不眠で休職中「朝6時に起きて‥3時間昼寝してます」ファッ!?
テレフォン人生相談 2022年3月26日 土曜日
男 「交感神経と副交感神経の話っていうのはすごく参考になりました」
とりあえずちょっと頑張ってお昼寝をしないでみましょう。
こちらからは以上です。
【追記2022/4/8】
「これ意外と知られていないんですが、人間、寝ないと生きていられないんですよ」<小泉進次郎>
(ネットで流行ってる大喜利。プラスチックが石油から作られていることを国会で披瀝した進次郎議員のパロディ)
生命維持に睡眠が不可欠なのは言うまでもなく。
なので眠る努力なんて必要ありません。
不眠症というのは、寝たい時間、寝るべき時間に眠れない、ナンチャッテ病。
すなわち不眠症に必要なのは眠らない努力です。
その気になれば簡単です。
だってどんなに眠くても身体を支える物がないと眠ることはできないから。
日中は歩く、立つ、肉体労働をする、デスクワークであれば椅子をバランスボールに替えてください。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)
相談者: 関西なまりの男46歳 妻43歳 結婚11年 子供はいない
笑い袋の正体。簡単には壊れない柔らかな鎧。脱共依存に体からのシグナル
憐れ8歳女児のサバイバル。ネグレクト気味のシンママが身内を遠ざけ子連れ同棲
妻が嫌いな男の離婚相談。自称する父母二役。連呼する「子どものため」
初対面の遅刻の印象引きずり入籍後も反対し続ける女が番組に「傷つけられた」
テレフォン人生相談 2022年3月22日 水曜日
あらためて、相談者が口にしたネガティブな評価を並べてみよう。
- つきあいが長く娘の方から結婚を促した
- 初めて会ったとき遅れて来た
- 実家が自営業で価値感が違う
- 彼が転勤族
- 喪中(娘の祖父)に籍を入れた
他人が言うのもなんだが、決め手がない。
言語化できないだけだと思うんだな。
受け入れられない理由。
で、坊主憎けりゃなんとか。
取ってつけたような理由を言うから叱られるの。
もっと素直にクソみたいな理由を言えば良かったの。
話し方が気に入らない。
所作が気に入らない。
ファッションが気に入らない。
顔が気に入らない。
:
さみしい
好き嫌いは感性だから。
きっと両女史から優しく慰めてもらえたよ。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(作家で翻訳家)
相談者: 女51歳 夫55 一昨年入籍した長女26 次女二十歳