管理人 のすべての投稿

初対面の遅刻の印象引きずり入籍後も反対し続ける女が番組に「傷つけられた」

テレフォン人生相談 2022年3月22日 水曜日

あらためて、相談者が口にしたネガティブな評価を並べてみよう。

  1. つきあいが長く娘の方から結婚を促した
  2. 初めて会ったとき遅れて来た
  3. 実家が自営業で価値感が違う
  4. 彼が転勤族
  5. 喪中(娘の祖父)に籍を入れた

他人が言うのもなんだが、決め手がない。

言語化できないだけだと思うんだな。
受け入れられない理由。

で、坊主憎けりゃなんとか。
取ってつけたような理由を言うから叱られるの。
もっと素直にクソみたいな理由を言えば良かったの。

話し方が気に入らない。
所作が気に入らない。
ファッションが気に入らない。
顔が気に入らない。

さみしい

好き嫌いは感性だから。
きっと両女史から優しく慰めてもらえたよ。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(作家で翻訳家)

相談者: 女51歳 夫55 一昨年入籍した長女26 次女二十歳

続きを読む 初対面の遅刻の印象引きずり入籍後も反対し続ける女が番組に「傷つけられた」

ドラクロワが描く嫉妬の刃を子に向ける狂気。ライバル視されて感情を失った娘

テレフォン人生相談 2022年3月21日 月曜日

ドラクロワ: フランスの画家。1863没65歳。アイキャッチ画像は「民衆を導く自由の女神」
嫉妬の刃を子に向ける
狂気は「怒れるメディア

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女44歳 夫57歳 娘6歳小1

今日の一言: 本当に幸せな人だけが不幸になれます

続きを読む ドラクロワが描く嫉妬の刃を子に向ける狂気。ライバル視されて感情を失った娘

コブ付き40男と娘21歳の交際より気になる一風変わった母娘のコミュニケーション

テレフォン人生相談 2022年3月18日 金曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女52歳 夫56歳 長女は別に住んでいる 同居の次女21歳 次女の交際相手40歳 バツイチで子持ち

今日の一言: 人間の最大の願望。それは誰かと繋がっていることです。

続きを読む コブ付き40男と娘21歳の交際より気になる一風変わった母娘のコミュニケーション

父「息子が悩んでる」三石「悩んでいいじゃん」信頼だけを言葉で伝えよう

テレフォン人生相談 2022年3月17日 木曜日

三石由起子 「今、学校って無理してまで行くとこじゃないの」

ここ数年くらいで急速に広がった感じ。

三石由起子 「昔はね寺小屋とかあってさ行かなきゃ勉強できなかったわけですよ」

(笑)
戻りすぎ。

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 男47歳 妻48歳 長男19歳大学生 次男13歳中学1年生

続きを読む 父「息子が悩んでる」三石「悩んでいいじゃん」信頼だけを言葉で伝えよう

それ最初に言え。女36「さっき母に『お前なんかぶっ殺す』って言ったんですが」

テレフォン人生相談 2022年3月16日 水曜日

なかなかファンキーな母娘。

この2人にとっては「ぶっ殺す」も「バカ」ぐらいの重みかしら。
いずれにしても、暴言は甘え。

嫌いな相手に嫌いと言う。
憎い相手に向かって感情をぶつける。
抑圧もなく、対象の置き換えもなく、テレ人的には健全。

喜怒哀楽が激しいので、悪くすれば抜き差しならない関係にもなりますが、逆に抱き合って涙を流し合うような関係にもなります。

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女36歳 夫43歳 長男11歳 次男9歳 4人暮らし 近くに住む父57歳 母55歳

続きを読む それ最初に言え。女36「さっき母に『お前なんかぶっ殺す』って言ったんですが」