テレフォン人生相談 2016年12月7日 水曜日
父84歳がカードローンで借金して万引。認知症の疑い。どう向き合えば?
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 男54歳 父84歳と母 妹がいる
テレフォン人生相談 2016年12月7日 水曜日
父84歳がカードローンで借金して万引。認知症の疑い。どう向き合えば?
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 男54歳 父84歳と母 妹がいる
テレフォン人生相談 2016年12月6日 火曜日
夫が激高し暴言を吐くため、心穏やかに暮らせない。言葉づかいを改めさせるには?
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 女39歳 会社員の夫39歳 結婚11年目 長女4か月
テレフォン人生相談 2016年12月5日 月曜日
父親と長男が仕事のことで揉めて、父親と決別した。どうしたら関係改善できるか?
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 女55歳 自営の夫59歳 22歳の三男と3人暮らし 長男28歳 次男26歳
今日の一言: 意志は対立によって生じる。
テレフォン人生相談 2016年12月3日 土曜日
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 女55歳 夫58歳 長女29歳 長男26歳会社員一人暮らし
テレフォン人生相談 2016年12月2日 金曜日
お金に困ってはいないが、夫が60歳を越えて再雇用になってから急にお金に細かくなった。こんな夫にどう接したら?
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 女57歳 夫62歳夫婦二人暮らし 長男28歳 次男22歳
テレフォン人生相談 2016年12月1日 木曜日
長女が3か月前から毎日ストーカーのようにメールや電話で悩み相談をしてくる。親として娘にどう関わっていけばよいか?
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大迫恵美子(弁護士)
相談者: 女67歳 夫75歳 県外で家庭を持つ長女41歳 長男39歳
今日の一言: 苦しみは解放と救済につながる(アルフレッド・アドラー)
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。