンタはまんまと術中にハマってる。
てか餌食。

 

ちなみにアンタの夫は肌感覚で取り扱い注意を感じとってるの。
嫁にとって姑のアンタは与し易く、舅は手強い相手。

悩みの解決策はその人と離れることなんだが、嫁と姑。
さて・・

 

人間関係がもつれたとき、
なんとなく不当に損をさせられてると感じたとき、
なんでこうなってしまったのか?分からないとき、

ひょっとしてその人はサイコパスかもしれない。

デートしてすることもするトモダチ。ステディを避ける女はサークルクラッシャー

 

おパーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女63歳 夫63歳 結婚10年の長男35歳 次男33歳 同居の長女28歳との3人暮らし

今日の一言: 相手を無視するのは相手に対する過剰な関心があるからです。

続きを読む LINEで息子の不満をぶつけるも口止めし私を無視する嫁。謎を解く鍵は劣等感

取り壊しアパートの敷金返さず退去の遅れにつけ込んで脅すチンピラ不動産

テレフォン人生相談 2020年10月3日 土曜日

取り壊しに伴って退去したが、敷金を返してもらえない。
理由は(キッチン汚損のせいで?)リース会社から請求されたからとかなんとか。
これ以上返還の請求を続けるなら、退去の遅れによって生じた多額の損害賠償請求をすると言われた。
相談者の都合で退去を1週間延期したのは事実。

 

一昔前は敷金の返還は貸し主の胸先三寸。

何年か前に、誰かがこの慣習に意義を唱えて敷金返還訴訟を起こし、マスコミが取り上げて、それから雪崩を打つように。

最高裁の見解は、坂井眞弁護士のレク通り。
通常使用による経年劣化は家賃に含まれる(貸し主負担)。

敷金は全額返還ありきで、もし借り主の落ち度による要修復箇所があればそれを明示しないといけない。

貸し主は業者に支払った領収書を添付した敷金精算表なるものを作成し、借り主の了承をもって返還するのがホワイト不動産のやり方。

 

問題はブラック不動産。
今日の相談者だ。

不当な請求なら無視すればいいだけなんだけど、返還は彼らの自発的行為に委ねられている。
これがすごく難しい。

これからアドバイスに従って役所に連絡するんだろうけど、役所が動くことはない。
「国民生活センター」を紹介される。

だけど、ここも期待できない。
何ら強制力を持たないというのが一つ。

もう一つはケンカ両成敗。
相談員が不動産屋の言い分を聞けば、退去のドタキャンを持ち出すに違いない。
これでもうセンターは動くことができなくなる。

最後の手段は訴訟。
幸いにも少額訴訟の範疇。

だけど、ここでもネックは退去のドタキャン。
敷金は原状回復だけでなく、滞納家賃など、幅広い債権に当てることができる。
そもそも、判断の分かれる事件は少額訴訟になじまない。

仮に受理されたとしても、相手方は通常訴訟に移すことができる。

これやられると審理一日の即日判決で済むハズだったのが一転、年ベースの戦いを強いられる。
月イチで平日休みを取りながら。
最高でも16万円のために。

 

奥さんの急病はし方ないとはいえ、当日キャンセルと言うじゃないの。
セルフ引っ越しだからこんなことが出来たのね。

たかが1週間、されど1週間。
坂井弁護士はドタキャンの理由なんかより訊かなければいけなかった。

予定の退去日は月末だったのか?
延期した1週間が賃貸契約期間内だったのか?それとも、期間外だった(賃貸契約期間を延長した)のか?ということ。

占有権内の延期か
占有権の延期か?
一字違いで大きな違い。

賃貸契約期間内だったからこそ、気楽に延期したんじゃなくて?

もしそうなら、損害賠償とかイチャモンにすらならない。
国民生活センターのあっせんで片がつく話。
最悪でも少額訴訟で全額返還を勝ち取れる。

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 男46歳 妻39歳 娘12歳 3人暮らし

今日の一言: なし

続きを読む 取り壊しアパートの敷金返さず退去の遅れにつけ込んで脅すチンピラ不動産

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓