昔の2人には戻れない。連れ子抱えた女とキャパを超えてしまった元カレ

テレフォン人生相談 2018年7月7日 土曜日

離婚時に元カレと再会して結婚の約束をして離婚。
未だ結婚には至っていないものの、家賃を持ってくれていて、元カレの勤務先である店と住まいが遠いので、元カレが店の近くにワンルームを借りて寝泊まりしている。
前向きだった元カレがウツに近い状態に。
その原因が自分にあるとしか思えず、どうすればいいか分からない。

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女46歳 3年前に離婚 娘15歳 息子10歳 元夫55歳 元カレは女と同い年で未婚

続きを読む 昔の2人には戻れない。連れ子抱えた女とキャパを超えてしまった元カレ

息子非難で心のバランスを取る父親。ついにやる気を失った自慢だった小6

テレフォン人生相談 2018年7月6日 金曜日

挨拶も、返事も元気に明るく出来ていた自慢の息子。
急に空返事になり、朝起きれなくなって、学校も休みがちに。

症状を聞くにつれ、息子くん、ウツになってない?

いつぞやの格言。
親の心の葛藤を解決するための子育て。最悪の環境です。(加藤諦三)

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 男42歳 妻37歳 長男12歳(小6) 次男5歳 長女3歳

今日の一言: 親子の役割逆転、親が子どもに甘える事です。ボウルビィ(*)の言葉です。

(*)
John Bowlby 英 精神科医

続きを読む 息子非難で心のバランスを取る父親。ついにやる気を失った自慢だった小6

無職にカードを貸したら当たり前過ぎる結果。泣き寝入りという言葉はあたらない

テレフォン人生相談 2018年7月5日 木曜日

融資の20%を貰えるということで、知人を通じてクレジットカード(クレカにしては融資額が大きい。カードローンのことかも)を無職の男に渡した。
一度目はその通りになった。
2度目は返済が滞り、相談者が返済する羽目に。
男は行方知れず。
詐欺で男に刑事罰を受けさせて、お金を取り返したい。

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 男48歳 妻と子どもとは現在別居中

続きを読む 無職にカードを貸したら当たり前過ぎる結果。泣き寝入りという言葉はあたらない

怒らない、怒れない?、年下夫が生活費を止めても

テレフォン人生相談 2018年7月4日 水曜日

専業主婦。
以前は給与振込口座から自由に下ろせていたが、一年前に夫が勝手に振込口座を変えてしまい手渡しに。
2ヶ月前からそれもなくなった。
特に喧嘩したわけでもないが、夫の身の回りすべてが妻お抱えだったものを自分の事は自分でという方針に変えた。
どうするつもりなのかを聞いても無視したり茶化してごまかすだけ。
自分が働くのは構わないが夫とコミュニケーションがとれない。

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女44歳 夫39歳 結婚13年 息子8歳

続きを読む 怒らない、怒れない?、年下夫が生活費を止めても

ネアカで全盲の女性が民謡教室をブログに書いたら先生激怒。そりゃダメだろ的内容

テレフォン人生相談 2018年7月3日 火曜日

6年前からブログに日記を書いている。
民謡教室のことも書いていたら、先生が見つけて怒った。
「どう教えているかが知られてしまうじゃないか」とか。
その後、ブログを非公開にして続けていることを先生に言ったところ、先生が激怒。
「ハッカーだっている」
「もう練習日を教えない」
「他の先生にも言って、教室を移れないようにする」
「営業妨害で訴える」
先生も少し神経質っぽいが、相談者が後半に明かしたブログに書いた内容は・・

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 女53歳独身 母87歳 2人暮らし 3年前に53歳で姉が他界

続きを読む ネアカで全盲の女性が民謡教室をブログに書いたら先生激怒。そりゃダメだろ的内容

加藤諦三との攻防。「今日の相談は何ですか?」を言わせない女68歳の支離滅裂

テレフォン人生相談 2018年7月2日 月曜日

多趣味どうしで、好きなことをやらせくれる夫に一見なんの問題もなさそうなのだが、話が散らかりすぎて、何の相談か分からない。

加藤氏が、何度も話を折ろうとするのだが、もろともしない。

妹だけがやっていた父の介護をするために医療関係の仕事を60歳で退職したものの、結局父親が田舎に帰ってしまった無力感。
オレについて来いタイプの夫への不満。
自分でも働いてお金を稼ぎたい。
身体は健康そのものだが、ウツだとも言う。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女68歳 夫70歳 結婚38年 子どもはいない

今日の一言: 自分自身である事の権利を信じれば、救われます。

続きを読む 加藤諦三との攻防。「今日の相談は何ですか?」を言わせない女68歳の支離滅裂

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓