子が欲しい夫と自然に任せたい女。大切にしたいものに小さくて大きなズレ

テレフォン人生相談 2019年8月8日 木曜日

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女35歳 夫37歳 結婚8年 子どもはいない

続きを読む 子が欲しい夫と自然に任せたい女。大切にしたいものに小さくて大きなズレ

46歳で始めた不妊治療は実らず無縁仏を苛みながらネットサーフィンする専業主婦

テレフォン人生相談 2019年8月7日 水曜日

結婚20年あまり。
夫は転勤族で専業主婦。
子どもがいる夫婦をうらやんだり、弔う人がいない老後に不安を覚えたり、もっと早くに不妊治療をしておけばよかったとか、考えてもし方のないことを考えてしまい、家でゴロゴロと活動的でない生活が続いている。

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)

相談者: 女52歳 夫49歳 結婚21年 子どもはいない

続きを読む 46歳で始めた不妊治療は実らず無縁仏を苛みながらネットサーフィンする専業主婦

拒食で体重30キロの娘は筆談で迫る「読め」。逃げる父親は外で時間を潰す

テレフォン人生相談 2019年8月6日 火曜日

3,4年前から拒食症の一人娘は両親とのコミュニケーションは筆談のみ。
机を叩きながら「読め」と言う。
嫌なので、朝早く家を出て時間をつぶす。
小中高と普通で、思い当たることと言えば、母親が身内の看病のために家を空けていたときの生活。

パーソナリティ: 今井通子
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 男70歳自営 妻70歳 娘35歳

続きを読む 拒食で体重30キロの娘は筆談で迫る「読め」。逃げる父親は外で時間を潰す

結婚34年。毎日思う「死んでくれ」それでも法律は離婚させてくれない

テレフォン人生 2019年8月5日 月曜日

夫に離婚を持ち出したら、年金や退職金の分割を拒否されたと言うのだが、話を聞くうちに離婚そのものが簡単でないことが分かってくる。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女59歳 夫59歳 長男29歳は家庭持ち 次男23歳は同居

今日の一言: 覚悟がある。修羅場は避けないということです。

続きを読む 結婚34年。毎日思う「死んでくれ」それでも法律は離婚させてくれない

妹の贈与は相続に考慮されないの?真っ当な主張をくじいた番組の罪

テレフォン人生相談 2019年8月3日 土曜日

父が3年前に他界。
遺産は母と妹の3人で法定相続分で相続。
その半年後に母から妹に1,500万円の贈与。
そのひと月後に母が、相談者と妹で1対2の分配とする遺言書を作成。

8ヶ月前に施設に入所していた母が他界。
3人の共有財産である土地を3千万円で売却。
母の遺言はそのときに妹から知らされ、その後、母から妹への贈与のことも知った。

遺言書による不公平な分配は承諾するつもりだったが、贈与の事実を知ってからは気が収まらない。

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 女72歳 一年半前に夫は77歳で他界 三年前に父が93歳で他界 8ヶ月前に母が93歳で他界 妹

続きを読む 妹の贈与は相続に考慮されないの?真っ当な主張をくじいた番組の罪

夫婦関係に行き詰る「あなたは敵陣の中にいるスパイ。信頼されたことがない」

テレフォン人生相談 2019年8月2日 金曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女47歳 夫55歳 長男24歳 次男20歳

今日の一言: 素直さは人生の財産です。

続きを読む 夫婦関係に行き詰る「あなたは敵陣の中にいるスパイ。信頼されたことがない」

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓