テレフォン人生相談 2020年11月20日 金曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 女67歳 バツイチ 一人暮らし 父94歳老人ホーム入所中 母は他界 一人暮らしの弟61歳 弟には自立した息子が2人いる
今日の一言: なんの問題がないのに大問題になる人がいます。それを内的問題と言ってます。
テレフォン人生相談 2020年11月20日 金曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 女67歳 バツイチ 一人暮らし 父94歳老人ホーム入所中 母は他界 一人暮らしの弟61歳 弟には自立した息子が2人いる
今日の一言: なんの問題がないのに大問題になる人がいます。それを内的問題と言ってます。
テレフォン人生相談 2020年11月19日 木曜日
幼少期に父親に理由もなく暴力を振るわれた。
母への暴力を止められなかった自責も。
育児書には暴力は連鎖することが書かれている。
子育てをしながらふと湧き上がってくるのは、自分も父と同じことをするのではないかという不安。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 女41歳 夫67歳 結婚6年 娘5歳 息子2歳 両親は20年前に離婚 兄43歳
テレフォン人生相談 2020年11月18日 水曜日
後から来て選ばれた方の女が二股時代を責める。
男 「なぜなのか?」
パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 関西なまりの男47歳 妻50歳別居中 妻と同居中の長女24歳 次女18歳 交際中の女46歳
テレフォン人生相談 2020年11月17日 火曜日
癌の投薬治療を終えて自宅療養中。
55年連れ添った夫が暮れに他界し、毎日泣いている。
離れて暮らす子どもたちの共感は得られず。
ご近所さんから集まりにお誘いはあるものの、元々それほどつき合いはなく足が向かない。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 女79歳 夫は昨年の暮れに87歳で他界 独身の長男55歳 家庭持ちの長女50歳
テレフォン人生相談 2020年11月16日 月曜日
浮気がバレ、付き合ってる彼女から、別れるか一緒になるかの選択を迫られている。
親にも会わせて結婚の可能性を認めつつ、もっといい人がいるんじゃないかと悩む。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 男29歳独身 一人暮らし 父56歳 母54歳 交際中の彼女30歳
今日の一言: 実存的欲求不満で人の欲望は肥大化します。
テレフォン人生相談 2020年11月14日 土曜日
再婚して10年。
夫が家に入れるお金と相談者の給料を足しても貯金が出来ない。
夫の給料は知らせてもらえない。
夫はパチンコ好きで結婚当初から相談者のクレジットカードで勝手にキャッシングをされ、現金も財布から抜き取られてる感じ。
夫とお金について話ができない。
こんな夫との老後が不安で離婚に迷う一方、夫の退職金等を考えるとこのまま一緒に暮らす方がいいのではないか。
賢い選択は?
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 九州なまりの女56歳会社員 夫53歳公務員 バツイチ同士結婚10年 女の連れ子30歳 孫がいる
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。