テレフォン人生相談 2019年3月21日 木曜日
離れて暮らす大学院生の息子が勉強に向いていないので辞めたいと言う。
辞めてどうするのか?と訊くと、パチスロで稼ぎながらユーチューバーになりたい。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 男54歳 妻54歳 娘24歳 一人暮らしの息子22歳大学院生
テレフォン人生相談 2019年3月21日 木曜日
離れて暮らす大学院生の息子が勉強に向いていないので辞めたいと言う。
辞めてどうするのか?と訊くと、パチスロで稼ぎながらユーチューバーになりたい。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 男54歳 妻54歳 娘24歳 一人暮らしの息子22歳大学院生
テレフォン人生相談 2019年3月20日 水曜日
都会で暮らしていた次男が万引きで執行猶予で帰ってきた。
夫と相談者、借金が原因で離婚してこれまた都会から戻っている長男と4人でアパートで暮らすも、一つ部屋の兄弟が衝突する。
口やかましいアタシが原因かもしれない。
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 大迫恵美子(弁護士)
相談者: 東北なまりの女55歳 夫64歳 バツイチの長男28歳 都会から戻った次男26歳 4人暮らし
テレフォン人生相談 2019年3月19日 火曜日
23歳のときに両親が離婚し、母親と別れて、三姉妹の長女として家庭を支えて来た。
父親を亡くしたのがかなり堪(こた)えたものの、一人で家と墓を守っていこうと決めた。
強く楽しく生きたいのに、ふとしたときに訪れる家族のいない寂しさ。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)
相談者: 女43歳バツイチ 両親は20年前に離婚 同居していた父は4年前に他界 家庭持ちの妹2人
テレフォン人生相談 2019年3月18日 月曜日
人から嫌われないことばかりを考えて、自分がなく、幸福感も湧かず、どうしていいか分からない。
子どもの頃から母親に認めてもらえなかったと言うのだが・・
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 女45歳 夫47歳 長女19歳 次女17歳 不倫相手38歳独身
今日の一言: 不幸を受け入れる。すると、やる事が見えて来ます。
テレフォン人生相談 2019年3月16日 土曜日
出会い系でバツイチの彼と知り合って、ひと月ほどネットでのやり取りの後、つき合って半年。
再婚に向けて11歳の息子に言うタイミングに悩む。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 女42歳 6年前に離婚 息子11歳との2人暮らし 交際中の彼氏46歳もバツイチ 子ども2人は前妻が引き取っている
今日の一言: 一目惚れはギャンブル依存症の人のビギナーズラックと同じです
テレフォン人生相談 2019年3月15日 金曜日
30代の子ども二人ともスロットにハマる。
生活費は入れてくれず生計は相談者の給料と年金とで切り詰めている。
蓄えを崩してカネを与えていたところ、それも底を突いてしまった。
金銭感覚に乏しく月初に使い果たしてしまうらしく、こっちにもお金は無いと言っても分かってもらえない。
息子は債務整理で返済中。
娘は知的障害の診断を受けて障害年金をもらいながら働いていて、自己破産歴があり、ワケの分からない男の影もある。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 野島梨恵(弁護士)
相談者: 女64歳 19年前に離婚 息子35歳 娘30歳 3人暮らし
今日の一言: 子どもを捨てる。それが子どもへの愛という事があります。
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。