認知の姉が粗相をしたからと施設に預け甥の為の預貯金を湯水の如く使った内縁男

(回答者に交代)

大迫恵美子:
もしもし?

相談者:
はい・・

大迫恵美子:
はい、こんにちは

相談者:
よろしくお願いいたします。

大迫恵美子:
はい、えーとですね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
うんと、まずう、その、おー、ま、色々と、人間関係が、複雑ですけど、

相談者:
はい

大迫恵美子:
その、あなたがね?この問題に・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
話し合いと、に入りたいと・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
いうことはね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
ま、あなたご自身はまったく当事者ではないのでね?

相談者:
ええそうです。

大迫恵美子:
えー、どなたか当事者のために・・間に入るっていうことなんだと思うんですけど。

相談者:
はい

大迫恵美子:
えー、具体的にはどなたのために、あ、あの、間に入ろうっていうことなんですか?

相談者:
息子です。

大迫恵美子:
あのお、息子さんがね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
え「自分の」おー、「立場」・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
それから「自分の権利」・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
これ「についてハッキリさせたいので」、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
その「義理の、父親と」いうんでしょうかね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
その人と・・おー、ま、「対決するので」ね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
「味方になってください」と、いうことあなたに依頼したってことなんですか?

相談者:
そうですね、話し合いの時には。

大迫恵美子:
そうすると、

相談者:
はい

大迫恵美子:
息子さんの、

相談者:
はい

大迫恵美子:
権利の話をするってことなんでしょうか?

相談者:
・・そうですね。

大迫恵美子:
今あなたからね?、あの・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
前提として伺ったお話の中で、

相談者:
はい

大迫恵美子:
息子さんの権利っていうのはね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
えー、そのお、義理のお父さんと住んでいる家。

相談者:
はい

大迫恵美子:
それの名義が半分だと、いうことと・・

相談者:
はい、はい

大迫恵美子:
おー、それから500万の、定期預金があるということ。

相談者:
はい

大迫恵美子:
おー、そうすると・・ま、家半分と、500万の定期は息子さんの権利だということは分かりましたけど、

相談者:
はい

大迫恵美子:
それ以外に何か権利があるんですか?

相談者:
あのね?、姉は・・いつも、「息子のために」・・「お金を」・・「貯めてるんだ」、「貯めとくんだ、貯めとくんだ」って・・言って、息子が家に食費とか、あと、色々入れた物は、あの、「息子のために」・・つって・・貯めて・・あったはずなんです。

大迫恵美子:
うん、それはね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
そうかもしれませんけど、

相談者:
はい

大迫恵美子:
お姉さんはまだご存命なんでしょ?

相談者:
生きてます。

大迫恵美子:
ですよね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
そうすると、それはまだお姉さんの物ですよね?

相談者:
・・はい

大迫恵美子:
少なくともお姉さんの物はまだお姉さんの物でね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
えー、お姉さんの、おー、ご存命中に、息子さんが当然、ん、それは・・ね?
「母の物だから、わたしがもらう」とかっていうことは・・勝手には言えない状態ですよね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
あの、まずそれが前提なのでね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
あなたが、息子さんのために・・えー、この問題に、入りますよっていうことだとすると・・

相談者:
ええ

大迫恵美子:
そこで話し合えることっていうのは、

相談者:
はい

大迫恵美子:
お家の半分の権利と、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
定期預金500万の話だけじゃないんですか?

相談者:
そうなんですか?!

大迫恵美子:
いや、だって息子さんのために・・という立、お立場なんでしょ?

相談者:
そうです。

大迫恵美子:
ま・・正確にはそういう言葉を使うと、正しくないかもしれませんけど、息子さんの代理人とかね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
或いは息子さんの・・ために、付き添ってる人とかね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
そういう立場で・・えー、義理の、お兄さんと話をしたいっていうことなんですよね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
そうすると・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
お姉さんの物についてね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
お姉さんがいないところで、

相談者:
はい

大迫恵美子:
息子さんと、義理のお兄さんとでね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
ああしようとか、こうしようって決めちゃうわけにはいかないですよね?

相談者:
あの、全部その、名、名前っていうか、その姉の、預金、を全部そうやって取り崩して・・やったとしても・・やっぱり、姉・・が・・いない、と、そういう話が出来ないんでしょうか?
本・・あの、このお金は全部・・あの、兄の物になってるんですよね。

大迫恵美子:
うん、あの、そこはね?ちょっと、考えなきゃいけないところですけど、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
ま、ちょっと話を・・ん、ごちゃ混ぜにするとね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
あの、分かりづらいので、一応、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
おー、分けて話してますけどね?

相談者:
あ、そうなんですか?はい

大迫恵美子:
あの、あなたの、た、立場をまずハッキリさせましょうっていうことなんです。

相談者:
あ、そうなんですか。はい

大迫恵美子:
要するにあなたは(苦笑)、当然のようにね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
この家族のことを、面倒看る権利が自分にあると思っておられるようですけど、

相談者:
はい

大迫恵美子:
そうは言っても、その、権利者っていう人間が、みんな生きてるわけですから、

相談者:
はい

大迫恵美子:
あの、あくまでも部外者ですよね?・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
第三者ですよね?

相談者:
そうですね、はい

大迫恵美子:
あ、その、例えば、「わたしに寄越せ」っていう立場ではないわけだから、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
そうすると、一体誰の立場に立ってね?、あの、話を進めて行くのかをハッキリさせておかないと、

相談者:
はい

大迫恵美子:
おー、息子の立場のような、姉の立場のようなね?・・そういう、ま、息子さんとお姉さんだって、別の人間なので、権利関係が違うんですけど、

相談者:
はい

大迫恵美子:
そこの、両方に、あの、自分が、ついてるみたいなことを言ってしまうとね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
一体、誰の立場で、言ってるのか?訳が分からなくなってしまう、ので、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
そこのところをね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
あなたは、ご自分の立場っての・・分けて考えておかないといけないですよ?

相談者:
あ、そうですか。
分かりました。

大迫恵美子:
あの、問題はね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
むしろ、おー、その、おー、痴呆症になってるお姉さんのこと言ってるよう・・ま、お姉さんのことというかお姉さんのお金のことを言ってるように聞こえるんですけど、

相談者:
そうですね。

大迫恵美子:
あの、そうなって来るとさらに複雑な話なんですけどね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
まずその認知症の始めの頃に預金を下ろしたということですよね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
その預金を下ろしたということがね?

相談者:

大迫恵美子:
えー、有効なことだったんだろうか?と・・まずそこのところが心配だとおっしゃってるように聞こえるんですけど、

相談者:
はい

大迫恵美子:
恐らくは、ま、認知症、でもね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
あの、そこで、預金を下ろした行為をね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
えー、まあ、「意思能力がなかった」とかなんとか、「能力がない」、わ、「わけが分からないままやっちゃったんだ」とか言ってね?

相談者:
ふん

大迫恵美子:
あの、「下ろしたことは、無効だ」なんていう話は・・

相談者:
ええ

大迫恵美子:
たぶん難しいだろうなと思うんですよ?

相談者:
あー、そうなんですか。

大迫恵美子:
あの・・問題はね?、え、そのお姉さんのお金が問題なんだとすると、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
お姉さんのお金が今現金になってしまっていて、えー、おかしいのでね?、それをきちんと管理したいと、いうような、あー、ことを、仮に考えたとしても・・恐らく今ここでね?、出来ることは、お姉さんに後見人を付けることなんですよ。

相談者:
でも後見人はいますよね?

大迫恵美子:
・・あ、いや、後見人っていうのは法律上の制度ですからね?

相談者:
あ、そうなんですか。

大迫恵美子:
ええ

相談者:
はい

大迫恵美子:
あのね?

相談者:
ま・・しかたがない・・

大迫恵美子:
一番出来ることは・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
あの、息子さんがね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
動くことなんですけどね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
本当に、その、お、お姉さんの財産が・・

相談者:
うん

大迫恵美子:
あー、どんどん湯水のように使われていてね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
で、今、あの、まだ、財産が残っている・・

相談者:
うん

大迫恵美子:
段階ならば、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
その残っている財産を、そのまま、きちんと、お、守ってね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
やってくために、例えば後見人を付けるように、息子さんが家庭裁判所に動くとかね?

相談者:
あー

大迫恵美子:
そうすると・・

相談者:
そういうこと・・

大迫恵美子:
その実情が分かるわけでしょ?

相談者:
はい

大迫恵美子:
そのお金の、ことも、どういう風になってるのかとかね?ある程度はね?・・だけど・・

相談者:
家庭裁判所に、どういう風に、&#・・

大迫恵美子:
だ、だから息子さんが、きちんと動かないと・・

相談者:
ええ

大迫恵美子:
話にならないです。

(再びパーソナリティ)


「認知の姉が粗相をしたからと施設に預け甥の為の預貯金を湯水の如く使った内縁男」への4件のフィードバック

  1. 相談者は回答者の弁護士に 貴方は何も貰えない という内容を聞かされたあとの、相談者の投げやりな物言いで、彼女の心の内がはっきりと分かりました。
    おこぼれを期待していたのでしょう。
    結局、姉妹とは言え他人の家庭に首を突っ込むな という事。
    認知症の方の財産管理は成年後見人にしてもらうのが流れですね。

  2. 感情が先走ってエキサイト気味の相談者を鎮める大迫先生。
    相談者もハタと気づいて切り替えが出来た模様。
    分けて考えるって大事。勉強になります。

  3. どちらかが財力あっての内縁関係って難しいんだね。これからこういう内縁関係がどんどん増えていきそうだから。最近は事実婚というフランス風のシャレた言い方や、はたまたパートナーとか言ってなんか綺麗なイメージがする言い方に移って来てしまったけど、TVドラマの影響だね!日本は内縁関係って言い方で十分だと思う。イメージがちょっと悪い内縁関係という言い方だったら、こうした関係は良くないって自然と当事者は思うのではないかなあ!私はご相談者さんが本当に甥ごさんの事をご心配されていらっしゃっているのに、大迫先生の冷たい言い方にいつものように厳しいって思っちゃったけれど、だって酷い内縁夫じゃないの?要するに相談者さんも裕福なお姉さんの財産が少し欲しいって事だったのか?妹さんだものこの内縁関係の夫よりは普通の思いだと思うけど。甥ごさん、おばさまもご心配されていらっしゃるけど、この年下の金目当てだった内縁関係の男からお母様の大事な財産を守ってください!って言いたいです。

コメントはお気軽にどうぞ。

名前欄には、何かハンドルネームを入れてください。🙏
空白だと、すべて「匿名」と表示されてしまいますので。