息子の留年に家事に手がつかない私。代行する夫に感謝を言いたくないのナゼ?

(回答者に交代)

マドモアゼル愛:
こんにちは。

相談者:
こんにちは。

マドモアゼル愛:
お母さんの、気持ちがわかるような、わかんないような・・ただわかることは、お母さん、自分ん、のことが、自分で、嫌いなんだから、さ・・どうしようもないんだよね?これ・・

相談者:
あああ・・そうかあ・・

マドモアゼル愛:
うんん・・周りの問題・・なんだけれどもね?

相談者:
(鼻を吸って)うん。

マドモアゼル愛:
そこを、克服したり・・する、力も自分の・・中に、無いし。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
それから・・周りは、許してくれてるんですよ。旦那さんなんか、すごいじゃない。

相談者:
うん・・

マドモアゼル愛:
はっきり言って・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
苦しいのはわかるけどもね?

相談者:
はい、はい、そうです・・

マドモアゼル愛:
うん。

相談者:
(鼻を吸って)

マドモアゼル愛:
甘えてる状況で、あるわけじゃない?

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
なのにい、あなたのことを、心配してえ。
家のこともやってくれていると。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
息子のことも、していると。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
そいでええ、あなたは、そうした負い目からあ、逆に、夫を、責めたりしちゃう・・

相談者:
(鼻を吸って)

マドモアゼル愛:
っていうことが、あったり・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
それで、ありがとうも・・思っていても、つい、その場では、言いたくなくなると、いう・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
そうした人の、特徴っていうのはあ、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
ま、よくあるけども、やっぱり、自分が、嫌いなんだよね?

相談者:
(鼻を吸って)ううううんん・・

マドモアゼル愛:
自分のことを、自分で、許してない人って・・結構、世の中に、多いんですよ。

相談者:
んん・・

マドモアゼル愛:
ただね?

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
なんで、自分を嫌いになったのか?っていうのはあ、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
実は、自分に責任があるわけじゃ無いのよね。

相談者:
・・んん・・

マドモアゼル愛:
ゆっくりい、ちょっと、自分の人生振り返ってみて、

相談者:
うん・・

マドモアゼル愛:
あなたが喋ることを、止めた人、
あなたの想いを、止めた人・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
あなたの存在を・・あたかも、忌まわしく、(苦笑)思ったように、思わせられた人っていうか。

相談者:
・・うん

マドモアゼル愛:
大体は、母親なんだよ。

相談者:
わ、た、し、は、

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
拒否、します。
お母さんの事・・

マドモアゼル愛:
っていうか、あなたが、拒否されたのよ。

相談者:
(鼻を吸って)

マドモアゼル愛:
子供の頃、きっと。

相談者:
ああああ・・あり、ま、す。(ため息)

マドモアゼル愛:
それで、うるさく、言われたんじゃない?、相当、言葉で。

相談者:
いや、なんか・・隠、れてええ、

マドモアゼル愛:
うん・・

相談者:
やる、人、でした。

マドモアゼル愛:
じゃあ、もっと、陰湿、だよね?、そういう意味ではね?

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
だから、それは・・お母さんの問題であるにもかかわらずう、

相談者:
(鼻を吸って)(ため息)はあ・・

マドモアゼル愛:
「お前の問題だ」と。

相談者:
(鼻を吸って)

マドモアゼル愛:
「お前がこうだから」ということを、態度で示されてきた、んだと思うのよ。

相談者:
はい(涙声)・・

マドモアゼル愛:
なので、あなたは、自分が嫌いになっちゃったんだよ。

相談者:
あは・・そっか・・

マドモアゼル愛:
そこら辺を、ずうっと・・いろんなことを、思い出して、みるとね?、「なるほどな」と、思える・・ことが・・

相談者:

マドモアゼル愛:
あるかな?、と思うんです。
そして、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
その、視点で見ていくと、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
楽になっていくかもしれない。気持ちが。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
なんでこうなったのか?が。理屈がわかるとお、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
もう、問題って、解決してんのよね。

相談者:
(鼻を吸って)・・うん

マドモアゼル愛:
でも・・今、あなたが、苦しんでるのはあ、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
息子があ・・留年をしたことを、きっかけにい、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
それに、対応、できなかったってことなのよ、あなたが。

相談者:
はい・・うん(鼻を吸って)

マドモアゼル愛:
でも、気になったのは、何でさあ・・あなたの、ご実家に、長男、行くことになったわけ?

相談者:
・・私が、長男を責めちゃってえ、

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
(鼻を吸って)もう、そろそろ・・本当にい、単位とかあ、

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
ヤバいとかって・・

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
自分に、焦る、気持ちがあったからあ、(鼻を吸って)

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
「父ちゃん、母ちゃんのこと、考えて、くれんかったんかなあ?」って。(ため息)

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
(鼻を吸って)「そんな気持ちがあったらあ」、

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
「頑張れなかったのお?」ってえ、(ため息)

マドモアゼル愛:
・・うん

相談者:
(鼻を吸って)長男、責めちゃってえ・・

マドモアゼル愛:
ちょ、そ、だれが行くって言ったの?、実家に。

相談者:
旦那が、決めました。とお・・

マドモアゼル愛:
あなたとお、長男の関係を見ていて、旦那があ、長男を連れて、向こうに行ったって、いうことね?

相談者:
旦那はあ、仕事、で、ほとんどいないのでえ、

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
私、と、息子二人・・の、時間が・・(鼻を吸って)

マドモアゼル愛:
多くなること、恐れた訳だ。

相談者:
多くなること・・はい。だと、思います。

マドモアゼル愛:
ね?

相談者:
はい、◆#$

マドモアゼル愛:
それから、長男は、でも、学校行かないのは、い・・ああ、学校は、行ってるのか、留年だから。

相談者:
はい。時、々、行って、提出物とかあ、

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
試験を、受けに、行ったりとかあ・・

マドモアゼル愛:
あ、そう。じゃあ、このままだと、卒業できる、かどうかも、わかんないって感じあるよね?

相談者:
うん、この1年を、頑張ればあ・・(鼻を吸って)、なんですけどお・・

マドモアゼル愛:
うん・・よ、その、折れた気持ちを、元に戻すのはあ、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
ただ、周りが・・「頑張れ」とか、「やれ」とか・・

相談者:
うん

マドモアゼル愛:
そういうことでは、無理だよね?、これもう。

相談者:
・・ん・・

マドモアゼル愛:
だからあ・・思い切った、さあ。人生、観っていうか、

相談者:
ええ、はい。

マドモアゼル愛:
を、変更しないと・・無理だと思うよ?、僕。

相談者:
んん・・

マドモアゼル愛:
ま、もっと、簡単なのは。「そうかあ、何か、いろいろ、理由があって、学校に行けないんだろう」と。

相談者:
うん

マドモアゼル愛:
「ならば、しょうがない」と。

相談者:

マドモアゼル愛:
「その代わり、お前、家を、手伝え」とか・・

相談者:
う、う、うん

マドモアゼル愛:
何か、大きな、考えって、ないの?もちょっと。

相談者:
自分、は、考えてたんですけど、

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
やっぱり・・旦那と、

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
実家あ、の、方の、話し合いの、方が、中心に・・なってえ・・周りの・・

マドモアゼル愛:
な、あなたってさあ、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
何も、自分の考え、言わないんだよね?、だからね?
そいで・・夫と、自分が支配できる息子だけに、言ってるっていうことだからあ、

相談者:
(鼻を吸って)そう、です・・なんか・・

マドモアゼル愛:
それで・・うん。

相談者:
事が、終わってからあ、いつも・・「こんなだったのに」って、責めるうう、のが、自分の癖だ・・って、今、思いました。

マドモアゼル愛:
うん。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
だからあ、あなたの人生ってのは、45年間、

相談者:
うん

マドモアゼル愛:
自主性もなくて・・かといって、何か、挑戦することも怖いし、行動することも、怖かったわけよ。周りの目が。

相談者:
うん、うん、うん。

マドモアゼル愛:
そこお、は、なぜか?っていうのを、一番最初に、僕、言ったわけよ。

相談者:
(鼻を吸って)うん、うん。

マドモアゼル愛:
それは、あなたの、エネルギーを奪った人がいるんだと。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
そのことを、理解できたときにい、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
もうちょっと広い人生観?

相談者:
(鼻を吸って)んん・・

マドモアゼル愛:
「いろんな、生き方があってえ、まあ、いいんだ」ぐら、い・・お母さんが、思わないとお、

相談者:
うん

マドモアゼル愛:
周りが苦しいわけよ。

相談者:
(鼻を吸って)うん(涙声)

マドモアゼル愛:
だから、お父さんの判断、正しいと思いますよ?
このまま置いといても、駄目だから、とりあえず、い、逃がしてあげるっていう、形でね?

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
だから、この家ってのは、旦那によって、持ってる家なのよ。ここ・・

相談者:
(涙声)うん・・

マドモアゼル愛:
あなたの家って。
仕事も、だから、きっと、旦那だと思うのよ。こういう奥さんだと、大変だもん。だって。

相談者:
(ため息)

マドモアゼル愛:
力になんないもん。本当のところは。

相談者:
うん(涙声)

マドモアゼル愛:
責任が持てないんもん、だって。

相談者:
うん・・うん・・

マドモアゼル愛:
だから、こう言っちゃあ、大変、失礼な言い方だけどもお。

マドモアゼル愛:
うん(鼻を吸って)

マドモアゼル愛:
「私、もう、駄目人間なんだ」と。

相談者:
うん・・

マドモアゼル愛:
「息子のことを」、

相談者:
ん、

マドモアゼル愛:
「ああだ、こうだ、立派に言う、資格も」・・「実は、無いんだ」と。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
いうところを、素直に受け入れてえ、

相談者:
◆#$%

マドモアゼル愛:
今は、旦那さんが助けてくれてんだから、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
謙虚になる必要があると思うよ?僕。

相談者:
あああ・・

マドモアゼル愛:
だから・・長男には、僕、思うんだけど、具体的にい、文句言わないで。「長男を追い詰めたのも」、にもお、「私にも、理由が、ある」っていうことがわかったらあ、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
「私も弱い母なんだ」と。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
「だから」・・「お前、もう1回、うちに、いつだって戻って、きて、いいよ」っていう、サインは、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
出さなくちゃいけないんだよ、本当は。

相談者:
あ・・はい。

マドモアゼル愛:
そしたら・・旦那だってえ、喜ぶし。
元のように、「なんで学校行かないんだ?」とか、「なぜ成績はどうだ」とかって、そういう、パターン化された、世界から、自由になるじゃない。

相談者:
(鼻を吸って)

マドモアゼル愛:
もう・・自分の、今の、家族でやっていく以外、ないじゃない。

相談者:
ううん・・

マドモアゼル愛:
それには、お互い、許しあうしかないんだよ。

相談者:
うんうん(涙声)

マドモアゼル愛:
本当に。
僕ねえ、こう、お母さんだけじゃなくてねえ、

相談者:
ふ、はい・・

マドモアゼル愛:
本、当に、こういう、建前、でえ、みんな、苦しんでる時代だと思うよ?、今。

相談者:
(震えて)・・うん・・

マドモアゼル愛:
馬鹿らしいのよ。
せっかく、命を、もらって、

相談者:
(鼻を吸って)んん・・

マドモアゼル愛:
そこら辺まで、人生観を・・お母さん、深めてくださいよ。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
これを機に。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
「自分が」・・「行くと、悪く言われるから」とか。
そういう世界から、抜け出してくださいよ。もう。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
そうすると・・「あいつ、何が好きだった」とか。「何を食べさせてあげたい」とかっていう、自然な思いが出てきて、

相談者:
・・うんうん。

マドモアゼル愛:
それによって、人は、立ち直りの、きっかけをつかむようになっているんですよ。

相談者:
(ため息)

マドモアゼル愛:
ね?
お母さんも・・

相談者:
実家に、行ってみようと、思います。(ため息)

マドモアゼル愛:
◆#$%□&▽*、そうやね。そして、許してあげてください。息子さんを・・ね。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
そうすと、お母さんが、楽になると思います。

相談者:
(震えて)はい・・(ため息)

マドモアゼル愛:
ね?。田中先生に、もう1回、聞いてみたいなと思いますう。

(再びパーソナリティ)

「息子の留年に家事に手がつかない私。代行する夫に感謝を言いたくないのナゼ?」への18件のフィードバック

  1. テレホン人生相談もいいけど、評判のいい医療機関を受診して、治療を受けたほうが良い。

  2. 旦那に甘えて。息子に甘えて。傷つけて。
    大人になりなさいよ。皆つらいながらも周りに気を遣って生きてんだから。

  3. 留年は残念だし、色々な方々のサポートを受けながら卒業してくれたらと思いますが、ご相談者さん、留年が余りにもショックだったんでしょう。
    大学ならいざ知らず、高校なら理由がどうであれ、ショックも大きいでしょう。でも、何とか立て直して長男を卒業まで持っていって欲しいです。

  4. 相談者はちょっと幼稚な人かも。
    外面は良いけどやれることも少ない、それを自覚しているけれども素直に周辺に伝えられなくて、頼み方も下手くそで…
    なのかなと思った。

  5. 自分の子供が高校留年!
    まさかまさかですよ。
    相談者さんは未熟なおばさんだと思うけど、ショックはホントすごいと想像できます。
    夫がいい人でよかったね。実家も近くでよかったね。しっかりショックに浸る事ができて良かったね。

  6. 相談者の仕事は「自営業」「子供と関わる」なら、習い事教室開いてる?学習塾なら「塾講師の息子が留年なんて」と気力削がれる気持ちも分からんこともない。
    なんにせよ、相談者が病院案件なのは間違いないけど。
    まさか「夫は家事をしてくれてるけど病院行きは許してない」じゃないよね…

    1. 教員の息子娘が高校の進学先が思ったようにならない、というのは結構ありがちで、地方だと公立のその地域のトップクラス進学校に行けずに私立になってしまったとかなんとか。
      こうだからこうじゃなきゃいけないというのがあるのは辛いね。
      しかし結果の捉え方も物事の価値も考え方も本人(親であったり子供であったり)次第だとも思う。滑り止めの私立の方が校風があっていたというケースもあるし指定校推薦で早々と有名大学の合格が決まったとか、利点もある。
      身内に浪人後大学進学→大学院に行くも2年で出られず3年かかって修了、という親泣かせの強者がいて、なんと教員やってますw
      高校留年は可愛いモノだと思う自分。なんとかなるさと思いますよ。

  7. そこまで全日制に拘らなくてもいいのに。
    小さな小さな価値観の中で生きているのでしょうね。
    親も過干渉だったみたいですね。
    世間体とかも気にしているのでしょうか?
    経験上「こうあるべき」を捨てたら生きやすくなりました。
    辛いでしょうが、悩んで考えて自身も成長されるといいですね。

  8. 加藤先生がよくおっしゃる親子逆転現象ですね。
    留年したお子さんに、お父ちゃんお母ちゃんのこと考えて、
    もうちょっと頑張れなかったんかな、って責めたのは
    あまりにもお子さんがお気の毒。留年までするのは
    もう随分前からいろんな兆候があったはず。
    親なら傷が浅いうちにサポートしてあげなきゃ、、、
    でもこの人も親の自覚が足りない人に育てられたから犠牲者?
    しかし、相談する勇気があるんだから速攻目覚めて欲しい。
    お子さんの永い未来のために!

  9. うわ、うちの母そっくり。
    体裁を気にして、祖母(母の実母)にコントロールされて、出来ないことを責めてきて発狂して。
    世間体命だから、留年などこの世の終わり。

    オマケに、父は尊大型ASDなので役に立つどころか、母にカサンドラまで引き起こす。

    自分の弱さを認めて、子供に当たり散らす事だけはやめてほしい。息子さんに幸あれ。

    ちなみに私は自立後実家を捨てました。

  10. 予告の時点で相談者=母親に闇がある話だなと思ったけど、案の定
    マド愛先生が見事に暴ききってくださった

    そりゃ息子の留年はショックだったろうけど、その後の動揺、うろたえぶりは「留年するような息子を持つ私」になったことへの嘆きだろう
    何より、息子をご立派に育てることで親を見返してやろうとして、その目論見が崩れたもんだから、親に顔向けできないって気持ちと、親への復讐に失敗した怒りと、その復讐相手に息子をかくまってもらっているみっともなさとで頭がぐちゃぐちゃなんだろう、どれも息子には一切関係のない相談者自身の心の問題なんだけど
    幼少期の経緯はあるにせよ、これまでいかに「世間から見て立派な子育て」「親の心の葛藤を解消するための子育て」をしてきたか、そのためにどれほど息子を巻き込んで利用しようとしてきたか、その罪深さは改めて相談者も自覚した方がいい

    そして、相談者が自己憐憫でうじうじしている中でも、旦那が大人の対応をし、息子もグレずに素直に立ち直ろうとしてる、その周りとの対応の差こそよくよく自覚した方がいい
    このまましゃがみこんでては進歩がないし、いろんな意味で旦那や息子にどんどん置いて行かれる
    これを機会に、周囲に対するこだわりを取っ払って、自分で行動を起こせるようになれば、おのずと自信もついてくるはず
    「変えられないのは過去と他人、変えられるのは自分と未来」だ

  11. 親に拒否されて育った人は、自分が嫌いになるんですね。私もそうだったから切ないです。
    いつもお前は馬鹿だとか不器用だとか泣き虫とか言われていました。
    その拒否されていた母親に息子を預けなくてはならないとは無念だと思いますが、相談者さんは自分のことしか考えられてないのでいずれ長男、次男、夫からも拒否されてしまうのでは。

  12. 母子を引き離す方がいいという判断なんでしょうけど、祖父母は娘に過干渉だったようだし、孫にもうるさく干渉してたのではないか?そんなとこに息子を預けて大丈夫なの?男三人で暮らすという選択は無いのかな。家事は息子にやらせるとか

    1. 匿名さんの言うとおりに男三人で暮らせば良いと思います。相談者さんが実家に行けば?

  13. 留年はショックかもしれませんが息子さんが決めた答えをサポートしてあげればいいと思います。
    うちの息子も高校に違和感を感じ、不登校になりました。まさかうちの子が…って私もその時は思いました。
    通信制の高校に転入して驚いたのは入学式に600人の新入生がいた事です。
    今のご時世特別な事じゃないんだと実感しました。新入生としてまた学年やり直しでレポートも提出いっぱいあります。
    「僕にとっては全日制に行く方がキツかった」が全ての答えだと母親として思います。
    暗かった息子の表情も今は明るくなり通信制とバイトで元気にやってます。

    私の母親もかなりの過干渉で世間体を気にする人なので孫の学校へ行かないのは甘えだとか考えられないなど色々言ってきました。今は色々な選択肢があるんだと何回も説明しました。

    昭和生まれの祖父母と平成生まれの息子さんでは価値観も感覚も時代も違うので相談者さん負けないで息子さん支えてあげて下さい。応援してます。

  14. 相談者さんの気持ち、わかる気がします。~べき。~でなくてはならない。の母親に育てられると毎日緊張&プレッシャーの連続なんです。答えは母親の中で1つしかないので狭い世界で生きる事になります。母親に従わないと冷たい対応をされたり…その度に傷付いた子ども時代でした。今思うと母親も幼い人だったんだなと。
    過去に幕を下ろさないと現在まで蝕まれます。母親に似たくない所まで似てきます。
    留年になったのは相談者さんの育て方の責任ではないですよ❗️息子さんが自分で乗り越える試練だと思って。相談者さんは今まで頑張って立派に子育てしてきたんだからゆったり構えて息子さんと対話を重ねて下さいね❗️

  15. 相談者さんは心理的虐待を受けてきたのですよ。だから子育ての仕方がわからず、今まで頑張ってきた。息子にも、自分が耐えて育ってきたから、厳しい子育てだったんじゃないかな。それに疲れちゃったのだと思う。愛先生の言うとおり、今の息子を全て受け入れて、美味しい手料理食べさせてあげてほしいと思う。早く実家から戻してあげないと、息子も辛すぎますよ。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。