何を犠牲にするか?、家計、気持ち、身障の息子・・弁護士が出した結論

テレフォン人生相談 2017年5月1日 月曜日

夫の両親が亡くなり実家がある田舎に帰ることになったが、同居の車イスの長男は都会暮らしを希望。わたしはどっちと暮らすべきか?

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女58歳 夫59歳 現在は二人暮らし ケアハウスに住む息子30歳

今日の一言: 自分の宿命にどう対処するか?ということが、態度価値で人間の最高の価値です。

続きを読む 何を犠牲にするか?、家計、気持ち、身障の息子・・弁護士が出した結論

30年通行してた叔父の宅地に家を建てられて自分の車庫が使えなくなった

テレフォン人生相談 2017年4月29日 土曜日

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者:  塩谷崇之(弁護士)

相談者: 男52歳

続きを読む 30年通行してた叔父の宅地に家を建てられて自分の車庫が使えなくなった

一人で暮らす無職の息子34は家族と仲良し。何かアドバイスしたい母親

テレフォン人生相談 2017年4月28日 金曜日

34歳の長男は人間関係が苦手で集団組織に入れず無職。プレッシャーをかけずに仕事に就かせるには?

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)

相談者: 女60歳 夫64歳 長男34歳 次男31歳 長男は別居で次男との3人暮らし

続きを読む 一人で暮らす無職の息子34は家族と仲良し。何かアドバイスしたい母親

浮気娘vs借金婿。底辺夫婦の条件闘争。5年落ち車とローン残の軽を当てにする

テレフォン人生相談 2017年4月27日 木曜日

娘の浮気が原因で、婿がギャンブルにハマって借金まみれ。離婚の際の財産分与、慰謝料、養育費はどうなるのか?

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女54歳 夫56歳 娘28歳 娘の夫27歳 孫6歳の女の子と2歳の男の子

続きを読む 浮気娘vs借金婿。底辺夫婦の条件闘争。5年落ち車とローン残の軽を当てにする

憎い母でも世話をするのは娘の自分しかいない袋小路。依存してるのはどっち?

テレフォン人生相談 2017年4月26日 水曜日

高齢の母が入院中。母から虐待を受けてきたため「早く死んで欲しい」とまで思ってしまう。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてもエッセイスト)

相談者: 女58歳離婚して18年一人暮らし 元夫との間に子ども2人 母84歳

今日の一言: 苦しみの中に意味を感じる。これが最高の価値です。

続きを読む 憎い母でも世話をするのは娘の自分しかいない袋小路。依存してるのはどっち?

母「出てっていい?」ほんとに出て行った。自分でも理由が分からない不登校

テレフォン人生相談 2017年4月25日 火曜日

高校に入学して、不登校で引きこもり状態。そんな状態で母が家を出て行ってしまった。どうしたら学校に行けるようになるか?

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 男15歳高校1年生 父50代 母44か45歳

続きを読む 母「出てっていい?」ほんとに出て行った。自分でも理由が分からない不登校

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓