テレフォン人生相談 2018年10月4日 木曜日
人間関係が原因で適応障害でウツの診断を受け退職。
失業保険をもらいながら再就職先を探そうと考えている主婦。
次の職場で長く勤めるためのアドバイスを。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 女45歳 夫44歳 一人娘18歳
テレフォン人生相談 2018年10月4日 木曜日
人間関係が原因で適応障害でウツの診断を受け退職。
失業保険をもらいながら再就職先を探そうと考えている主婦。
次の職場で長く勤めるためのアドバイスを。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 女45歳 夫44歳 一人娘18歳
テレフォン人生相談 2018年10月3日 水曜日
仕事でウツになり入院。退院した今も休職中。
入院中に関係が5年続いていた女からのメールで不倫がバレた。
前回の不倫では謝って収まったが、今回は経済的な目処がつき次第、妻は離婚の意向。
今は他人行儀に敬語で接してくる。
修復したい。
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 大迫恵美子(弁護士)
相談者: 男46歳 妻46歳 結婚23年 長女23歳 次女20歳 三女16歳 家庭持ちの不倫相手47歳
テレフォン人生相談 2018年10月2日 火曜日
1年前からもう出来ないと言われ、半年前から布団は別。
寂しい。
寝起きみたいな女に大原女史がたたみ掛ける。(笑)
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 女59歳 夫63歳会社員 息子34歳独身 3人暮らし
テレフォン人生相談 2018年10月1日 月曜日
妻に先立たれ、近くで農業を営む子持ちの女性とつきあって15年。
男は女の農業を無償で手伝って来た。
警察が来て、女が別れたいと言っていると告げられた。
女に会うと「警察に話していますから」の一点張り。
別れるのは構わないが納得がいかない。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 男66歳 妻は25年前に他界 子どもは別に住んでいる 15年間内縁もどきの妻62歳 内縁には息子が3人いる
今日の一言: 事実は1つです。しかし、事実の解釈はその人の数だけあります。
テレフォン人生相談 2018年9月29日 土曜日
親の土地に相談者の家と弟の家が建っていて、当初、相談者は親に地代を払っていたが、9年前からは払わなくていいと言われて払っていない。
その後、土地は弟の名義になり、母も亡くなったところ、弟から、相談者の家の取り壊し費用を先に払ってくれと言われている。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)
相談者: 声だけは若い相づち女79歳 夫は他界している 別世帯で子どもがいる 1年前に母が他界 弟がいる
今日の一言: 本来、兄弟は年を取ったら助け合って生きて行くのが筋ですけれども、反対の事が多いのが世の中です。
テレフォン人生相談 2018年9月28日 金曜日
読み聞かせのために息子と一緒に寝ていたが、いつ頃からか本よりも喋りながら寝ることが増えた。
最近になって身体を触ってくるようになり、明るく対処していたところ、エスカレートしてきたので注意したら、涙ぐむ。
産後うつの経験がある。
「大変失礼ですけど、言わせてください」と加藤諦三が話し始める・・
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 女46歳 夫47歳 息子小学4年生
今日の一言: 悩みは昨日の出来事ではない。ベラン・ウルフ
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。