テレフォン人生相談 2020年9月4日 金曜日
中1から不登校になりフリースクールに通う一人娘16歳。
「原因がまったくわかりません」
「夫婦仲はいたって普通です」
相談者自身は娘との会話はなく、娘情報は母親経由。
結構筋金入りの不登校ね。
中学はほとんど行っていない。
中学だって出席日数が足らなければ留年させることができる。
制度としてはあるんだけど、機能していない。
どんな生徒でも最後は校長決済で卒業させる。
もっとも病気でも怪我でもない不登校生徒を留年させたところで不登校の期間が伸びるだけだ。
思うに、ある程度不登校が続けば、その学校の登校はあきらめた方がいいと思う。
ただでさえ自意識過剰が、もの言わぬ奇異の目にさらされて教室に入れるわけがない。
不登校が不登校を強化するスパイラル。
中3後半からフリースクールに通い出したのはそういうこと。
自分のことを誰も知らないという安心感。
問題は膨大に空いた時間に何をしているかなんだよねえ。
不登校の原因探しなんていいから、スキなこと、やってみたいこと、没頭できるもの探しに頭切り替えよう。
加藤諦三は、家庭に問題がなければ不登校にはならないという立場で、これからすると相談者の説明はあり得ないということになる。
意図的に言わないこともあれば、ほんとにないと思ってることもあるんだけど、相談者はどっちでしょう。
過去には、相談者が転職厨で無職をカミングアウトなんてのも。
子どもの自信を削り取ってしまった親
息子非難で心のバランスを取る父親。ついにやる気を失った自慢だった小6
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)
相談者: 男48歳 妻45歳 娘16歳
今日の一言: 自分の心の底の底にあることを相手に在るとみなすこと。投影といいます。