管理人 のすべての投稿

ギャンブラーとは似て非なるギャンブル依存。暴走する報酬系に別のご褒美を

テレフォン人生相談 2021年9月7日 火曜日

絶大なるタダマンの威力。

てか、自分のお給料で返すためのリスケが任意整理じゃろが。
両親がイネーブラー(*)。

(*)イネーブラー:依存症を依存症たらしめる支援者

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 男26歳 父46歳 母50歳 弟20歳(大学生) 4人暮らし

続きを読む ギャンブラーとは似て非なるギャンブル依存。暴走する報酬系に別のご褒美を

男の泣き顔を見たくないから今泣かす。女のセリフのオブラートを剥がす大原敬子

テレフォン人生相談 2021年9月6日 月曜日

あとね、別れ話には抜いてから臨むって渡辺正行が言ってた。
参考になれば。

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 男31歳 同棲中の彼女30歳

今日の一言: 自分の意思をまったく失った人をノーコントロール。コントロールを失った人というのがいます。

続きを読む 男の泣き顔を見たくないから今泣かす。女のセリフのオブラートを剥がす大原敬子

恨み骨髄の親に寄りかかる矛盾。経済的理由でカモフラージュする本当の憧れ

テレフォン人生相談 2021年9月4日 土曜日

お母さんのご飯おいしい?

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 男32歳 60代半ばの母と二人暮らし 父は2年前に他界

今日の一言: 自分の行動が自分の認識を作ります。

続きを読む 恨み骨髄の親に寄りかかる矛盾。経済的理由でカモフラージュする本当の憧れ

小さな内弁慶に削られるママ。ラジオから響き渡るお婆ちゃん迫真の声マネ

テレフォン人生相談 2021年9月3日 金曜日

2週に渡る夏休み子育て特集のトリ。
ウサギに始まり、ヤギで終わる。

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女61歳 夫69歳 長女38歳 次女35歳 次女には子どもが2人(娘4歳と息子1歳)

今日の一言: 小さい子どもは理性で説明しても分かりません。ある一定の年齢になってから「こうだからこうで、こうで」という説明が意味を持ちます。

続きを読む 小さな内弁慶に削られるママ。ラジオから響き渡るお婆ちゃん迫真の声マネ

娘の自傷をSNSで知ったことにこだわる父親へ。家がオアシスなら乗り越えられる

テレフォン人生相談 2021年9月2日 木曜日

お父さん、家族会議はないわあ。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 男38歳 妻40歳 長女12歳(中1) 次女9歳

続きを読む 娘の自傷をSNSで知ったことにこだわる父親へ。家がオアシスなら乗り越えられる

凡人が寄ってたかって個性を殺す。お婆ちゃんにかかれば長所も欠点の中3

テレフォン人生相談 2021年9月1日 水曜日

号令に対するマイペースぶり、
試合での冷めた棒立ち、
満点答案、
受話器のとり方、長風呂、整然とした部屋、整列へのこだわり‥

映画なんかの冒頭でよくある、変キャラを印象づけるために日常のシーンを集めて見せられてるみたい。

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女70歳 夫と二人暮らし 家庭持ちの子どもが2人 上は息子 下は娘41歳 娘には中3と小学生の息子がいる

続きを読む 凡人が寄ってたかって個性を殺す。お婆ちゃんにかかれば長所も欠点の中3