尊敬する夫では満たされないものを満たす男のフィニッシュはオーラル

テレフォン人生相談 2020年12月14日 月曜日

少なくともここ6年、たぶん番組初見のワード。
オーラル、フィニッシュ

知らぬ間に磨きが掛かった妻の口ワザを夫に使う機会は来るのかしら?

夫 「お、おまえ・・あぅっ」

(笑)

 

マズロー、自己実現・・
相談者は理解できたかしら?

コメントにも指摘されていますが、ちょっと断片的すぎましたね。

以下で少し解説しています。

自己実現を怠った人が40代で出る症状。無気力の本質を探る3択問題

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 女54歳 夫55歳 息子22歳学生 不倫相手39歳独身

今日の一言: 自己実現してる人は矛盾に耐えられる。

続きを読む 尊敬する夫では満たされないものを満たす男のフィニッシュはオーラル

キャラを楽しむ回。離婚?復縁?相談者しか分からない相談内容。たぶん話は単純

テレフォン人生相談 2020年12月12日 土曜日

あー、面白かった。 男の相槌になんども吹いた。

てか、この夫婦が納税者二人をしっかり世に送り出したという事実。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 男60歳 別居中の妻60歳 長男30歳は家庭持ち 次男28歳は妻と同居

続きを読む キャラを楽しむ回。離婚?復縁?相談者しか分からない相談内容。たぶん話は単純

幼稚な者どうしで問題は大きくなる。狭量な夫の親との仲を氷解させるイベントを

テレフォン人生相談 2020年12月11日 金曜日

予告だと、ご近所の手前、父親が間男に勘違いされるとか、そういう話かなと予想したんだが。

 

てか、もう少し背景が欲しい。

てっきりマド愛が「ちょっと確認したいんだけども 」 から始めてくれると思ったのに‥

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女43歳 夫44歳 娘12歳 息子10歳 別棟に義理の両親が住んでいる 実母は4年前に他界 実父と弟も別棟に住んでいる

今日の一言: 人間関係で失敗する人は自分と相手との関係の距離が分かってない人です。

続きを読む 幼稚な者どうしで問題は大きくなる。狭量な夫の親との仲を氷解させるイベントを

ウチに泊まっても風呂に入らず布団の準備もしない嫁。連絡は息子経由の事後報告

テレフォン人生相談 2020年12月10日 木曜日

出来てない嫁と 出来すぎのアチラのお母さん。 どっちにも不満な相談者。

意気投合の旦那さんと末永く。

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女67歳 夫73歳 長男43歳 長男の嫁39歳 孫は2人(男の子と女の子) 次男

続きを読む ウチに泊まっても風呂に入らず布団の準備もしない嫁。連絡は息子経由の事後報告

タトゥーを入れた娘二十歳にショックの親父。大人の扱いで対応しましょう

テレフォン人生相談 2020年12月9日 水曜日

月に一度は泊まりに来るほどの仲の娘がタトゥーを入れたらしく、そのことを父親である相談者が知ったことを娘も知って、それ以来連絡してこなくなった。

 

またというか、やっぱりというか、タトゥーとは「私メンタルが弱いんです看板」説を強化してしまった回。

海外出羽の神の回答はだいぶ嘘が混じってるけど、入れちまったもんはし方ない。

ただ、ひとつ大きな壁を超えちゃったからね。
増えていく可能性も覚悟しておいて。

大きな壁を超えたのは相談者も同じだけど。

 

タトゥー相談も定番になりつつある。
相談はすべてご家族。

回答も定番。
色々尾ひれはつくけど、結局のところ「受け入れましょう」。

てか、それ以外にある?

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 男55歳昨年離婚してバツイチ 別れた妻と高校2先生の息子と義母が同居 娘20歳は社宅暮らし

続きを読む タトゥーを入れた娘二十歳にショックの親父。大人の扱いで対応しましょう

万引,ネカフェ,発達,不登校,暴言‥絡まった紐を一本づつ。自分で答えるお母さん

テレフォン人生相談 2020年12月8日 火曜日

不登校で反抗的な息子の扱いについて。

3年前に亡くなった父親が倒れたあたりから、学校に行っていないことが分かって、相談者が送り届けていた。
万引で警察のお世話にも。

深夜のネットカフェで補導されたのを機に、児相に一ヶ月預けた。
中学に入学後はコロナ禍からそのまま不登校になってしまった。
注意されると物に当たるなどする。
児童精神科にも相談者と一緒に通院している。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)

相談者: 女46歳 夫は3年前に他界 娘23歳 息子中1

続きを読む 万引,ネカフェ,発達,不登校,暴言‥絡まった紐を一本づつ。自分で答えるお母さん

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓