テレフォン人生相談 2020年11月26日 木曜日
休みなく働き、家計に月15万入れているが、分かってくれない、認めてもらえない。
縁を切って暮らしたいが、その考えは間違っていないか?
じゃ、一人で暮せば?
と言いたくなるが、父親との共同ローンから逃げたいってことじゃないのかしら。
土地を担保に差し出してるから両親は住む所を失う。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 中川潤(弁護士)
相談者: 男46歳独身 同居の父74歳 母74歳 姉49歳
テレフォン人生相談 2020年11月26日 木曜日
休みなく働き、家計に月15万入れているが、分かってくれない、認めてもらえない。
縁を切って暮らしたいが、その考えは間違っていないか?
じゃ、一人で暮せば?
と言いたくなるが、父親との共同ローンから逃げたいってことじゃないのかしら。
土地を担保に差し出してるから両親は住む所を失う。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 中川潤(弁護士)
相談者: 男46歳独身 同居の父74歳 母74歳 姉49歳
テレフォン人生相談 2020年11月25日 水曜日
結婚して9年。
交際期間を含めると14年のつき合いになるが、価値感の違いを感じている。
3ヶ月前に子どもが生まれて特に感じるようになった。
パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 女36歳 夫39歳 息子3ヶ月
テレフォン人生相談 2020年11月24日 火曜日
夫は次男。
長男との扱いは歴然で、結婚当初から相談者に対して姑の上から目線の干渉がヒドい。
4年前から2年間は縁を切っていたが、頑なだったと反省して、2年前から正月だけは行くようにしたが、やはり嫌な思いをする。
今後は行かないことにしようと思うが罪悪感をどうすれば?
つまり今現在、夫の実家とは正月に日帰り訪問するだけのつき合いなわけだ。
相談者 「こんなんだったら24時間、親とのことも考えちゃうし」
12月ぐらいから憂鬱になるなら分かるが・・
で、その、相談者がショック受けて決定打となったという出来事というのが、
相談者「名前を逆読みで呼ばれて」
なにこれ。
すべて悪意に捉えてないかしら?
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 女42歳主婦 夫39歳公務員 結婚8年目 子供はいない 44歳の姉と35歳の弟がいる 別に住む義父68歳 義母65歳 夫には兄がいる
テレフォン人生相談 2020年11月23日 月曜日
相談者の仕事の都合で遠距離となって一年ほど経って彼女の方から別れを告げられて3ヶ月。
どうやって復縁したらいいか。
つき合い方についての指南を期待する男に引導を渡す回答者とパーソナリティ。
男 「ちょっとややこしい話で‥」
加藤諦三 「いや全然ややこしくない」
マド愛 「分かりにくい話には嘘がある」
仕事の都合って、就職で親元に帰っただけでしょ。
将来の話も何もせず。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 男23歳 同居の父55歳 母52歳 3ヶ月前に別れた彼女24歳
今日の一言: 自己中心性、非現実的、相応しい努力をしない。これが神経症的要求です。
テレフォン人生相談 2020年11月21日 土曜日
6年間の同棲を解消したら高級腕時計2個が紛失。
彼女を疑うも、とぼけるので被害届を出したら質屋で見つかる。
売ったのは彼女だと特定。
質屋は買い取ってくれと言うのだが・・
つまり取り戻すには彼女を犯罪者にするのが必須なのね。
そこになんのジレンマもないのかしら。
6ヶ月ならわかるが、出産リミットをまたぐ6年間。
時計ぐらい何よ。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 男55歳独身 半月前まで6年間同棲していた
今日の一言: 物事を解決するときは周辺に気を取られてはいけません。中心は何かということです。
テレフォン人生相談 2020年11月20日 金曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 女67歳 バツイチ 一人暮らし 父94歳老人ホーム入所中 母は他界 一人暮らしの弟61歳 弟には自立した息子が2人いる
今日の一言: なんの問題がないのに大問題になる人がいます。それを内的問題と言ってます。
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。