テレフォン人生相談 2018年10月16日 火曜日
子どもを連れてシェルターに身を隠す妻が申し立てた離婚調停が不調に終わり、離婚訴訟を待つ身。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 男50歳 妻40歳 同棲含めて結婚10年 長男5歳
テレフォン人生相談 2018年10月16日 火曜日
子どもを連れてシェルターに身を隠す妻が申し立てた離婚調停が不調に終わり、離婚訴訟を待つ身。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 男50歳 妻40歳 同棲含めて結婚10年 長男5歳
テレフォン人生相談 2018年10月15日 月曜日
今週は特別企画。
夫が、息子が、娘が。
愛する人をぶたないで。
中学頃から始まった息子の家庭内暴力がエスカレート。
蹴られて、平手打ちされて、足にヒビが入り、鼓膜が破れた。
倒され、顔を踏みつけられて、ツバを吐かれたときは精神的にも参って診療内科に通った。
暴力は父親にも向き始めている。
こうなった理由が分らないと言うのだが・・
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 女54歳 夫57歳 長男18歳 長女17歳 4人暮らし
今日の一言: 正義で子どもは成長しません。
テレフォン人生相談 2018年10月13日 土曜日
父親が30数年前に土地を売った。
購入者はそこに家を建てて商売を営んでいたが、近々土地と家を引き払う予定。
なんでも土地の一部が市に権利があるということが分かり、その分を分筆(土地を分割して登記する)すれば売買可能で、土地家屋調査士が分筆の許可を市から得たらしい。
分筆のための費用の負担を求められている。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 男51歳 妻52歳 実家に両親が住んでいる
今日の一言: なし
テレフォン人生相談 2018年10月12日 金曜日
夫が結婚の計画までしている不倫が分かって大げんか。
夫は自分の実家に移り、以来、連絡がとれず。
息子の学費等に当てるため夫の口座から引き出したところ、夫が離婚調停を申し立て、裁判まで行ったものの、有責配偶者からの離婚は認められず、現在に至る。
夫に戻ってきてもらうためにも、二人に社会的な制裁を加えようと考えている。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)
相談者: 女57歳 夫52歳 結婚26年 現在別居中で夫は実家で両親と暮らしている 一人息子23歳大学4年生
今日の一言: 心のトラブルは関係を通して現れます。
テレフォン人生相談 2018年10月11日 木曜日
中1の娘が小1のときから夫と別居し、小4のときに離婚。
相談者の帰りが遅いため、両親が交代で夕飯を作りに来てくれている。
相談者が帰宅するまで間、弟とお風呂を済ませたり、宿題を終わらせたりしてくれて娘には感謝している。
早く帰宅したときは、嬉しそうにお手伝いしたり、「ギュウっとして」と言ってきたり。
ところが急に汚い言葉で相談者を罵り、物を投げたりする。
治まった後に話しをすると本人もどうしていいか分らないと言う。
児相が学校に出向いて話しを聞くと、特に問題はない。
本人も学校、部活が楽しい様子。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 女44歳 離婚した夫43歳 娘13歳(中1) 息子9歳(小4)3人暮らし 両親健在
テレフォン人生相談 2018年10月10日 水曜日
3年前の父の相続で、姉に印鑑を貸したところ、2つの土地と家がすべて姉の名義になってしまった。
姉はそれを担保に融資を受け、別の所に新築。
相談者と兄もそこで同居していた。
ところが姉の返済が滞り、出ていかざるを得ない状況。
姉は居場所も明かさない。
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 女52歳 夫とは別居中 高校生と中学生の子ども2人 3年前に父が他界 バツイチの姉59歳と兄54歳と同居
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。