テレフォン人生相談 2019年8月16日 金曜日
月に手取りで7、80万貰っている夫。
クレジットカードで月に多いときで25万ぐらいの買い物を理由に離婚を告げられた。
改めたものの、夫は「今さらもう遅い」
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 女35歳 夫36歳 結婚5年 長男5歳 次男2歳
今日の一言: お金が無くて幸せな人はたくさんいます。孤独で幸せな人は一人もいません。
テレフォン人生相談 2019年8月16日 金曜日
月に手取りで7、80万貰っている夫。
クレジットカードで月に多いときで25万ぐらいの買い物を理由に離婚を告げられた。
改めたものの、夫は「今さらもう遅い」
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 女35歳 夫36歳 結婚5年 長男5歳 次男2歳
今日の一言: お金が無くて幸せな人はたくさんいます。孤独で幸せな人は一人もいません。
テレフォン人生相談 2019年8月15日 木曜日
一人息子は9歳までは元気だったが、病気にかかり、てんかん、知的障害、精神障害が残る。
息子のために頑張ろうという気になれず、息子の世話で終わってしまうのかなという虚しさを覚えて、夜寝付けずに薬を処方してもらっている。
夫は前向きで協力的だが、言っても愚痴に捉えられる
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)
相談者: 女56歳 夫61歳 息子22歳
テレフォン人生相談 2019年8月14日 水曜日
夫のモラハラ、性的圧力、暴力を避けるために昨年、家を出て、弁護士も立てたが、結局は戻ってしまった。
すると今度はお金をもらえなくなった。
慰謝料等もらえるものを貰ってスムーズに離婚するには?
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 大迫恵美子(弁護士)
相談者: 女50歳 夫50歳 結婚26年 二人暮らし 長男25歳家庭持ち 長女23歳大学生 次男21歳大学生
テレフォン人生相談 2019年8月13日 火曜日
娘が9ヶ月前の自治体主催のキャンプで、施設で就寝中に付き添いの二十歳の男性に触られた。
抗議するも取り合ってくれない。
同室の子も被害に遭ったのに抗議するのは相談者だけ。
今年は不参加を決めたものの、学校行事で同じ場所にいくこともある。
娘のメンタルが心配。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 女44歳 夫44歳 娘10歳(小4)祖父母
テレフォン人生相談 2019年8月12日 月曜日
6年前に長男が離婚してから当時3歳と2歳の孫息子を引き取って仕事を続けながら育てているが、自分の時間が持てないこともあってイライラして孫に当たってしまう。
若い頃は夫のギャンブルによる借金で苦労した。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 女64歳 夫68歳 長男40歳 6年前に離婚 長男の息子(9歳、8歳)との5人暮らし 次男38歳
今日の一言: 不幸な人は苦しんでいる人ではありません。苦しみの意味を理解出来ない人です。
テレフォン人生相談 2019年8月10日 土曜日
お互いに口数は多い方ではないものの、夫婦関係は上手くいっていると思っていたところ、彼の携帯に元奥さんとのやり取りを見つけた。
ビックリするその内容にどうしたらいいか悩んでいる。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 女53歳 夫43歳 結婚3年 夫は再婚 相談者は初婚だが未婚のまま産んで育てた娘はすでに嫁いでいる
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。