俺様オヤジの背筋凍る。余命一年と術後の世話を天秤にかけて悩む妻

テレフォン人生相談 2019年6月4日 火曜日

夫にすい臓癌が見つかり、幸運にも(すい臓癌は手遅れが多い)手術が可能と言われ、検査入院から自宅待機中。
手術日が迫る中、前向きな夫を横目に、術後の事などを考えると手術に対して後ろ向きな感情が生じる相談者。

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)

相談者: 女76歳 夫81歳 別に暮らす長男52歳独身 家庭持ちの次男49歳は子供もいる

続きを読む 俺様オヤジの背筋凍る。余命一年と術後の世話を天秤にかけて悩む妻

腑に落ちない話。癌の彼と入籍⇒92歳と勝手に養子縁組⇒兄妹にバレる←今ココ!

テレフォン人生相談 2019年6月3日 月曜日

20年来の彼と半年前に入籍。
彼と舅が住む家で近々同居する予定。
舅名義の土地に建つ彼名義の家だが、将来的に不安定なので、彼に頼んで舅の養子にしてもらった。
このことで彼の弟妹から怒りを買った。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女64歳 夫67歳 再婚同士で半年前に入籍 現在はまだ別居中 夫には子どもが2人いる 夫と同居の義父92歳 義妹64歳 義弟61歳

今日の一言: 修羅場は早く作れ。デヴィッド・シーベリー(米,心理学,1960没)

続きを読む 腑に落ちない話。癌の彼と入籍⇒92歳と勝手に養子縁組⇒兄妹にバレる←今ココ!

よその子をツネったり押したりする少女の家は夫婦間の暴力が日常

テレフォン人生相談 2019年6月1日 土曜日

離れて住んでいる孫がスイミングスクールの年少の子をつねったり押したりする。
学校の教室でもやっている様子。
娘夫婦の身体的暴力を含む喧嘩を日常的に見せられているので、娘に注意はしているのだが・・

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女68歳 夫は20年前に他界 別居の長女38歳 長女の夫49歳会社員 孫娘8歳(小2)と7歳 長男35歳 次女30歳

続きを読む よその子をツネったり押したりする少女の家は夫婦間の暴力が日常

5年前の相談は現実に。臨月だった子が「パパに会いたい」傷つかない為の瀬踏み

テレフォン人生相談 2019年5月31日 金曜日

再相談。
お腹の中だった子は4歳に。
すくすく育ってる様子。

就労支援施設の既婚職員が生徒に中出氏。臨月女の取越苦労と祝福する家族

認知をしてもらう際、こちらから断った面会交流。
娘が会いたいと言い出して、叶えてやりたいのだが・・

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女35歳未婚の母 娘4歳 父65歳 母62歳

今日の一言: 虚無感に苦しんでいる時は、人生危険な時です。

続きを読む 5年前の相談は現実に。臨月だった子が「パパに会いたい」傷つかない為の瀬踏み

10分✕3でプロポーズ。月15万を得て妻の束縛から出会い系に走る大手企業OB

テレフォン人生相談 2019年5月30日 木曜日

22年前に海外赴任での浮気がバレて土下座して離婚は回避したものの、年金暮らしになって経済的に余裕がありながらも、妻から復讐とも言える束縛生活。
住宅ローンが終わり、その分が自分で使えるようになったのを機に2日前から別居。
妻から解放されるために離婚の手順を知りたいと言うのだが・・
大迫女史が再度、離婚の理由を質問する。

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 男72歳 妻72歳 結婚46年 独立している長女44歳 次女42歳

続きを読む 10分✕3でプロポーズ。月15万を得て妻の束縛から出会い系に走る大手企業OB

女5人同居三世代でギクシャクする嫁姑。間で顔色伺う孫娘。勘違い姑に三石砲

テレフォン人生相談 2019年5月29日 水曜日

同居の嫁から避けられてる。

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 東北なまりの女65歳 夫は20年前に他界 息子40歳 嫁40歳 孫娘3人(14歳11歳9歳) 6人暮らし

続きを読む 女5人同居三世代でギクシャクする嫁姑。間で顔色伺う孫娘。勘違い姑に三石砲

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓