管理人 のすべての投稿

ウケない夫とズルズル専業主婦15年。離婚して3人育てます。アタシ資格もあるし

テレフォン人生相談 2022年7月12日 火曜日

3人の子を育てるシングルのネイリスト兼サロン経営

ステキ!!

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)

相談者: 女45歳 夫49歳 結婚16年 長男15歳 次男13歳 長女12歳

続きを読む ウケない夫とズルズル専業主婦15年。離婚して3人育てます。アタシ資格もあるし

反抗する娘に見るかつての自分。形だけの喧嘩しない夫婦と一緒に出かける親子

テレフォン人生相談 2022年7月11日 月曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女53歳 夫55歳 娘15歳 息子13歳

今日の一言: 捨てれば幸せになる物にかじり付いてる人がいっぱいいます。

続きを読む 反抗する娘に見るかつての自分。形だけの喧嘩しない夫婦と一緒に出かける親子

実は最も悩ましいアクティブな認知症。転ばぬ先の成年後見人をかしこまりました

テレフォン人生相談 2022年7月9日 土曜日

回答がいささかピント外してる気が。

相談者 「姉にすべてを任せたほうがいいのか?」

しらんがな。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 男46歳独身 離婚している父81歳は施設に入所中 母79歳は実家で一人暮らし 姉がいる

続きを読む 実は最も悩ましいアクティブな認知症。転ばぬ先の成年後見人をかしこまりました

泣き落としに負けた代償は毎日のモヤモヤ。即効で反古にされた貸す時の約束

テレフォン人生相談 2022年7月8日 金曜日

約束までさせてこだわった嫁の親に知らせることが相談者にとってどういう意味があるかだけど、これが大ありなわけよ。

たとえば嫁の親はレジャーやらお祝いやらで子どもたちからの評価アゲアゲで、何も事情を知らないから自己満で、弟夫婦の正体も分からず、こっちは財布が固くてつき合いづらいとか思われるとしたら、やってられんつうの。

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女58歳 夫63歳 別に住む長女27歳 同居の次女26歳 3人暮らし 弟がいる

今日の一言: 修羅場を避けて物事を解決しようとしてはいけません。

続きを読む 泣き落としに負けた代償は毎日のモヤモヤ。即効で反古にされた貸す時の約束

汚部屋でカラオケアプリに没頭する妹と徘徊する甥。大原敬子「振り向かないで」

テレフォン人生相談 2022年7月7日 木曜日

フラッと出て行くのは甥やろ。

 

・この人何言ってるのかしら。
・どうやって 煙に巻こう まとめようかしら。

これを同時進行せねばならぬ脳には同情はするけどさ。

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女33歳 夫36歳 長女7歳 長男5歳 次男1歳 父65歳 母53歳 バツ2の妹31歳 12歳と10歳の子どもと3人暮らし 一番下の妹29歳も結婚している

続きを読む 汚部屋でカラオケアプリに没頭する妹と徘徊する甥。大原敬子「振り向かないで」

75歳。人間らしい生き方をしてあの世へ行きたい‥猫のように

テレフォン人生相談 2022年7月6日 水曜日

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女75歳 10年前に離婚 無職の息子37歳との2人暮らし

続きを読む 75歳。人間らしい生き方をしてあの世へ行きたい‥猫のように