24の孫娘がつき合う10歳上の低学歴・ガテン男と別れさせるには?

テレフォン人生相談 2017年10月2日 月曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

孫娘の彼の学歴が孫娘と差があり、職業も不安定。家族は交際に反対だが、どうすれば別れさせられるか?

相談者: 女76歳 夫80歳 二人暮らし 結婚して別に暮らす長男54歳 長女50歳 長女の娘24歳

今日の一言: 人の成長の過程には、必ず嵐があります。

続きを読む 24の孫娘がつき合う10歳上の低学歴・ガテン男と別れさせるには?

実家の母81歳の家に週2で通う主婦59歳。愚痴を聞かされるのが辛くなってきた

テレフォン人生相談 2017年9月30日 土曜日

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女59歳 夫65歳 長男35歳と次男32歳は独立して家庭持ち 両親共に81歳で二人暮らし 妹53歳

続きを読む 実家の母81歳の家に週2で通う主婦59歳。愚痴を聞かされるのが辛くなってきた

家庭内別居の60代夫婦。離婚を申し出る不倫妻。今後の生活費が心配な男

テレフォン人生相談 2017年9月29日 金曜日

妻が不倫したため離婚を考えているが、63歳の再雇用のため少ない給料で一人で生活するには経済的に不安。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 男63歳 妻63歳 同居の息子と娘がいる

今日の一言: 自分の生き方をどう考えるかで、離婚の仕方が違って来ます。

続きを読む 家庭内別居の60代夫婦。離婚を申し出る不倫妻。今後の生活費が心配な男

医療機関に勤める40代息子のパワハラ被害。やたら事情に詳しい母親

テレフォン人生相談 2017年9月28日 木曜日

息子が職場でパワハラの被害。恨みを晴らしてから退職したいが、退職金などが減らされる不安も。

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 女 息子40代で家庭持ち

続きを読む 医療機関に勤める40代息子のパワハラ被害。やたら事情に詳しい母親

父親のはけ口にされた家族。迎合するだけの母親。家庭を持つ娘のこれからの態度

テレフォン人生相談 2017年9月27日 水曜日

近くに住む父親が突然「家に来るな!」。何も助けてくれない母にも怒りを覚える。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女42歳 夫43歳 長女高1 次女小学6年生 近くに住む両親共に70歳 弟が一人いる

今日の一言: 自分とは何か。それを理解するのが青年期の課題です。

続きを読む 父親のはけ口にされた家族。迎合するだけの母親。家庭を持つ娘のこれからの態度

アルツハイマーの診断を受けた母親の財産に群がる50代3兄妹

テレフォン人生相談 2017年9月26日 火曜日

認知症になった母の財産を勝手に一人で管理している兄に不信感。どう対処したらいい?

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女55歳 子どもは独立して夫と二人暮らし 母84歳 妹53歳バツ 他県で暮らす家庭持ちの兄57歳

続きを読む アルツハイマーの診断を受けた母親の財産に群がる50代3兄妹

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓