管理人 のすべての投稿

愛娘19がバイト先店長に孕まされ退学して嫁いだ先はお布施貧乏の宗教一家

テレフォン人生相談 2022年4月5日 火曜日

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女53歳バツイチ 夫48歳 元夫の子(同居の長男27歳 別居の次男25歳 長女22歳は夫と子供がいる)現夫との子供はいない

続きを読む 愛娘19がバイト先店長に孕まされ退学して嫁いだ先はお布施貧乏の宗教一家

家族をバラバラにした交通事故。退院後の妻の変貌。泣いて吐露する愛妻家の本音

テレフォン人生相談 2022年4月4日 月曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 男43歳会社員 妻44歳 息子18歳大学1年生 3人暮らし

今日の一言: 怒りは人間関係の重さに変装して現れて来ます。

続きを読む 家族をバラバラにした交通事故。退院後の妻の変貌。泣いて吐露する愛妻家の本音

資金繰りに足掻く兄弟が頼った禁じ手。ババを引いた信用金庫の不良債権隠し

テレフォン人生相談 2022年4月2日 土曜日

相談者 「正直言いまして5年間だけ、倒産したとき家(うち)から離れたんです」

夜逃げ・・
もちろん、逃げたのは信金からではない。
35年以上前といえば夜討ち朝駆け違法取立て華々しい頃。

次男は首つった?

 

今だに日商簿記検定の重要論点ながら、実務では見たことも、仕訳したこともない人多し、手形。

相談に出てきた融手(ゆうて。融通手形)は、手形の種類ではなく、いわゆる巷に広がった使い道の一つ。

なんだけど、簿記検定でも出題されることはない。
タイトルに禁じ手と書いたのはそういうこと。
相手勘定に商品やサービスがなく、いわば仲良しファイナンス。

次男、三男、四男共倒れということは、互いの手形を手形で融通し合う自転車操業。
現金化で割り引かれる分、振り出す金額が雪だるまのように膨らんでいく。

親父から継いだ長男の会社だけが巻き込まれずに今も健在か。

 

信用金庫が法的支払い義務のない人間から返済を受けるハズはなく、法人格が残っているか、相談者が連帯債務者かのどちらか。
どっちでも一緒だけどさ。

いずれにしても元金の回収見込みゼロなんだから、信用金庫がやるべきは不良債権としての損金処理。

それが嫌なんだねえ、600万円。
確かに信金の支店レベルだとあからさまにするのがツライ金額。
しかも結構な失態。
で、リスケにもならない小学生の小遣いを延々と。

だけど35年前。
処理を決済した課長、支店長はおろか、引っかかった担当営業すらもう社内にいない。

妻子が相続放棄すればいいだけだけど、とっとと自己破産してくれれば支店長も助かるんじゃないかしら。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 男75歳(5人きょうだいの四男)妻76歳 独立している娘が2人 長男54歳は施設に入所

続きを読む 資金繰りに足掻く兄弟が頼った禁じ手。ババを引いた信用金庫の不良債権隠し

娘が悔やむ大人に流された性的被害。自分の見せ方には敏感な女の軽薄な相づち

テレフォン人生相談 2022年4月1日 金曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女56歳 夫56歳単身赴任中 県外に住む娘19歳大学生

今日の一言: 隠された怒りは、こうあるべきという形に変装して出て来ます。

続きを読む 娘が悔やむ大人に流された性的被害。自分の見せ方には敏感な女の軽薄な相づち

確認せずにいられない病。ラジオで処方、高橋ですぅ「ど真ん中の薬じゃないな」

テレフォン人生相談 2022年3月31日 木曜日

自営あるある。
時間はタダという感覚。
あと、他のやり方を知らない、研究もしないっていう。

ミスがあれば個人の問題にされて、叱責されて終わり。
やり方や仕組みは親父の代そのまま。

誰にでも起こり得る、とか、
二度と起こさないために、とか、
の発想がない。

 

工業の安全保障には膨大な無形の資産がある。
人間が本源的に抱える、油断や不注意との戦いの歴史と言ってもいい。

相談者の悩みも、先達によって解決されてるから。
学ぼうと思えばいくらでも。

すぐに効果が出そうなのが、たとえばペンキマーキング。
ナットの締め付けを確認したら、箇所に黄色のペンキを塗る。
紙のチェック表なんかよりもよっぽど実効性が高い。

これ、上からの号令でやらされたりすると、不埒な奴はマーキングだけをまとめてやって全く意味がない。
相談者の場合は自発的にやるんだからそんな心配は不要だろう。

 

自分を信用しない相談者の姿勢や良し。
薬物で安心感を得てどうするよ。
訪ねる先は病院じゃないよ。

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)

相談者: 東北なまりの男54歳 妻46歳 長男24歳 次男22歳 三男18歳 長女13歳

続きを読む 確認せずにいられない病。ラジオで処方、高橋ですぅ「ど真ん中の薬じゃないな」

愛情もない無年金の父に実家あてがい月10万を支援する娘夫婦に世間体という鎖

テレフォン人生相談 2022年3月30日 水曜日

安アパートに暮らしつつ10万!?
夫婦円満なら、夫は漢。

か、ネジが飛んでる。

夫43歳 息子26歳
再婚かしら。

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女50歳 夫43歳 二人暮らし 息子26歳 父84歳 母は78歳で他界 1つ上の兄は自死 弟46歳

続きを読む 愛情もない無年金の父に実家あてがい月10万を支援する娘夫婦に世間体という鎖