優等生の不登校。焦る母の自責の言葉に大原敬子が辛辣「思ってない人がソレ言う」

テレフォン人生相談 2018年11月12日 月曜日

受験を控える中3の娘が学校に行かなくなって3週間。
家では読書などをして過ごしている。
弟の面倒見もよく、成績も上位、部活(陸上)も県大会出場、目指す高校もはっきりしていたのに、三者面談では志望校を答えてくれない。
友人関係はあまり上手くいっていなかった様子。
口答えや、部屋の壁に穴を開けたことはあって反抗期かなと思っていた。
夫婦仲はいい。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女49歳 夫50歳 娘14歳(中3) 息子12歳 4人暮らし

今日の一言: 母親が自分自身を受け入れた時に、子どもを受け入れる事が出来ます。

続きを読む 優等生の不登校。焦る母の自責の言葉に大原敬子が辛辣「思ってない人がソレ言う」

先が見えない不満だらけの老老介護。よく見れば何人もの人に支えられている

テレフォン人生相談 2018年11月10日 土曜日

夫は認知症の要介護2で毎日デイサービスを利用していて、月一回ケアマネジャーが訪問してくれる。
相談者も視覚障害があり週一でホームヘルパーさんが来てくれて買い物をしてくれる。

夫を施設に入れようにも国民年金ではその費用を賄えないが、要介護度が上がれば入所できるもよう。
同居している息子は働いているもののお金は入れていない。
家庭を持っている娘は買い物や、病院の付き添いなどしてくれる。
今はいいが、この先不安。

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 東北なまりの女77歳 夫79歳 息子45歳独身同居 3人暮らし 娘は結婚して近くに住んでいる

続きを読む 先が見えない不満だらけの老老介護。よく見れば何人もの人に支えられている

みんな70代。本命彼女が出来て兄嫁との二股は避けたい。上手く別れるには?

テレフォン人生相談 2018年11月9日 金曜日

バツ2の後、兄が亡くなって独り身となった兄嫁と付き合うようになったが、婚活パーティで知り合った人と付き合い始めてからは行っていない。
今後、同棲することも有りうるが、兄嫁にどう別れを告げればいいか。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 男71歳バツ2 4ヵ月前から交際中の女性がいる

今日の一言: 人生に意味を感じられない時、欲望は肥大化します。

続きを読む みんな70代。本命彼女が出来て兄嫁との二股は避けたい。上手く別れるには?

夫婦生活を軽く考えて来た年上女が今だに勘違いの上から目線。大迫恵美子が引導

テレフォン人生相談 2018年11月8日 木曜日

セックスに興味がなくなり、夫の誘いをはぐらかし続けて13年。
夫が別れを切り出して来たので、ここ一ヶ月半は応じてきたものの、夫の気持ちは変わらず。
この期に及んでもピントがずれてる相談者に、大迫女史のギアが入る。

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女56歳 外国人の夫44歳 子ども13歳

続きを読む 夫婦生活を軽く考えて来た年上女が今だに勘違いの上から目線。大迫恵美子が引導

危険な自筆証書遺言。形式不備でぅん千万を逃す婆さんと棚ぼたの姪

テレフォン人生相談 2018年11月7日 水曜日

亡くなった姉が相談者夫婦に数千万からの遺産の全てを譲る旨の遺言書を遺してくれたが、封筒にだけ署名、捺印がされて、中の文書にはなかったために無効とされてしまった。

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 女78歳 夫80歳 5人兄妹 3年前に80歳で姉が他界 他の兄弟も他界している 姪っ子甥っ子が6人

続きを読む 危険な自筆証書遺言。形式不備でぅん千万を逃す婆さんと棚ぼたの姪

男運の無い一卵性母娘。連れ子を慌てて養子にする夫を捨てる女に両女史が待った

テレフォン人生相談 2018年11月6日 火曜日

二十歳前に学生の子を身ごもり、籍は入れたものの、結婚生活は二週間。
以来、母子家庭で、母親と住んだり同棲したり戻ったり出たり。

10年前にネットで知り合った男にウツ気味だったのを救ってもらい、母親から逃げたくて、その男と子連れで再婚し、子供を儲けたものの、夫が引き込もり気味で、家族を築こうとする意欲のない姿に嫌気が差して離婚を切り出すも、下の子のことを考えて2年が経つ。

連れ子を養子にしなかった夫がここへ来て応じようとしたが断った。
決断できないのは、相談者自身が母親から愛されて来なくて自分に自信が持てないことも関係していると言うのだが・・

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女41歳バツイチ 夫45歳初婚 元夫の息子21歳 現夫の息子9歳

続きを読む 男運の無い一卵性母娘。連れ子を慌てて養子にする夫を捨てる女に両女史が待った

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓