テレフォン人生相談 2017年2月9日 木曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 最上雄基(心理療法研究)
相談者: 男22歳社会人 一人暮らし 地元に両親と兄、姉、妹と祖母が住んでいる
今日の一言: 犠牲を払うから幸せになれないのです。(タタルケヴィッチ)
テレフォン人生相談 2017年2月9日 木曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 最上雄基(心理療法研究)
相談者: 男22歳社会人 一人暮らし 地元に両親と兄、姉、妹と祖母が住んでいる
今日の一言: 犠牲を払うから幸せになれないのです。(タタルケヴィッチ)
テレフォン人生相談 2017年2月8日 水曜日
中1の息子が部活で骨折。学校を休みがちになり不登校になった。学校に行かせるには?
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
相談者: 女49歳 DVで10年前に離婚 息子3人(二十歳 中2、中1)と暮らす
テレフォン人生相談 2017年2月7日 火曜日
再婚同士の夫婦。夫が初恋の人を忘れられないことが辛く、離婚すべきか悩む。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 女58歳会社員 夫65歳会社役員 再婚同士で結婚22年 子どもなし
テレフォン人生相談 2017年2月6日 月曜日
漁師の夫の収入が減り、借金も嵩み、食べることもままならない。乗り越えるには?
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)
相談者: 女61歳 夫58歳は契約社員として働く漁師 姑87歳との3人暮らし
今日の一言: なし
テレフォン人生相談 2017年2月4日 土曜日
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 男63歳一人暮らし 35年前に結婚して3,4年前に離婚 元妻59歳 元妻との間に35歳と33歳の娘二人
テレフォン人生相談 2017年2月3日 金曜日
同居している娘はシングルマザー。子育て含め何もかもが親がかりなのに感謝の気持ちもない。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 女68歳 30年以上前に離婚して独身 娘36歳 娘の息子8歳と3人暮らし
今日の一言: 人生が行き詰った時は逆が真実です。
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。